• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

仏教儀礼的観点に基づく明兆作品の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 20K00203
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01060:History of arts-related
Research InstitutionTokyo National Museum

Principal Investigator

高橋 真作  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 研究員 (10837727)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 道彦  独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, 学芸部美術室, 研究員 (90868853)
荒木 臣紀  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 上席研究員 (20537344)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords吉山明兆 / 室町仏画 / 仏教儀礼 / 禅宗寺院 / 東福寺
Outline of Research at the Start

本研究は、東福寺を中心に活躍した吉山明兆(1352~1431)の各作品を「儀礼」という観点から捉え直すものである。禅院における公的な儀礼に供されたと目される連幅・大幅を中心とする明兆作品及び関連作品総体を対象に、光学的分析を含めた多角的調査を実施するとともに、中世禅林の清規・儀礼史料を網羅的に集成し、宋代仏教美術に関する最新の研究成果をふまえた仏教儀礼的視座からの検証を行い、その具体的な使用実態と絵画機能とを解明する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、南北朝期から室町期にかけて京都・東福寺を中心に活躍した絵仏師・吉山明兆(1352~1431)の各作品について、多角的な調査を実施するとともに、宋代仏教美術に関する最新の研究成果をふまえた仏教儀礼的視座からの検証を行い、その具体的な使用実態と絵画機能とを解明することを目的としている。本年度は以下の成果を上げることができた。
1)明兆作品の調査・撮影:東福寺および塔頭の悉皆的調査・撮影を前年度まで実施してきたが、明兆の代表作「五百羅漢図」については、修理報告書の画像のみが使用されてきた経緯がある。そこで2023年4月13日と18日に東福寺所蔵分の全画幅の新撮を行い、より高精細な画像データを取得できた。また、代表者および分担者(森・荒木)により、8月8日から9日にかけて、デジタルマイクロスコープによる「五百羅漢図」の調査・撮影を実施し、詳細な絵絹の組成や裏彩色の情報が得られた。
2)明兆作品に関する成果発表:特別展「東福寺」において、本研究の成果を広く一般に還元できた。東京国立博物館では2023年3月7日から5月7日まで、京都国立博物館では10月7日から12月3日まで開催し、調査で得られた新たな作品情報を紹介できた。また、10月7日に勉誠出版より刊行された『重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究』では、代表者と分担者(森)による論考を収載し、これまでの調査で得られた新知見をまとめて提示することができた。本書において、前年度にロシアのエルミタージュ美術館に保管されていることを突き止めた「五百羅漢図」第50号を大型カラー図版で紹介できたことは、今後の明兆研究にも大きな進展をもたらすものといえる。さらに、2024年3月15日には、AAS 2024 Annual Conference Seattleにおいて、代表者が口頭発表を行い、明兆作品の意義を海外でも発信することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

5年計画の4年目である本年度は、これまで蓄積してきた明兆作品についての調査研究の成果を、展覧会、一般書籍、口頭発表、講演等により、国内外にわたって広く公表することができた。おおむね当初計画のとおりに進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

東福寺本山および同寺塔頭所蔵作品の調査については一定程度の目途がついたが、未実施の寺院や博物館等の明兆作品についても継続的に調査を実施していきたい。また、最終年度となる2024年度は、これまで行ってきた調査撮影のデータを取りまとめ、総体的な明兆論の構築と、その情報発信に努めていきたい。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (94 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (53 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (37 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 仲安真康筆「山水人物図」(東京国立博物館蔵)について2024

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      美学美術史論集

      Volume: 23

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 処置待つ被災文化財 “レスキュー厳しい未来”2024

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Journal Title

      読売新聞奈良版

      Volume: 2月28日

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 元 虎巌浄伏賛 拾得図 ―特輯 常盤山文庫の宋元美術2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      國華

      Volume: 1534

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 東博で「寒山拾得」に浸る2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      美術の窓(生活の友社)

      Volume: 482

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 中国真景図巻(特集 令和4年度新収品)2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      東京国立博物館ニュース

      Volume: 773

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 国際交流の積み重ね、もたらしたのは「奇跡の再発見」2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      東京国立博物館ニュース

      Volume: 773

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 中国元時代の隠れた名品「拾得図」2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      1089ブログ(東京国立博物館)

      Volume: -

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 特別展「東福寺」その5:やっぱり東福寺は「ラスボス」だった!2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      1089ブログ(東京国立博物館)

      Volume: -

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 特別展「東福寺」その1:忘れられたスーパー絵仏師・明兆の逆襲2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      1089ブログ(東京国立博物館)

      Volume: -

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 五百羅漢図 第45号2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      読売新聞オンライン TSUMUGU Gallery 紡ぐギャラリー

      Volume: -

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 以心崇伝をめぐる文物2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      國華

      Volume: 1536

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 元信印 楼閣山水図2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      國華

      Volume: 1536

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 画僧鑑貞と中世南都の水墨画壇2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      鹿島美術研究

      Volume: 年報40号別冊

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 十四世紀の日本人画僧と文人文化2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      美術フォーラム21

      Volume: 48

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 特別展「東福寺」2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      月刊うえの

      Volume: 764

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 明兆筆五百羅漢図の新知見2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      特別展「東福寺」図録

      Volume: -

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 明兆筆五百羅漢図の本絵と下絵2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      特別展「東福寺」図録

      Volume: -

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] ポートレイト・イン・ゼン (特集 仏教美術的大宝庫 東福寺の実力 ; 円爾と無準師範 : 国境を越えたスーパー師弟)2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      芸術新潮

      Volume: 880

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 全50幅で描いた羅漢ワールド (特集 仏教美術的大宝庫 東福寺の実力 ; 雪舟も狩野派もみんな仰いだ 絵仏師・明兆の遺産)2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      芸術新潮

      Volume: 880

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 近世を先取りする闊達なる線 (特集 仏教美術的大宝庫 東福寺の実力 ; 雪舟も狩野派もみんな仰いだ 絵仏師・明兆の遺産)2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      芸術新潮

      Volume: 880

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 白衣観音が、好き! (特集 仏教美術的大宝庫 東福寺の実力 ; 雪舟も狩野派もみんな仰いだ 絵仏師・明兆の遺産)2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      芸術新潮

      Volume: 880

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 描かれた円爾2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      特別展「東福寺」図録

      Volume: -

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「普門院常住什物目録」と初期の東福寺画壇2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      特別展「東福寺」図録

      Volume: -

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 『公益財団法人渡辺美術館調査報告書 第九回 中近世絵画(四)』(渡辺美術館)2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      -

      Volume: -

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 奈良博手帖 文化財修理 革新続ける匠 保存科学 知見取り入れ2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Journal Title

      読売新聞奈良版

      Volume: 二月二十八日

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 調査報告「金峯山寺所有 新出の金峯山寺経塚出土紺紙金字経について」2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Journal Title

      鹿園雑集(奈良国立博物館研究紀要)

      Volume: 25

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 五百羅漢図(特輯 円覚寺の美術 書画篇)2022

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      國華

      Volume: 1519

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 山田道安筆 鍾馗図(特輯 円覚寺の美術 書画篇)2022

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      國華

      Volume: 1519

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 仏儒道三教一致思想の絵画―三聖図・三笑図・三酸図をめぐって2022

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 271

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 二つの牧谿伝承作ー円覚寺蔵「白衣観音図」と建長寺蔵「猿猴図」をめぐって2022

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 275

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 中世禅宗美術の至宝 トーハクに降臨!(「特別展 東福寺」が見逃せない 伝説の絵仏師 明兆「五百羅漢図」現存全47幅 修理後初一挙公開!)2022

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      美術の窓

      Volume: 491

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 文化財をしらべる・まもる・いかす-国立文化財機構 保存・修復の最前線2022

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Journal Title

      アグネ技術センター 第五章 文化財保存・修復の取り組みー生かすー 五.被災ガラス乾板を再生する 保存と活用に向けて

      Volume: 十二月三十一日

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 丹波、亀岡と狩野派の画人たち2022

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      『亀岡の名宝』図録(亀岡市文化資料館)

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 天神 海をわたる2022

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      『博物館ディクショナリー』(京都国立博物館)

      Volume: 226

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 『公益財団法人渡辺美術館所蔵品調査報告書(第八回) 中近世絵画(三)』(渡辺美術館)2022

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      -

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 奈良博手帖 文化財修理 革新続ける匠 保存科学 知見取り入れ2022

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Journal Title

      読売新聞奈良版

      Volume: 2月28日号

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 観音懺法と観音変相図2021

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      『江戸時代にもたらされた中国書画』図録(東京国立博物館)

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 回顧と展望/2020年の歴史学会(中世・美術)2021

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 130(5)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 国宝 山水屏風(美術館だより348/京都国立博物館74 )2021

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      『なにわ』

      Volume: 793

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 総説 国宝一三〇年2021

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      『京の国宝 守り伝える日本のたから』図録(文化庁・京都国立博物館・独立行政法人日本芸術文化振興会・読売新聞社)

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 明治初期の京都と宝物写真2021

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      『京の国宝 守り伝える日本のたから』図録(文化庁・京都国立博物館・独立行政法人日本芸術文化振興会・読売新聞社)

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 夢の京都博物館2021

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      『京の国宝 守り伝える日本のたから』図録(文化庁・京都国立博物館・独立行政法人日本芸術文化振興会・読売新聞社)

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 埼玉県皆野町稲荷塚古墳出土品の研究―単鳳環頭大刀を中心に―2021

    • Author(s)
      金宇大、河野正訓、荒木臣紀
    • Journal Title

      MUSEUM

      Volume: 693

    • NAID

      40022759859

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 奈良博手帖 文化財の保存 体力勝負 “コンサバター”の役割2021

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Journal Title

      読売新聞奈良版

      Volume: 6月15日号

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 狩野元信印「富士曼荼羅図」の構造と機能2021

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      『造形のポエティカ―日本美術史を巡る新たな地平』(青簡舎)

      Volume: -

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 美を紡ぐ 重要文化財 四季山水図屏風2021

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      『月刊経団連』

      Volume: 2021年2月号

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 雪舟と明代宮廷画壇2021

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      『宮廷から地方へ―明時代の絵画と書跡』図録(東京国立博物館)

      Volume: -

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 『公益財団法人渡辺美術館報告書(第七回) 中近世絵画(二)』(渡辺美術館)2021

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      -

      Volume: -

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 東国の個性派画人-雪村と式部2020

    • Author(s)
      高橋真作
    • Journal Title

      『桃山-天下人の100年』図録(東京国立博物館)

      Volume: -

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 装コウの系譜と現在2020

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      『月刊文化財』

      Volume: 684

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 松平定信と天神信仰の絵画 ―『天満宮御畧傳』の紹介を兼ねて―2020

    • Author(s)
      森道彦
    • Journal Title

      『日本美術のつくられ方 佐藤康宏先生の退職によせて』(羽鳥書店)

      Volume: -

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 文化財のX線CT調査2020

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Journal Title

      『精密工学会誌』

      Volume: 1025

    • NAID

      130007840134

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] X線CTスキャナーを用いた美術工芸品分析2020

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Journal Title

      『月刊文化財』

      Volume: 686

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] The Making of Mincho's Five Hundred Arhats: References and Modifications (Organized Panel Sessions: The Mirage of Shorai Bijutsu: New Approaches to Cross-Cultural Interaction in East Asia)2024

    • Author(s)
      高橋真作
    • Organizer
      AAS (Association for Asian Studies) 2024 Annual Conference Seattle
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近世の植物画と大森文庫2024

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      フォーラム「京都の文化と生物多様性」、於・京都府立京都学・歴彩館
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 東日本大震災文化財レスキューの今2024

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      奈良国立博物館サンデートーク
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 祥啓と鎌倉画壇 ―「観音図(三十二幅)」と「喜江禅師像」を中心に2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Organizer
      神奈川県立歴史博物館セミナー「画僧祥啓の生涯とその絵の魅力」
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 東福寺2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      京都国立博物館キャンパスメンバーズ講演会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 東福寺2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      読売文化センター講座、於・京都国立博物館
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 東福寺画壇と明兆2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      「特別展 東福寺」記念講演会、於・京都国立博物館
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 中世水墨画と周文2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      京都国立博物館夏期講座
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 中世の五条橋と禅僧の参詣2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      清水寺講座
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 中央アジア将来品調査2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於・東京国立博物館
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 東洋美術学校、筑波大学、東京学芸大学 保存科学研究会参加2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於・東京芸術大学
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 大宝蔵殿環境調査2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於・法隆寺
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ガラス乾板調査2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於:陸前高田市立博物館、富士フィルム株式会社(小田原)ほか
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 本堂環境調査2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於・大安寺
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 博物館資料保存論2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於:國學院大学
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 可燃性映画フィルムの保存に関する調査研究2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於:奈良市消防局
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] トルファン、アスターナ古墓群出土作品の所在調査2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於・奈良国立博物館
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 富士シリシア社共同研究 展示ケース内の有機酸、アルデヒドの濃度対策2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於・奈良国立博物館
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 被災ガラス乾板の保存修理活用活動2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於・陸前高田市立博物館
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 本堂、四王堂、愛染堂等 環境調査2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於・西大寺
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 東福寺の歴史と寺宝2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Organizer
      鎌倉禅研究会(於・建長寺)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 特別展「東福寺」鑑賞の手引き2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Organizer
      NHK関連文化講演会(於・新宿歴史博物館)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 伝説の絵仏師・明兆の画力2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Organizer
      東京国立博物館月例講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ステラレネーゼ達の断捨離2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      奈良国立博物館サンデートーク
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 小川八幡社所有 大般若経 蛍光エックス線調査2023

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於:和歌山県立博物館
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 初期水墨画と中世海道2022

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      夏期講座(於:京都国立博物館講堂)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 文化財修理と伝統材料2022

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      明日の京都フォーラム(於・立命館大学朱雀キャンパスホール)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 被災ガラス乾板の保存活用活動2022

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於:陸前高田市立博物館
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 金峯山寺所有 金峯山経塚出土藤原道長・師通筆紺紙金字経 蛍光エックス線調査2022

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      於:金峯山寺
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 丹波、亀岡と狩野派の画人たち2022

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      亀岡市文化資料館連続歴史講座
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 建長寺蔵「観音図」(三十二幅) と十五世紀鎌倉地方画壇2021

    • Author(s)
      高橋真作
    • Organizer
      基盤研究(B)「公武の信仰を統合した足利将軍家の宗教政策からみる室町時代の宗教絵画の包括的研究」研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 日本の文化財保護のあゆみと京都2021

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      京都国立博物館特別講座
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 京都の文化財と「国宝」2021

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      京都市社会科教員指導力向上講座
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 京の国宝-守り伝える日本のたから2021

    • Author(s)
      森道彦
    • Organizer
      一般社団法人清風会講座
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 被災ガラス乾板の保存修理活動2021

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      陸前高田市立博物館
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 令和三年度 文化財保存修復を目指す人のための実践コース2021

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      特定非営利活動法人 文化財保存支援機構
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 収蔵品のコンディションチェック(WEB配信)2021

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Organizer
      特定非営利活動法人 文化財保存支援機構
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 修理報告書 国宝 埴輪 挂甲の武人(共著)2024

    • Author(s)
      荒木臣紀
    • Total Pages
      148
    • Publisher
      東京国立博物館
    • ISBN
      9784907515751
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究(担当:「明兆筆五百羅漢図をめぐる諸問題」)2023

    • Author(s)
      高橋真作
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585370109
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究(担当:「東福寺の再興と明兆」)2023

    • Author(s)
      森道彦
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585370109
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 校訂 原本 古画備考(全五巻)2022

    • Author(s)
      高橋真作(共編者)
    • Publisher
      思文閣出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi