• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Millimeter- and Terahertz- Wave Absorber Designed by Antiferromagnetic Resonance of Iron-Based Corundum Oxides

Research Project

Project/Area Number 20J12063
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 36010:Inorganic compounds and inorganic materials chemistry-related
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

林 兼輔  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords光アイソレーター / 磁気光学効果 / ガーネット酸化物 / 反強磁性共鳴 / テラヘルツスピントロ二クス / 酸化物磁性体
Outline of Research at the Start

現在、5G移動通信システムの導入が世界的に行われています。移動通信システムの進歩は驚異的に速く、5Gの次世代にあたる6Gの議論がもうすでに始まっており、6Gで利用される電波は「ミリ波/テラヘルツ波帯」と呼ばれる、30 GHzから3 THzの電波が使用されると想定されています。ミリ波/テラヘルツ波帯の電波はほとんどの物質に吸収されないという特徴を持っており、移動通信システムで利用する場合、その周波数帯を吸収する材料が不可欠です。
本研究では、α-Fe2O3の反強磁性共鳴という現象を利用し、ミリ波/テラヘルツ波帯吸収体の作製をすることを目指しています。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は進度が早く、当初令和3年度に行うことを計画していた研究内容が令和2年度中に完了している。そのため、更なる研究の発展として、薄膜状態のα-Fe2O3のAFMRを調べるために、令和3年度はアメリカ合衆国のMITにて酸化物薄膜の作製方法であるPLD法と酸化物薄膜の物性評価法の習得を行った。
PLD法と酸化物薄膜の物性評価の基礎として、Si基板上でのBi添加のイットリウム鉄ガーネット(Bi-YIG)とテルビウム鉄ガーネット(Bi-TbIG)薄膜の作製とその物性評価の研究を行った。Bi-YIGとBi-TbIGは高い磁気光学効果を示す材料であり、光アイソレーターへの応用がなされている。本研究においても、最終的にBi-YIGとBi-TbIGをSiのICチップ上に蒸着し、Si基板上にCOMSと共存する一体型の光アイソレーターを作製することを目標にしている。
Bi-YIGに関する実験結果として、BiとYの比であるBi/(Bi+Y)が0.47まではSi基板上でガーネット相が単相で存在し、それ以上ではBiとSi基板が反応しBi2SiO5が形成することが確認された。磁気光学効果に関しては、Bi/(Bi+Y)が0.47の試料において1550nmの波長におけるFaraday rotation (FR)が1800deg./cmであることが分かった。Bi-TbIGに関する実験結果として、Bi/(Bi+Tb)が0.54まではSi基板上でガーネット相が単相で存在し、それ以上ではBiとSi基板が反応しBi2SiO5が形成することが確認された。また、Bi/(Bi+Tb)が0.54である試料の1550nmの波長におけるFRが2200deg./cmであることも分かった。以上のことからBi-TbIGの方が高いFRを示すため、Bi-TbIGを利用した光アイソレーターをSi基板上に現在作製中である。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Control of antiferromagnetic resonance and the Morin temperature in cation doped <b><i>α</i></b>-Fe<sub>2-</sub><sub><i>x</i></sub>M<sub><i>x</i></sub>O<sub>3</sub> (M <b>=</b> Al, Ru, Rh, and In)2021

    • Author(s)
      Hayashi Kensuke、Yamada Keisuke、Shima Mutsuhiro、Ohya Yutaka、Ono Teruo、Moriyama Takahiro
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 119 Issue: 3 Pages: 032408-032408

    • DOI

      10.1063/5.0053586

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Textured growth of Co-Fe-Ga alloy films via topotactic transformation from highly oriented precursor and spinel oxide2021

    • Author(s)
      Ohno Yuta、Hayashi Kensuke、Yamada Keisuke、Shima Mutsuhiro
    • Journal Title

      Materials Letters

      Volume: 302 Pages: 130306-130306

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2021.130306

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Estimation of the cation distribution in Co3-XNiXO4 (0 ≦ X ≦ 1.28) synthesized from crystallized Co1-YNiY(OH)2 (X = 3Y) prepared by the uniform precipitation method2021

    • Author(s)
      Kensuke Hayashi, Keisuke Yamada and Mutsuhiro Shima
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      Volume: 519 Pages: 167479-167479

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2020.167479

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tailoring THz antiferromagnetic resonance of NiO by cation substitution2020

    • Author(s)
      Takahiro Moriyama, Kensuke Hayashi, Keisuke Yamada, Mutsuhiro Shima, Yutaka Ohya, and Teruo Ono
    • Journal Title

      Physical Review Materials

      Volume: 4 Issue: 7 Pages: 074402-074402

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.4.074402

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CRYSTALLIZATION OF MAGNETO-OPTICAL BISMUTH YTTRIUM IRON GARNET FILMS ON SILICON SUBSTRATES2022

    • Author(s)
      Kensuke Hayashi, Caroline A. Ross
    • Organizer
      Magnetics and Optics Research International Symposium 2022
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Crystallization of magneto-optical bismuth terbium iron garnet films2022

    • Author(s)
      Kensuke Hayashi, Qingyang Du, Takian Fakhrul, Juejun Hu, Caroline A. Ross
    • Organizer
      2022 Joint MMM-intermag,
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] α-Fe2-xMxO3 (M = Al, Ru, Rh, In)における反強磁性共鳴とモーリン温度の組成依存性2020

    • Author(s)
      林兼輔、山田啓介、嶋睦宏、大矢豊、小野輝男、森山貴広
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi