• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

蛍光型線量計の基礎過程解明を通じた新規線量計材料の創製

Research Project

Project/Area Number 20J20221
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 31010:Nuclear engineering-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

川本 弘樹  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2022: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords放射線検出 / 積算型線量計 / ラジオフォトルミネッセンス / 銀添加リン酸塩ガラス
Outline of Research at the Start

放射線の線量を積算して計測する積算型線量計には吸収線量に比例して発光強度が増大するラジオフォトルミネッセンス(RPL)現象が利用されており、市販の積算型線量計にはRPL能を有する銀添加リン酸塩ガラスが素子として用いられている。しかしながら、当該ガラスにおけるRPLに関する未解明点が残存しており、既存線量計の改良や新規線量計材料開発の障壁となっている。本研究は、銀添加リン酸塩ガラスの構造に着目し、RPL中心形成機構と構造との相関を解明し、その結果に基づいた新規線量計材料の創出を行う研究である。

Outline of Annual Research Achievements

ラジオフォトルミネッセンス (RPL) 現象を動作原理とする積算型線量計は様々な用途・分野で利用されており、当該線量計の素子である銀添加リン酸塩ガラス (PG:Ag) におけるRPL特性や、RPLの発光(RPL中心) 形成機構の探究がなされてきた。しかしながら、PG:AgにおけるRPLに係る未解明事象が数多く残存しており、RPL線量計材料の改良・新規開発の障壁となっている。本研究は、PG:AgにおけるRPLに係る未解明事象の解明を通じたRPL線量計材料設計指針の確立を目的としている。本年度は、未解明事象の一つである、PG:AgにおけるRPL中心である2価の銀イオン (Ag2+) 及び銀クラスター (Ag-cl) 形成量の組成依存性に着目し、解析を行った。
まず、PG:Agを構成するアルカリ金属と、RPL中心形成量との相関を調査した。Ag2+及びAg-cl形成量はそれぞれ含有カチオンがNa > Li > K > Rb > Cs及びNa > K > Rb > Csの順に多くなることが示された。この大小関係は概ねアルカリ金属とAg+とのイオン半径差順であり、1価の金属であるAg+をアルカリ金属と見做して、2種アルカリ金属のイオン半径差順に依って金属イオンの移動度が変化する現象である混合アルカリ効果に着目した。Ag+とのイオン半径差が小さい、即ち銀イオンの移動度が高いガラスにおいてRPL中心が形成されやすいことが示唆された。
次に、市販品と同じアルカリ金属であるNaを含有したPG:Agについて、RPL中心形成量の銀濃度依存性を調査した。その結果、銀濃度が高い試料においてRPL中心が形成されやすいことが示された。アルカリ金属依存性と同様に、銀イオンの移動度に着目すると、銀濃度が高いほど銀イオンの移動度も高くなることが予想されるため、銀イオンの移動度とRPL中心形成量との相関が示唆された。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (40 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (38 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Radiophotoluminescence behavior in Ag-doped phosphate glasses2022

    • Author(s)
      Hiroki Kawamoto, Masanori Koshimizu, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 62 Issue: 1 Pages: 010501-010501

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac9cb0

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Elucidation of electron and hole transfer at high temperature in Ag-doped Na and Al phosphate glasses2022

    • Author(s)
      Hiroki Kawamoto, Ichiro Kawamura, Hajime Komiya, Masanori Koshimizu, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 61 Issue: SB Pages: SB1026-SB1026

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac2626

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 含有カチオンを異とする銀添加リン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス中心形成量の定量評価2023

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      研究会「放射線検出器とその応用」(第37回)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスへの放射線照射によるAg2+及びAg2+形成量の銀濃度依存性2023

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      日本セラミックス協会2023年年会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス中心形成量の銀濃度依存性2023

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Cs及びSr吸着後の銀交換ゼオライトにおけるX線誘起蛍光特性変化2023

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Formation yields of radiophotoluminescence centers in Ag-doped phosphate glasses containing different alkali metals2023

    • Author(s)
      Hiroki Kawamoto, Masanori Koshimizu, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai
    • Organizer
      15th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 銀濃度が異なる銀添加Na-Alリン酸塩ガラスへの放射線照射によるAg2+及びAg2+形成量の定量2023

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      第17回日本セラミックス協会MFD研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀濃度の異なる銀添加Na-Alリン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス中心消滅機構の解析2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,正井 博和,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第6回研究会(兼 第22回次世代先端光科学研究会)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスへの放射線照射によって形成される Ag2+及び Ag2+ 形成量のカチオン依存性2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 放射線被照射後の銀添加リン酸塩ガラスにおける発光中心形成量の含有カチオン依存性2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水正典,藤本裕,浅井圭介
    • Organizer
      応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第7回研究会(兼 第23回次世代先端光科学研究会)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Composition dependence of recombination behavior of electrons and holes at high temperature in Ag-doped phosphate glasses2022

    • Author(s)
      Hiroki Kawamoto, Masanori Koshimizu, Hirokazu Masai, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai
    • Organizer
      The 6th International Conference on the Physics of Optical Materials and Devices
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 放射線被照射後の銀添加リン酸塩ガラスにおける発光中心形成量にアルカリ金属種の違いが与える影響2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      第65回放射線化学討論会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 含有カチオンが異なる銀添加リン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス中心形成量2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「Sr吸着後の銀交換ゼオライトへのX線照射による蛍光特性変化2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水 正典,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 重粒子線照射による2'-anilino-6'-pentylamino-3'-methylfluoranのラジオクロミズム2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,河村 一朗,越水 正典,古場 裕介,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 異種アルカリ金属を含有する銀添加リン酸塩ガラスへの放射線照射により形成される2価の銀及び銀クラスター形成量2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,藤本裕,浅井圭介,越水正典
    • Organizer
      令和4年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀交換ゼオライトを用いた吸着能を具備する線量計の開発2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水正典,藤本裕,浅井圭介
    • Organizer
      応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第8回研究会(兼 第24回次世代先端光科学研究会)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 吸着機能を具備する線量計創製を企図した銀交換ゼオライトの発光特性調査2022

    • Author(s)
      川本 弘樹,越水正典,藤本裕,浅井圭介
    • Organizer
      第15回日本セラミックス協会MFD研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 放射線により形成される銀添加リン酸塩ガラス中のAg2+及びAg2+の電子スピン共鳴分光法による定量2022

    • Author(s)
      川本弘樹,越水正典,藤本裕,浅井圭介
    • Organizer
      第60回セラミックス基礎科学討論会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 2つの手法による銀添加リン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス中心形成量の定量2022

    • Author(s)
      川本弘樹, 越水 正典, 正井 博和, 藤本 裕, 浅井圭介
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 電子スピン共鳴及びSmakulaの式に基づく銀添加リン酸塩ガラスへの放射線照射により形成される銀イオン形成量の定量2022

    • Author(s)
      川本弘樹, 越水 正典, 正井 博和, 藤本 裕, 浅井圭介
    • Organizer
      公益社団法人日本セラミックス協会2022年年会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラス中における高温での電子及び正孔の挙動の銀濃度依存性2022

    • Author(s)
      川本弘樹, 越水 正典, 藤本 裕, 正井 博和, 浅井 圭介
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Elucidation of electron and hole transfer at high temperature in Ag-doped Na and Al phosphate glasses2021

    • Author(s)
      Hiroki Kawamoto, Ichiro Kawamura, Hajime Komiya, Masanori Koshimizu, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai
    • Organizer
      The Eighth International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies(EM-NANO2021)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 含有カチオンが異なる銀添加リン酸塩ガラスにおける高 温での電子・正孔移動の解析2021

    • Author(s)
      川本 弘樹、小宮 基、越水 正典、藤本 裕、浅井 圭介
    • Organizer
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス中心消滅機構の解析2021

    • Author(s)
      川本弘樹、小宮基、河村一朗、越水正典、藤本裕、浅井圭介
    • Organizer
      極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第一回研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加Na-Alリン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス中心形成量の定量評価2021

    • Author(s)
      川本弘樹、越水正典、藤本裕、浅井圭介
    • Organizer
      極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第二回研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスへの放射線照射により形成される銀イオンの定量評価2021

    • Author(s)
      川本弘樹、越水 正典、藤本 裕、浅井 圭介
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 放射線により形成される銀添加リン酸塩ガラス中の銀イオンの電子スピン共鳴分光法に基づく定量分析2021

    • Author(s)
      川本弘樹、越水 正典、藤本 裕、浅井 圭介
    • Organizer
      第64回放射線化学討論会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラス中のラジオフォトルミネッセンス中心の定量評価2021

    • Author(s)
      川本弘樹、越水 正典、藤本 裕、浅井 圭介
    • Organizer
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 含有カチオンが異なる銀添加リン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス中心消滅機構の解析2021

    • Author(s)
      川本弘樹、小宮 基、越水 正典、藤本 裕、浅井 圭介
    • Organizer
      応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第3回研究会(兼 第19回次世代先端光科学研究会)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスへの放射線照射により形成されるAg2+及びAg2+の定量2021

    • Author(s)
      川本弘樹,越水正典,藤本裕,浅井圭介
    • Organizer
      第41回電子材料研究討論会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Relationship between Ag+ valence and structure around Ag+ sites in Ag-doped phosphate glasses2021

    • Author(s)
      Hiroki Kawamoto, Masanori Koshimizu, Hirokazu Masai, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai
    • Organizer
      The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2020)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 電子スピン共鳴分光法及びSmakulaの式に基づく銀添加リン酸塩ガラス中の銀クラスター及び2価の銀の定量2021

    • Author(s)
      川本弘樹,越水 正典,正井 博和,藤本 裕,浅井 圭介
    • Organizer
      研究会「放射線検出器とその応用」(第36回)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 熱蛍光グロー曲線測定に基づく銀添加リン酸塩ガラスにおける高温での電子・正孔移動の解析2021

    • Author(s)
      川本 弘樹, 河村 一朗, 小宮 基, 越水 正典, 藤本 裕, 浅井 圭介
    • Organizer
      第 12 回日本セラミックス協会マテリアル・ファブリケーション・デザイン研究会ハイブリッドセミナー
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスにおけるビルドアップの銀濃度依存性2021

    • Author(s)
      川本 弘樹, 越水 正典, 藤本 裕, 浅井 圭介
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀濃度が異なる銀添加リン酸塩ガラスにおけるビルドアップ現象の解析2021

    • Author(s)
      川本 弘樹, 越水 正典, 藤本 裕, 浅井 圭介
    • Organizer
      日本セラミックス協会2021年年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 熱ルミネッセンスグローカーブ測定に基づく銀添加リン酸塩ガラスにおける高温での電子移動の解析2020

    • Author(s)
      川本 弘樹, 河村 一朗, 小宮 基, 越水 正典, 藤本 裕, 浅井 圭介
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスにおける高温での電子・正孔移動の解析2020

    • Author(s)
      川本 弘樹, 河村 一朗, 小宮 基, 越水 正典, 藤本 裕, 浅井 圭介
    • Organizer
      第40 回電子材料研究討論会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀添加リン酸塩ガラスにおける加熱によるラジオフォトルミネッセンス中心消滅機構の解析2020

    • Author(s)
      川本 弘樹, 河村 一朗, 小宮 基, 越水 正典, 藤本 裕, 浅井 圭介
    • Organizer
      第 63 回放射線化学討論会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi