Project/Area Number |
20K00043
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
|
Research Institution | Nanzan University |
Principal Investigator |
トランブレイ ジャサント 南山大学, 南山宗教文化研究所, 研究員 (90724279)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 日本近代哲学 / 西田幾多郎 / 日本近代思想 / フランス語翻訳 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、海外に殆ど知られていない西田幾多郎の後期哲学を収録した4冊の『哲学論文集』を、フランス語による序論と註解を加えた翻訳書として刊行する。この時期において、西田はこれまでの諸概念の統一とともに、近代物理学概念の自身の論理への批判的受容という、学際的なテーマも展開している。諸論文の詳細な解析に加え、応募者が独自に考案した構文解析法に基いて分析し、研究書として刊行する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
西田幾多郎全集のフランス語訳(単訳)として西田幾多郎全集所収①『働くものから見るものへ』(2015年度の改訂版)、②『一般者の自覚的体系』(2015年度の改訂版)、③『無の自覚的限定』(2015年度の改訂版)、および④『哲学論文集 第一巻・哲学体系への企図』(世界初)を刊行した。 西田幾多郎哲学に関する研究書(単著)として①Le Soi egare. Entretiens avec Nishida Kitaro I [迷う自己・西田幾多郎との会話・I], ②Peregrinations. Entretiens avec Nishida Kitaro II [遍歴・西田幾多郎との会話・II] を刊行した。 学術論文(単著)として①TREMBLAY, Jacynthe; A influencia das ciencias sobre a filosofia de Nishida Matematicas e sica [西田哲学への科学の影響・数学と物理学] : Moderno e Contemporaneos. Revista de Filosofia do IFCH da Universidade Estadual de Campinas 6 (2022, juillet-dcembre, no. 15) 24-39.、②[西田幾多郎の図式的説明に於ける「E-A-M」という構造] : Philosophie 160 (2024, no. 1) p. 43-57.を投稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
研究に集中できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
下記の出版物を含む翻訳および専門書の刊行、学会発表を予定している。
・西田幾多郎全集所収『哲学の根本問題・行為の世界』のフランス語訳(世界初)を Editions Mimesis社にて出版予定 ・西田幾多郎全集所収『哲学の根本問題・続編・弁証法的世界』のフランス語訳(世界初)をモントリオール大学出版局にて出版予定 ・TREMBLAY, Jacynthe, LUPACCHINI, Rossella (ed.), Tetsugaku Companion to Modern Physics and Kyoto School Philosophy [現代物理学と京都学派の哲学に関する哲学資料], 共著, Springer Edition(出版予定)
|