Project/Area Number |
20K00052
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 01020:Chinese philosophy, Indian philosophy and Buddhist philosophy-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
辛 賢 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 講師 (70379220)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 象数 / 易学啓蒙 / 朱熹 / 占筮 / 明蓍策 / 奇偶 / 河図洛書 / 劉牧 / 図十書九 / 宋代易学 / 象数易 / 郭彧 / 戸田豊三郎 / 朱子学 / 図書 / 易数鉤隠図 / 言不尽意 / 易学 / 宋学 / 太玄 |
Outline of Research at the Start |
宋代は二程・朱子を中心とする義理易の発展とともに、王弼以来、衰退した象数易が邵雍によって新たな展開をなした時代である。宋代において象数は論理展開の技術・手段に止まらず、それ自体が思索の対象として形而上的存在論に展開し、象数学は宋学形成に大きな影響を与えたものと推察される。本研究では、とりわけ義理と象数の融合が図られる南宋の易学を取りあげ、朱子の理学形成における象数学の思想史的位置について考察する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、南宋の朱熹の『易学啓蒙』を中心に考察を行った。『易学啓蒙』は、淳煕十三年(一一八六)三月、朱熹が『周易本義』を著してより十年後に完成した著述である。朱熹は刻版後も十数年の間、何度も修訂を繰り返したと伝えられ、同書に対する朱熹の学問的な熱意は特別なものがあったことが知られる。朱熹は「自序」のなかで著述の目的を記し、初学に確実な理論基礎を提示するためであると記しているが、「初学」とはいえ、『易学啓蒙』の内容は決して平易なものではなく、その研究の蓄積も乏しい状況であり、解明されていない問題も多い。 『易学啓蒙』は、「本図書第一」「原卦画第二」「明蓍策第三」「考変占第四」の四篇で構成される。朱熹は執筆当初、卦画篇と蓍策篇との二篇で構成を考えていたが、七八九六の説が河図・洛書に由来することを踏まえて「本図書第一」を加え、さらに蓍策篇のなかに含まれていた卦変図を分離して別の一篇にまとめたのが「考変占第四」である。「明蓍策第三」は、系辞伝の「大衍の数」章にみえる筮法を解き明かしたものである。周易の筮法そのものに関しては、今日、一般にも広く知られているが、解釈史・思想史研究上、じつに複雑で難解な問題を含んでおり、本年度は、まず同研究の第一歩として「明蓍策第三」所収の点策図を検討し、蓍策法をめぐる朱熹の解釈と特徴を考察した。点策図は、三変における左右のろく策の数を公理的に示し、その組み合わせによって四つの類型(三奇・両奇一偶・両偶一奇・三偶)に属する事象の数を算出したものであった。それは数の自律性に則った極めて数学的方法を用いるものであったが、一方では、郭雍の例にみられるごとく、「掛」の取り方に対する朱熹の解釈は、陰陽老少のバラツキに対する意図的な調整が図られていた。「掛」の取り方については、郭雍の説が純数理的に処理しているように思えるものがあり、今後の課題として残されている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度は、北宋の象数易の三代系譜の一つである河図洛書学派をめぐって、その中心人物である劉牧を取りあげ、河図洛書と劉牧の関わりについて問題点を整理した。今年度は、南宋の朱熹の『易学啓蒙』について考察を行い、とりわけ「明蓍策」篇を取りあげ、占筮理論に対する朱熹の解釈の特徴と問題点を浮き彫りにした。朱熹の『易学啓蒙』は、これまであまり詳細な研究がなされていないため、基礎的研究を進めているため、当初の予想より進捗がやや遅れてはいるものの、おおむね順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度中に朱熹の『易学啓蒙』全四篇について分析を完了し、随時研究成果を公表する予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(2 results)