Rural Administration and Society of Medieval Egypt in the Period of Environmental Change
Project/Area Number |
20K00998
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
熊倉 和歌子 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (80613570)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | ウルバーン / アラブ部族 / マムルーク朝 / マムルーク体制 / 灌漑 / ナイル / オスマン朝 / 農業 / 中世エジプト史 / 地方行政 / 土地制度 / 水利 / 国家体制 / 環境史 / 村落社会 / イクター制 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、中世温暖期から小氷河期へと移行する時代にあたる14世紀半ばから15世紀のエジプトにおいて、環境変動が村落社会に与えた影響や、地方行政の変容について考察する。この時期のエジプトは、1347年に始まった黒死病以降、深刻なペストの流行が繰り返され、慢性的に人口が減少していった。また、ナイルの水位が次第に上昇し、水害に見舞われることが以前に比して多くなった時期でもある。こうしたことから、村落社会における農業生産や灌漑、徴税にかかわる慣行や、それをめぐる人々の関係、環境変動期に見られた諸現象に対して、国家が見せたリアクションとしての地方行政の変化について検討していく。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、14世紀半ばから15世紀の環境変動期のエジプトを対象とし、環境変動と村落社会の状況、地方行政の変容との相互作用を究明する。そこで論点とするのは、第一に、村落社会における農業生産や灌漑、徴税にかかわる慣行や、それをめぐる人々の関係、第二に、環境変動期に見られた諸現象に対して、国家が見せたリアクションとしての地方行政の変化である。これらの問題に、文書史料から得られる村落社会の慣行や人的関係に関する情報や、叙述史料から得られる地方行政官の任官記録の解析によってとりくむ。これにより、中世の村落社会の状況を、環境史という枠組みからとらえなおすことを目指す。
2022年度は、ウルバーンと呼ばれる人々に注目しながら、地方社会における保護・被保護関係が、支配・被支配の関係といかに関わるかについて整理を行い、学会報告および学術雑誌への投稿を行った。本研究が対象とする時代においては、支配層を構成していたマムルーク軍人が相次いで死亡し、土地権利者が次から次へと異動する事態となった。そうした中で、地方社会において一定の権威を行使するウルバーンことアラブ部族が、村落社会の保護者としての存在を高め、王朝の支配層は彼らに一定の権威を認め、交渉を行わずして地方社会での徴税権を行使することができない状況に陥っていた。文書史料に残る情報というのはしばしば一連の過程の結論部分に過ぎず、それだけを読めば、王朝の支配層は村落社会において支配者として不自由なく徴税を行っているように見受けられる。しかし、そのような支配・被支配の関係性を村落の農民たちと取り結ぶためには、まず村落社会を保護するウルバーンとの交渉が必要であり、重層的な関係の中で、はじめて徴税権の行使が可能となった。このような事柄を叙述史料に依拠しながら整理した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2022年3月には、エジプトに渡航し、エジプト国立文書館を訪問することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度となる2023年度には、これまでの成果を、すでに刊行した拙著『中世エジプトのナイル灌漑と土地制度』(2019年, 東京大学出版会)に追加しながら、英語による研究書の執筆を進める。
|
Report
(3 results)
Research Products
(10 results)