• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

DNA/ヒストン液-液相分離による遺伝子転写制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20J12411
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 43040:Biophysics-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

三村 真大  筑波大学, 数理物質科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords液-液相分離 / DNA / ヒストンタンパク質 / クロマチン / タンパク質 / 遺伝子転写
Outline of Research at the Start

細胞内のDNAは、ヒストンなどの核内タンパク質とともに液-液相分離した状態で凝縮していることが明らかとなりつつあり、遺伝子制御機構の理解を進める新たな手がかりとして注目を集めている。本研究では、この液-液相分離という新たな状態がどのように生じ、解消されるのか、その制御機構を解明することを目的とする。また、液-液相分離した領域内での転写反応を観察することで、この状態の生物学的意義を解明したい。

Outline of Annual Research Achievements

生体高分子が引き起こす液-液相分離現象(以下、相分離)は、細胞内で特定の分子を区画化する“膜のないオルガネラ”の形成メカニズムとして注目を集めている。DNAは、ヒストンタンパク質と相分離を引き起こすことで遺伝子転写の制御に寄与する可能性が示唆されており、相分離を介した生体反応制御において重要な分子だと考えられる。本研究では、DNAとヒストンタンパク質の相分離機構の解明を目的としており、昨年度はDNAの四重鎖構造へのフォールディングがヒストンH1との相分離の制御に重要な役割を果たしていることを見出した。本年度は、更なる詳細な分子機構の解明を行うために、DNAの化学構造とヒストンの翻訳後修飾の相分離現象への影響をそれぞれ調査した。
DNAの核酸塩基、デオキシリボース、リン酸基を部分的に欠くDNAオリゴマーをヒストンH1と多様な条件で混合し、顕微鏡観察をベースとした相図を作成した。その結果、カチオン性のヒストンH1とアニオン性のDNAのリン酸基との静電相互作用だけでなく、核酸塩基が関わるπ電子相互作用やデオキシリボースが関わるファンデルワールス相互作用もまた相分離を促進していることがわかった。
ヒストンH3テールの配列を模したペプチドをDNAと混合すると相分離が誘起された。一方、ペプチドに含まれるリジン残基がアセチル化されると相分離が阻害され、その阻害効果はアセチル化部位に依存していることが判明した。具体的には、ペプチドの末端に近い部位のアセチル化ほど、相分離を強く阻害することがわかった。
本研究から、カチオン性のタンパク質とDNAの相分離は、荷電性部位間の相互作用だけでなく、電荷を持たない部位や化学修飾のわずかな違いに依存した相互作用によって制御を受けることが実験的に明らかになった。生体高分子の相分離機構の理解は、生命現象やバイオテクノロジーの発展に寄与するだろう。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Quadruplex folding promotes the condensation of linker histones and DNAs via liquid-liquid phase separation2021

    • Author(s)
      Masahiro Mimura, Shunsuke Tomita, Yoichi Shinkai, Takuya Hosokai, Hiroyuki Kumeta, Tomohide Saio, Kentaro Shiraki, Ryoji Kurita
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 143 Issue: 26 Pages: 9894-9857

    • DOI

      10.1021/jacs.1c03447

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Uncharged Components of Single-Stranded DNA Modulate Liquid–Liquid Phase Separation With Cationic Linker Histone H12021

    • Author(s)
      Masahiro Mimura, Shunsuke Tomita, Hiroka Sugai, Yoichi Shinkai, Sayaka Ishihara, Ryoji Kurita
    • Journal Title

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      Volume: 9 Pages: 1-9

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.710729

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quadruplex folding promotes the condensation of linker histones and DNAs via liquid-liquid phase separation2021

    • Author(s)
      Masahiro Mimura, Shunsuke Tomita, Yoichi Shinkai, Takuya Hosokai, Hiroyuki Kumeta, Tomohide Saio, Kentaro Shiraki, Ryoji Kurita
    • Journal Title

      ChemRxiv

      Volume: -

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] Acetylation Site-Specificity of Histone H3 Tail Peptides in DNA Condensation via Liquid-Liquid Phase Separation2021

    • Author(s)
      Masahiro Mimura, Shunsuke Tomita, Hiroka Sugai, Tomoshi Kameda, Ryo Kitahara, Soichiro Kitazawa, Ryoji Kurita
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒストンH3テールペプチドとリンカーDNAの生体分子凝縮におけるアセチル化部位特異性2021

    • Author(s)
      三村真大、冨田峻介、菅井祥加、亀田倫史、北原亮、北沢創一郎、栗田僚二
    • Organizer
      第9回 Chem-bio joint seminar 2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 四重鎖DNAによるヒストンの液-液相分離制御2021

    • Author(s)
      三村真大、冨田峻介、新海陽一、細貝拓也、白木賢太郎、栗田僚二
    • Organizer
      第19回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Quadruplex DNA controls liquid-liquid phase separation of histone proteins2021

    • Author(s)
      三村真大、冨田峻介、新海陽一、細貝拓也、白木賢太郎、栗田僚二
    • Organizer
      第19回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] The Effect of Post-Translational Modifications of Histone H3 Tail on Liquid-Liquid Phase Separation of DNA2020

    • Author(s)
      Masahiro Mimura, Shunsuke Tomita, Hiroka Sugai, Yoichi Shinkai, Ryoji Kurita
    • Organizer
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi