Southeast Asian Art and National Identities
Project/Area Number |
20K00190
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 01060:History of arts-related
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | ナショナル・アイデンティティ / 美術史 / 東南アジア / 近代美術 / ナショナリズム / モダニズム / 美術 |
Outline of Research at the Start |
独立間もない東南アジア諸国の近代美術は、ナショナル・アイデンティティの探求と形成という国家的要請と深くかかわりながら展開していったと考えられる。また、欧米の造形主義的なモダンアートの普遍性と、地域の個別性どのように表現していくのかという問題は、ナショナル・アイデンティティと美術家個人のアイデンティティの問題とも絡んで、東南アジアのみならず、植民地を経験した非欧米圏の国々の美術家がともに直面する課題でもあった。1950年代から70年代まで、東南アジアの美術家たちが、どのようにその困難な課題に挑んだか、実際の作品の分析を通して、また現地の研究者と意見交換しながら、実証的に解明する。
|
Outline of Final Research Achievements |
We held five symposiums, including the Colloquium: Self and Other in Modern Art of Southeast Asia, and deepened discussions on this research theme with researchers in Japan and abroad. In addition, I investigated the Chua Mia Tee Exhibition in National Callery Singapore and traveled to four cities in Indonesia, including Jakarta, to study examples of the relations between modern art and national identity in Southeast Asia. Inparticular, I investigated national monuments. At the same time, I interviewed persons who were still alive at the time of my first visit to Southeast Asia in 1978, which was the beginning of our awareness of the issue of this research theme. The results of this research were compiled in to a report and published.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
東南アジアの近代美術史研究については、おおまかな各国別の美術史の語りは定説として存在するものの、より深い問題意識に基づいた研究、実証的な研究、あるいは個別の作家、作品研究はまだ少ない。また既存の「定説」に関する批判的な検証も端緒についたばかりである。本研究は、「ナショナル・アイデンティティ」という観点から、東南アジアという地域における近代美術に共通する問題意識を深化させたところに学術的意義がある。同時に、日本近代美術と比較することで、日本近代美術史においてはあまり問題として意識されないナショナル・アイデンティティと美術作品の問題を顕在化させる意義もある。
|
Report
(4 results)
Research Products
(19 results)