Investigation on the Mechanism of Gustatory Perception by Manipulation of Food Type Recognition Using VR Technology
Project/Area Number |
20J21546
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 61020:Human interface and interaction-related
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
中野 萌士 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2020-04-24 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2022: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2020: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | Virtual Reality / Head-Mounted Display / 味覚 / 食事 / 下方視野 / Augmented Reality |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は感覚変調を活用した食事による,人間が知覚する味覚メカニズムの解明である.味覚は重要な感覚であるが様々な感覚を統合して知覚されるため,人間が知覚する味覚メカニズムの解明は困難である.一方,HMD (Head Mounted Display)や多数の感覚ディスプレイによる感覚変調を用いて,ユーザが食べている食物の匂いや外見(鳴海ら,2011),咀嚼音(Zampiniら,2004)などを意図的に変化させることで,食物の風味や食感が変化したように錯覚することが知られている.そのため,感覚変調を活用した味覚提示手法による影響を調査することで,味覚メカニズムの解明を試みる.
|
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は主に2テーマについて研究を実施した. 1つ目のテーマはVirtual Reality(VR)空間における食体験の構築を目的としたテーマである.我々は視覚変調による味覚操作を行うために,食品の外見を拡張現実で変化させていたが,食品の周囲の環境外見を変化させる視覚変調手法でも味覚操作が行えると考えた. Head-Mounted Display (HMD)を用いて食品の周囲の環境外見を変化させる事ができるが,HMDを装着したままでは現実の食品を視認することができない.この問題に対して,我々は機械学習を用いて食品の領域を検出し,食品領域のみをVR空間に重畳するアプリケーションを開発した.実験では,食品の領域のみを表示する提案手法がVR空間の臨場感や食品を食べる際の食べやすさを保持することを示した.一方,味や風味に与える影響は確認されなかった.これらの結果を人とコンピュータの相互作用がテーマのトップカンファレンスであるSIGCHIで発表した. 2つ目は口元付近に視覚情報提示を可能にする下方視野を拡大したVideo See-Through(VST)型HMDの開発に関するテーマである.従来研究では食品の外見変化によって味覚操作可能であることが示されていた.しかしながら,HMDの垂直方向の視野角の制限によって口元付近に食品が移動した場合に食品を視認でないため,味を感じる瞬間に視覚変調が行えないという問題があった.そこで,既存のHMDの垂直下方向に新しい光学系を追加したVST-HMDを開発し,口元付近に対する視覚変調が味覚操作の効果量や食べやすさに影響を与えるかどうかを検証した.実験の結果,効果量や食べやすさに影響を与える傾向は確認できなかったが,口元付近に対する視覚情報提示を行うためのシステムを構築できた.これらの成果を国内会議で発表した.
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(9 results)