• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

骨格筋量制御における性差の分子基盤

Research Project

Project/Area Number 20J23592
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中村 晃大  熊本大学, 医学教育部, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Outline of Research at the Start

本研究は、これまで現象としては確認されていた骨格筋の可塑性や筋疾患の性差について、骨格筋に発現するエストロゲン受容体β(ERβ)の役割に着目することで、性差を生み出す仕組みを個体から細胞レベルまで解析し、解明するものである。
本研究を通して細胞・個体レベルでのERβの役割が明らかになれば、これまで不明であった骨格筋における性差を生み出す分子基盤が世界で初めて証明されることになる。これは、無月経や加齢に伴うエストロゲン低下による筋機能低下のメカニズム解明につながり、女性や高齢者の生活の質向上による社会保障費の削減などに大きく貢献できる。

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi