• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study of cross-cultural understanding of Nordic Literature from the viewpoint of social inclusion & modeling for application in language education

Research Project

Project/Area Number 20K00521
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02050:Literature in general-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

田辺 欧  大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 教授 (60243276)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 肥後 楽  大阪大学, 社会技術共創研究センター, 特任助教(常勤) (30839056)
當野 能之  大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 准教授 (50587855)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords北欧文学 / 社会包摂 / 異文化理解 / 文化普及政策 / 図書館 / 文化事業 / 言語教育
Outline of Research at the Start

北欧において文化政策のキータームである「社会包摂」に鑑み、文学の持つ社会包摂的機能に着目し、異文化理解と語学教育との枠組みにおいて考察する。

①多元社会における文学の立ち位置を北欧の社会包摂の実情に照らし合わせて検証する。文学社会学的見地からテクスト分析を行い、文学と文学をめぐるアダプテーションの社会有効性を学際的に考察する。
②日本における北欧語学教育者の立場から、北欧文学テクストを異文化理解に基づく語学教育の教材として活用できる応用モデルを開発する。
③大学・社学共創機関と連携しつつ、①と②の研究成果を一般市民にもフィードバックし、日本における新たな北欧文学受容の場を創生することに寄与する。

Outline of Annual Research Achievements

①研究分担者との定期的な研究会: 通年で13回行った。現地調査における調査方法、ヒアリング対象先の選定およびヒアリング内容について検討を重ね、北欧と日本の国際ワークショップの企画準備を進めた。
②現地における調査を実施: 研究分担者の肥後はフィンランド・エストニアにて現地調査・視察および研究資料の収集にあたった。エストニア児童文学館、フィンランド中央図書館、音楽・演劇博物館を視察し、それぞれの活動内容と、それぞれの場における文学と関連した芸術・文化政策について調査をおこなった。研究代表者の田辺はデンマークにて現地調査、研究資料の収集にあたった。また文学を基盤においた芸術活動を展開する児童演劇者、アンデルセン文学の朗読と合唱を合体させた合唱団の公演企画者に、文学と他の芸術とのコラボに関連するインタビューを行った。
③文学普及の場である図書館に関わる研究: デンマーク・日本間のオンライン・ワークショップ開催:大阪大学外国学図書館を中継地点にすえ、デンマークで様々な方面から文学の普及活動に関わる専門家にオンライン登壇を依頼し、「デンマークの図書館の機能と、文学を市民に届けるためのさまざまな施策」について話題提供を受けた。本科研研究者と大学図書館司書、また図書館で文学普及に関わるボランティア、文学研究に取り組む学生とが互いの立場から意見を交換し、社会における文学の包摂機能について議論した。また東京子ども図書館における調査・インタビューを行なった。民間図書館として特異な位置を有する東京子ども図書館において、運営活動と活動指針についてインタビューを行い、関連情報の収集を行なった。
④業績発表に関連しては、本科研の研究目的の一つである、言語教育における異文化理解に関する研究論考、および北欧文学の社会包摂機能に関する論考を当該機関に投稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本来は2023年度で完了する研究課題であったが、2022年春まではコロナ禍のため、海外調査が滞り、2022年度後半は研究代表者の体調不良と2023年度前半における個人的なライフイベントが重なり、研究の進展が阻まれた。また研究分担者の一人が病気療養で休職中であったが、2023年初旬に逝去したため、もろもろの海外調査は2023年度になってようやく実現することとなった。しかしながら、その調査と調査分析およびその成果報告を2023年度中には完了することはできなかったため、科研期間を1年延長した。よって研究の進捗状況は「やや遅れている」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

最終年度となる本年度は、昨年度実施した様々な研究実績(海外調査、ワークショップ、日本の民間図書館における調査)を振り返り、まだ考察や分析が完了していないものの総括に取り組み、その成果を学会発表あるいは、論文の形で発表することを第一目的にする。また本研究のなかでさらに持続研究が必要な項目を選び取り、さらなる研究課題を立て、新たな科研申請に向けて今後の研究の推進を図る。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Collaboration between Literature Seminar and Reading Class using Literary Materials2024

    • Author(s)
      田辺 欧、梅谷 綾
    • Journal Title

      外国語教育のフロンティア

      Volume: 7 Pages: 187-196

    • DOI

      10.18910/94994

    • ISSN
      24339636
    • Year and Date
      2024-03-31
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ブリクセン文学にみる娯楽性ー『復讐のしかた』(Gengaeldelsens Veje)の解読のしかた2022

    • Author(s)
      田辺欧
    • Journal Title

      IDUN

      Volume: 24 Pages: 123-136

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スウェーデン語講読授業との協業による北欧文学ゼミの実践2022

    • Author(s)
      田辺欧・當野能之
    • Journal Title

      外国語教育のフロンティア

      Volume: 5 Pages: 193-202

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スウェーデン語基本不変化詞動詞リストースウェーデン語を学ぶ教材1ー2021

    • Author(s)
      當野能之、梅谷綾、南澤佑樹、芝田思郎、Marton Andras Toth
    • Journal Title

      IDUNー北欧研究ー

      Volume: 別冊4号 Pages: 1-118

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] フィクションの力を再考するーデンマークにおける取り組みを事例に2024

    • Author(s)
      田辺欧(企画・討論者)
    • Organizer
      大阪大学外国語学部デンマーク語専攻主催・箕面市立船場図書館共催の合同ワークショップ
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] フィクションの力を再考するーデンマークにおける取り組みを事例に2024

    • Author(s)
      肥後楽(企画・進行役)
    • Organizer
      大阪大学外国語学部デンマーク語専攻主催・箕面市立船場図書館共催の合同ワークショップ
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 田渕宗孝「ビョルンソンのグロントヴィ主義」発表の司会・討論者2023

    • Author(s)
      田辺欧
    • Organizer
      北ヨーロッパ学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 中丸禎子「ニヴィアク・コーネリウッセン『花の谷』が描く現代グリーンランド」発表の司会・討論者2023

    • Author(s)
      田辺欧
    • Organizer
      北ヨーロッパ学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 現代北欧児童文学にみる死生観2023

    • Author(s)
      田辺欧
    • Organizer
      マンスリー多文化サロン
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] デンマークの科学絵本『フィン・フォトンさんと量子力学』を用いたアウトリーチ 活動の実践2022

    • Author(s)
      肥後楽
    • Organizer
      北ヨーロッパ学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] デンマークの絵本から見る量子力学の世界2021

    • Author(s)
      田辺欧、藤井啓祐、山本俊、勝矢博子、當野能之
    • Organizer
      量子力学×文学 コラボカフェ(阪大ラボカフェ)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 読み聞かせイベント『フィン・フォトンさんと量子力学』2021

    • Author(s)
      田辺欧、さくらこりん
    • Organizer
      大阪大学・外国語学部、大阪大学・言語文化研究科主催
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] デンマークを知るための70章【第2版】2024

    • Author(s)
      村井誠人(編)田辺欧、その他
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750356891
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] スウェーデン語トレーニングブック2021

    • Author(s)
      當野 能之
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      白水社
    • ISBN
      9784560088876
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] フィン・フォトンさんと量子力学(りょうしりきがく)2020

    • Author(s)
      Jan Egesborg、Johannes Toews、Pia Bertelsen、前田京剛、田辺 欧、勝矢博子
    • Total Pages
      40
    • Publisher
      アグネ技術センター
    • ISBN
      9784867070031
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi