Development and Evaluation of a STEM English Curriculum from the Perspectives of English Faculty and Discipline Faculty
Project/Area Number |
20K00816
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02100:Foreign language education-related
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
河野 円 明治大学, 総合数理学部, 専任教授 (20328925)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
J・A Elwood 明治大学, 総合数理学部, 専任教授 (00400614)
福地 健太郎 明治大学, 総合数理学部, 専任教授 (30377022)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | ESP / STEM / ニーズアセスメント / プレゼンテーション / ポスターセッション / ワークショップ / オープンコーディング / 国際学会発表支援 / 国際学会発表 / ラッシュ分析 / カリキュラム開発 / 英語プレゼンテーション / アカデミックリテラシー / ジャンル分析 / 教員間協働 / プレゼンテーションスキル / STEM教育 / ニーズ調査 / プログラム評価 |
Outline of Research at the Start |
日本におけるEnglish for Specific Purposes (ESP)教育において、STEM(数理科学)分野はあまり研究がなされていない領域である。そこで本研究では数理科学、即ちコンピュータサイエンス、ヒューマンインタラクション、統計等を専攻する大学生を対象とした、アカデミックコミュニティでの国際的発信力を養成する英語教育プログラムの開発を目指す。教員と学生のニーズ分析を行い、実際にSTEM分野の国際的な学究活動におけるコミュニケーションを記録し分析する。その上で英語教員と専門科目教員の協働により、日本語母語話者に適した効果的ESPプログラムと教材を開発し実施する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本科研最終年度は、STEM (数理科学系)専攻大学生の学術研究成果発信のための英語プレゼンテーションスキル向上プログラム開発の最終段階にあたる。前年度までのワークショップでは口頭発表の準備支援を目的としていたが、今年度はさらに大学院生対象のポスター発表の支援ワークショップを計画し実施した。ワークショップ実践を通じて口頭発表とポスター発表の準備段階には若干の違いがあることを明らかにした。ワークショップの効果について参加者に事後インタビューを行い、その記録をNVivo を使用してオープンコーディングを行いて分析したところ一定の成果が認められた。 一方、English for Specific Purposes (ESP) の観点から、応用数学の文献リーディング指導方法の実践研究を行った。大学3年生の授業6クラスを担当する教員間で協働し、英文の内容理解からプレゼンテーションに至るまでの流れを構築した。その内容をまとめて学会発表を行い参加者と情報交換を行った。 研究の全期間にわたりSTEM専攻大学生の真のニーズ調査とそれに対応する英語教育プログラム構築を行ってきた。その成果をまとめて社会に還元すべく、国内外での学会にて口頭発表を行った。ワークショップ実践と評価の部分を論文にまとめ、査読付きのジャーナルに応募したところ、採択されJ-Stage で公開された。このことから研究の学術的水準が認められたと言えよう。また、研究の集大成としてホームーページ構築を行った。学習者向けには「STEM学生向け英語発表のヒント集」として実践的なアドバイスや準備ステップを、具体的な英語表現や文化背景知識までも交えて提示した。また、研究者向けには「ESP Program for STEM」として4年間の研究成果をまとめて発信している。
|
Report
(4 results)
Research Products
(16 results)