• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

テアニン生合成をモデルとした植物の代謝分化による新規栄養応答戦略の理解

Research Project

Project/Area Number 20J10182
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 38010:Plant nutrition and soil science-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

山下 寛人  岐阜大学, 連合農学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords代謝 / 栄養応答 / 好アンモニア性 / チャ / テアニン
Outline of Research at the Start

好NH4+性植物は,NH4+の同化代謝を発達させ,代謝バランスを最適化することで,毒性のあるNH4+を体内に留めないシステムを獲得している.我々が着目する茶樹は,一般的なN同化代謝反応から分化する形で特異的なアミノ酸アミドである「テアニン」を多量に生合成する.テアニンはGlnやAsnと同様にN/C比の高いアミノ酸アミドであり,過剰なN同化反応に対応した代謝物としての関与が示唆されるが,その生合成の意義や役割は未だ不明瞭な点が多い.そこで本研究では,N同化代謝において分化したテアニン生合成に着目し,分子情報科学・生理生化学的な視点から植物の栄養応答における代謝分化の役割を理解することを目指す.

Outline of Annual Research Achievements

現在までに、テアニン生合成酵素遺伝子において3つのホモログ (CsTS1、CsTS2、CsTSI) の存在と定性的な酵素活性が報告されている.これまでに我々は、CsTSIのみがテアニン集積と同調した発現パターンを有すことを同定したが、各ホモログの貢献度は未だ明白でない.そこでまず、安定的な形質転換系が構築されていないチャにおいて、Rhizobium rhizogenes (R. rhizogenes) を用いた毛状根系の構築を試みた.チャ幼苗の地上部基部をR. rhizogenesの感染部位に供すin planta法を用いた形質転換実験において、毛状根の形成が確認された.現在、当手法を用いて、TSs過剰発現個体ならびに発現抑制個体の作出に着手しており、これら組換え個体の表現型試験により、チャにおけるTSsの生理的役割を検証する予定である.
水耕栽培したチャ36系統の若根中のテアニンとその前駆体物質の含量評価を行ったところ、顕著な系統間差異が観察された.また、テアニン含量と両前駆体物質含量の間に正の相関関係が示された.つまり,遺伝的にテアニンの生合成能は前駆体物質の代謝と協調している影響が大きいことが示唆された.根内テアニン生合成能の系統間差とTSsの関係を明らかにするために,まず,根内テアニン含量の代表的な上位・下位系統を対象にTSsの発現量を比較したところ,両者の発現量に差は見られなかった.そこで,両系統におけるTSsのアミノ酸配列を比較したところ,数多くのハプロタイプが観察された.つまり,根内テアニン含量の系統間差の一つの原因としては,TSsの発現量多型ではなく,アミノ酸配列多型によるタンパク機能の差異が影響している可能性が示唆された.ハプロタイプ毎に、タンパク質発現用のコンストラクトの作出も完了し、in vitro活性試験を随時進める予定である.

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] テアニン生合成を介した茶樹の巧みな窒素同化代謝2021

    • Author(s)
      山下寛人
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 5 Pages: 69-71

    • NAID

      40022471311

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] Potential of spectroscopic analyses for non-destructive estimation of tea quality-related metabolites in fresh new leaves2021

    • Author(s)
      Yamashita Hiroto、Sonobe Rei、Hirono Yuhei、Morita Akio、Ikka Takashi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Issue: 1 Pages: 4169-4169

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83847-0

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dissection of hyperspectral reflectance to estimate nitrogen and chlorophyll contents in tea leaves based on machine learning algorithms2020

    • Author(s)
      Yamashita Hiroto、Sonobe Rei、Hirono Yuhei、Morita Akio、Ikka Takashi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Issue: 1 Pages: 17360-17360

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73745-2

    • NAID

      120006891195

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Genomic predictions and genome-wide association studies based on RAD-seq of quality-related metabolites for the genomics-assisted breeding of tea plants.2020

    • Author(s)
      Hiroto Yamashita, Tomoki Uchida, Yasuno Tanaka, Hideyuki Katai, Atsushi J Nagano, Akio Morita, Takashi Ikka
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10, 17480 Issue: 1 Pages: 17480-17480

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74623-7

    • NAID

      120006891196

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 茶葉有用成分を制御するための栽培生理および育種における現状と課題2020

    • Author(s)
      山下寛人、一家崇志、森田明雄
    • Journal Title

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan

      Volume: 225 Pages: 265-274

    • NAID

      40022320357

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] n planta法による効率的なチャの形質転換作出法の構築2020

    • Author(s)
      李スルギ, 川上雲々, 寺前香里, 山下寛人, 森田明雄, 一家崇志
    • Organizer
      日本育種学会第138回講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ゲノムワイドSNPに基づく国内チャ在来集団の遺伝構造とその伝播経路推定2020

    • Author(s)
      山下寛人, 片井秀幸, 永野惇, 中村順行, 森田明雄, 一家崇志
    • Organizer
      日本育種学会第138回講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi