• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

視覚誘導性自己運動感覚における自己身体の役割の包括的解明

Research Project

Project/Area Number 20J10183
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 10040:Experimental psychology-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤本 花音  京都大学, 文学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2020: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords空間認識 / 姿勢制御 / 自己身体 / 視覚誘導性自己運動感覚 / ベクション / 身体姿勢 / 視野
Outline of Research at the Start

視覚誘導性自己運動感覚 (ベクション)における下視野優位は,人間の自己運動知覚における地表面情報の有用性を反映していると考えられている.本研究では,ベクションの下視野優位に対して,身体座標・環境座標を含む複数の空間座標がどのように貢献しているのかを,バーチャルリアリティ機器を用いた知覚測定と身体動揺測定によって明らかにする.

Outline of Annual Research Achievements

本年度は,前年度で明らかにした「自己運動知覚における重力中心座標の影響」に着想を受け,検討対象を空間認識全体に広げ,垂直知覚における重力中心座標と自己中心座標系の影響を調査した.実験ではバーチャルリアリティ(VR)空間に表現した室内の3Dモデルをヘッドマウントディスプレイにて呈示し,垂直知覚及び頭部角度を測定した.VR空間は視線軸に対して360度の範囲でいずれかに傾いた状態で呈示された.VR空間の傾きに対する垂直知覚のバイアスを重力軸・自己身体軸・視覚的垂直軸の3ベクトル合成にてモデリングした結果,これらの座標軸が異なる重みづけを持ちながら垂直知覚に影響していることが明らかになった.更に,視覚的垂直軸は視覚手がかりの種類によって更に3軸(幾何学的傾き,レイアウトの傾き,物体の傾き)に分割されることがわかった.VR空間の傾きに対し,垂直知覚のバイアスだけでなく頭部回転反応も生じることが示された.頭部回転反応における各軸の重みづけパターンは垂直知覚と一致したが,知覚に比べ明瞭なものではなかったことから,知覚と姿勢制御が部分的に異なる機構により処理されていることが示唆された.前年度の成果と併せ,VR空間における人間の空間認識が視覚情報,身体情報,重力情報の統合によって形成されることが示唆された.本研究成果は国内外の学会や論文誌にて報告された.今後の研究では,多感覚統合から成る空間認識の神経メカニズムを,脳機能イメージングを用いて明らかにする.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Postural adjustment as a function of scene orientation2022

    • Author(s)
      Fujimoto Kanon、Ashida Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of Vision

      Volume: 22 Issue: 4 Pages: 1-1

    • DOI

      10.1167/jov.22.4.1

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Postural adjustment as a function of the spatial frame tilt.2021

    • Author(s)
      Fujimoto Kanon、Ashida Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of Vision

      Volume: 21 Issue: 9 Pages: 2079-2079

    • DOI

      10.1167/jov.21.9.2079

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Different Head-Sway Responses to Optic Flow in Sitting and Standing With a Head-Mounted Display2020

    • Author(s)
      Fujimoto Kanon、Ashida Hiroshi
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 11 Pages: 1-8

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.577305

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Roles of the Retinotopic and Environmental Frames of Reference on Vection2020

    • Author(s)
      Fujimoto Kanon、Ashida Hiroshi
    • Journal Title

      Frontiers in Virtual Reality

      Volume: 1 Pages: 1-11

    • DOI

      10.3389/frvir.2020.581920

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 風景の傾きに対する姿勢調整における複合的な視覚要因の寄与2021

    • Author(s)
      藤本花音,蘆田宏
    • Organizer
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] シーンの傾斜に対する姿勢反応と主観的垂直の関係性2021

    • Author(s)
      藤本花音,蘆田宏
    • Organizer
      映像情報メディア学会 ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Postural adjustment as a function of the spatial frame tilt.2021

    • Author(s)
      Fujimoto, K. & Ashida, H.
    • Organizer
      Vision Sciences Society Annual Meeting
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 視覚的な傾斜に対する姿勢調整における固有受容感覚の影響2021

    • Author(s)
      藤本花音,蘆田宏
    • Organizer
      日本視覚学会2021年冬季大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] HMDを用いた視覚性自己運動感覚と姿勢制御の実験研究2021

    • Author(s)
      蘆田宏,藤本花音
    • Organizer
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 視覚的空間参照枠の傾斜角度が立位姿勢調整に与える影響2021

    • Author(s)
      藤本花音,蘆田宏
    • Organizer
      心の先端研究ユニット「こころの若手研究者交流大会」
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi