福祉領域における実験音楽を使用した音楽活動の意義に関する研究
Project/Area Number |
20K00224
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 01070:Theory of art practice-related
|
Research Institution | Kawasaki University of Medical Welfare |
Principal Investigator |
田中 順子 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (70299262)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
沼田 里衣 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (10585350)
三宅 博子 国立音楽大学, 音楽学部, 准教授 (40599437)
田島 明子 湘南医療大学, 保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻, 教授 (80550243)
竹内 いつ子 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (30760665)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | 実験的音楽 / 福祉領域 / 音楽活動 / 地域 / 実験音楽 / コミュニティー音楽活動 |
Outline of Research at the Start |
実験的音楽活動の福祉領域における意義を解明するため、①国内外の実験的音楽活動を行っている団体の実態調査、②実験的音楽活動のどのような要素が福祉領域における有効性と関連しているかを検討、③実験的音楽活動の効果をPOMS(標準化された心理テストで一時的な感情の尺度)他で判定、④実験的音楽活動の福祉領域的意義の解明、⑤実験音楽を使用した音楽活動のプログラム開発、等を実施し、国際学術誌で成果発表する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の研究目的は、①実験的音楽活動の国内外の実態調査、②実験的音楽活動で使用される音楽の特性解明、③実験的音楽活動のエビデンスに基づいた効果の検討、④実験的音楽活動の福祉領域的意義の検討、⑤実験的音楽活動の普及に有効なプログラム開発であった。 令和4年度は、②については、毎回の実施記録より使用した音楽の種類、楽器、内容等から分析し、音楽の特性解明を図った。地域住民参加型の音楽活動における実験的音楽の特性を明文化したものはないため、意義があると考えられる。③および④については、文献研究に加え、毎回の音楽活動後の参加者の感想の逐次記録よりテキストマイニング等による検討を行った。参加者の膨大な生の声を分析することにより、精度の高い研究ができたと考える。⑤については、毎回の音楽活動実践の蓄積から、すでに十分なプログラム開発を行うことができており、実験的音楽の福祉領域における普及促進の一助となると考える。①については着手に至らなかった。 研究対象のひとつである、研究代表者が主宰する地域住民を対象とする実験的音楽を使用した音楽活動については、毎月定期的に継続開催することができた。2名のミュージシャンをリーダーとし、毎回10名前後が参加した。新聞で紹介されたことで新規参加者も加わり、安定的に開催することができた。 成果発表の一環としてのドキュメンタリー映画制作は順調に撮影を終えることができ、編集作業を重ねて完成させることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究目的の①実験的音楽活動の国内外の実態調査が未実施である。理由は新型コロナウイルス感染症の感染対策影響下での国内外の移動制限により、予定していた視察・インタビューができなかったためである。その他の研究課題は概ね予定通り実施できている。 成果発表については、実験的音楽活動の意義と課題について世界作業療法学会に提出したが不採択であり発表に至らなかった。また、実験的芸術活動の作業療法への導入意義についての論文も不採択となった。 以上から総合的に顧み、やや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
未実施の研究課題である実験的音楽活動の国内外の実態調査については、新型コロナウイルス感染症が感染症法の5類感染症に変更になり行動制限が解除されたため、令和5年度には国内の実施団体を視察・インタビューする予定である。また視察が不可能な団体においてはオンラインによる実態調査を予定している。 成果発表の一環としてのドキュメンタリー映画については、学会発表、各地での自主上映、映画祭への参加等々から広く認知されるように努める予定である。 また学会発表としては、令和5年度には世界作業科学学会での発表が決定しており、論文発表においても、論文区分を変更して再投稿する準備中である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(3 results)