• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マイクロ波放電式中和器の大電流化およびプラズマ物理現象の解明

Research Project

Project/Area Number 20J13041
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 24010:Aerospace engineering-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

森下 貴都  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2020: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords電気推進 / イオンエンジン / 中和器 / レーザー誘起蛍光法 / マイクロ波 / イオン速度分布関数 / 内部 / 可視化
Outline of Research at the Start

【背景】
小惑星探査機「はやぶさ」の推進機の中和を担う、マイクロ波放電式中和器はミッション途中で故障した。「はやぶさ2」では磁場強化により性能(電流値)が向上したがそのプラズマ物理的原因は不明のままである。
【目的】
内部プラズマを光学観測することで物理現象を解明し、この差異を明らかにすることでさらに高性能の中和器を提案する。
【内容】
光学的に内部観測可能で「はやぶさ2」と同等性能の可視化中和器を設計する。可視化中和器の内部をレーザ誘起蛍光(LIF)法で観測しプラズマ構造を明らかにする。続いて磁場を変化させて「はやぶさ」と「はやぶさ2」モデルでプラズマ構造の比較を行い、大電流化のメカニズムを解明する。

Outline of Annual Research Achievements

マイクロ波放電式イオンエンジンは、「はやぶさ」小惑星探査機において推力8mNであったが「はやぶさ2」では10mNへと高出力化された。一方で「はやぶさ」での中和器劣化に示されるように中和器プラズマの解明が課題である。本研究は、イオンエンジンの適用範囲拡大のためにさらなる高出力化を目標とする。そのための中和器電子電流の増強及び、今後の性能向上と劣化メカニズム解明の知見となる内部のイオン速度場および密度計測を目的とする。
初めに内部を光学的に観測可能な可視化中和器を開発した。可視化中和器は「はやぶさ2」実機相当の中和器と比較して電圧値が2%以下の誤差であることが確認された。続いてプルーム上を2次元的にレーザー誘起蛍光法で計測しイオン速度分布関数(IVDF)と密度の空間分布を明らかにした。プルームのイオン電流割合は5%と限定的であったことから、耐久性に関わるイオンエネルギーは放電室内壁近傍のシース内で与えられるものが主であり、下流のプラズマ構造の変化は最上流の内壁のイオン衝撃に大きく影響しないことが示唆された。続いて内部のアンテナ直上では3つのピークを持つIVDFが計測された。イオンの振動と多峰性IVDFの関係性について調査するため、アノード電流振動と放射スペクトルを計測し両計測とも180kHzを基本波が確認された。本結果をイオン振動モデルに適用したところ、計測された多峰性IVDFにR2=0.82で整合した。続いて性能向上した中和器の計測では、プルーム上で2倍、内部で40%の密度増加を確認し、高密度プラズマが性能向上に寄与したと示された。
以上を要するに、本研究ではマイクロ波放電型イオンスラスタμ10 の最大推力向上を目的として、中和器のイオン速度場・密度場を初めて網羅的に明らかにした。性能向上モデルにおける差異を解明し、寿命律速要因の解明に重要な定量的知見を初めてもたらした。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Plasma parameters measured inside and outside a microwave-discharge-based plasma cathode using laser-induced fluorescence spectroscopy2022

    • Author(s)
      Morishita Takato、Tsukizaki Ryudo、Nishiyama Kazutaka、Kuninaka Hitoshi
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 131 Issue: 1 Pages: 013301-013301

    • DOI

      10.1063/5.0071294

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Application of a microwave cathode to a 200-W Hall thruster with comparison to a hollow cathode2020

    • Author(s)
      Morishita Takato、Tsukizaki Ryudo、Yamamoto Naoji、Kinefuchi Kiyoshi、Nishiyama Kazutaka
    • Journal Title

      Acta Astronautica

      Volume: 176 Pages: 413-423

    • DOI

      10.1016/j.actaastro.2020.06.049

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Laser-Induced Fluorescence Measurements of a Visualized Microwave Cathode2022

    • Author(s)
      Morishita T., Tsukizaki R., Nishiyama K., Kuninaka H.
    • Organizer
      33rd International Symposium on Space Technology and Science, 10th Nano-Satellite Symposium & 14th IAA Low-Cost Planetary Missions Conference
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザ誘起蛍光法による可視化マイクロ波放電式中和器の内部プラズマ及びプルーム計測2022

    • Author(s)
      森下貴都, 月崎竜童, 西山和孝, 國中均
    • Organizer
      令和3年度宇宙輸送シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Internal and External Plasma Parameter Measurements of Visualizable Microwave Discharge Cathode by Laser-Induced Fluorescence Spectroscopy2022

    • Author(s)
      Morishita T., Tsukizaki R., Nishiyama K., Kuninaka H.
    • Organizer
      37th International Electric Propulsion Conference
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of magnetic field interaction in Hall thruster - microwave cathode system2021

    • Author(s)
      Morishita T., Tsukizaki R., Yamamoto N., Kinefuchi K., Nishiyama K., Kuninaka H.
    • Organizer
      Space Propulsion 2020+1
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Interior and Exterior Laser-Induced Fluorescence Spectroscopy within a Visualized Microwave Cathode2021

    • Author(s)
      Morishita T., Tsukizaki R., Nishiyama K., Kuninaka H.
    • Organizer
      International Electric Propulsion Conference Summer
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザ誘起蛍光法によるマイクロ波放電式中和器のイオン速度計測2021

    • Author(s)
      森下貴都, 月崎竜童, 西山和孝, 國中均
    • Organizer
      令和2年度宇宙輸送シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Effect of magnetic field interaction in Hall thruster - microwave cathode system2021

    • Author(s)
      Morishita T., Tsukizaki R., Yamamoto N., Kinefuchi K., Nishiyama K., Kuninaka H.
    • Organizer
      Space Propulsion2020+1
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Scilight (Science highlight)の特集記事

    • URL

      https://aip.scitation.org/doi/10.1063/10.0009218

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 除電装置及びプラズマ発生装置2021

    • Inventor(s)
      森下貴都、JAXA2名、春日電機3名
    • Industrial Property Rights Holder
      森下貴都、JAXA2名、春日電機3名
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Filing Date
      2021
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Overseas

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi