• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

定州開元寺資史料の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 20K01031
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

山根 直生  福岡大学, 人文学部, 教授 (70412567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 崇人  龍谷大学, 文学部, 准教授 (50351250)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Keywords河北定州 / 定州開元寺 / 五代宋 / 石刻史料 / 国境 / 仏教 / 定州開元寺塔 / 五代宋初 / 石刻資料 / 宋代 / 定州 / 軍事社会史
Outline of Research at the Start

本研究は中国河北省定州に残る、宋代仏教資史料の考察を中心とする。同地に残る複数の仏塔内部や地下宮に納められた修塔碑は、これらの創建・重修時(西暦995年-1055年)に寄進した軍人や庶民の姓名・役職名・居住地名を記し、宋代仏教史・社会史研究に大きな意義を持つにも関わらず、従来ほとんど知られていなかった。契丹(遼)領と接する定州のこうした資史料を検討し、従来「文治主義」「文弱」と一括されがちであった宋代の新たな理解を探る。

Outline of Annual Research Achievements

研究者間の交流・協業と現地調査を基軸とした本研究計画は、元来の最終年度である2022年度からようやく交流を実現し、当該年においてそれを全面化して、報告集作成に向けた議論を重ねることができた。本研究計画の分担者・協力者による報告会としては、以下のものを開催した。
【9月4日、龍谷大学大宮学舎東黌】山根直生「定州資史料に関する総括」、藤原崇人「金代世宗期の金代世宗期の仏教政策と定州円教院」、津坂貢政「宋元時代の顔真卿評価」、高津孝「蘇軾の定州時代詩歌」
【12月9日、福岡大学8号館歴史学科研究室】山根直生「開元寺塔州塔碑に見る北宋定州の人々」、齊藤忠和「北宋軍制史・軍事社会史研究における定州開元寺塔資史料の意義と可能性~北宋前半期の定州における下層兵士の具体像と地方社会~」

論文・書籍としての実績は、山根直生「黄巣」(『アジア人物史第三巻 ユーラシア東西ふたつの帝国』、集英社、pp.419-486)、「開元寺塔修塔碑に見る北宋定州の人々」(『佛教史学研究』第65巻第2号、pp.1-30)、藤原崇人「契丹の都城・宮廷と仏教」(堀裕・三上喜孝・吉田歓〔編〕『 東アジアの王宮・王都と仏教』勉誠社、pp.406-434)、があり、また山根直生主編『アジア遊学291 五代十国―乱世のむこうの「治」』所載の山根直生「後梁:「賢女」の諜報網」、高津孝「五代の出版」(pp156-164)がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究計画が元来企図していた現地調査を断念しつつ本年度への延長を図ったことで、二回の対面報告会をへて報告集の内容をほぼ固めることが出来た。研究代表者主編の『アジア遊学291 五代十国―乱世のむこうの「治」』も、本研究計画と時代史的には重なる副産物であり、報告集そのものよりも早期の刊行を達成した。

Strategy for Future Research Activity

報告集の内容はほぼ完成し、すでに編集作業も終えている。来年度当初での刊行を目指す。内容は以下の通り。

山根直生「北宋定州資史料に関する総括」、藤原崇人「金代中期の仏教政策と定州円教院」、齊藤忠和「宋代軍制史・軍事社会史研究における定州開元寺塔資史料の意義と可能性~北宋前半期の定州における下層兵士の具体像と地方社会~」、賈敏峰(鈴木昭吾訳)「定州開元寺塔石刻題名中の北宋禁軍と軍制関連の内容について――定州開元寺塔北宋石刻軍人題名研究(一)」、同「定州開元寺塔石刻題名中の北宋廂軍と郷兵――定州開元寺塔北宋石刻軍人題名研究(二)」、高津孝「蘇軾の定州時代」。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (25 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (7 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 契丹の都城・宮廷と仏教2023

    • Author(s)
      藤原崇人
    • Journal Title

      堀裕・三上喜孝・吉田歓〔編〕『 東アジアの王宮・王都と仏教』

      Volume: ー Pages: 406-434

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 黄巣 唐朝の破壊者、新時代の建設者?2023

    • Author(s)
      山根直生
    • Journal Title

      姜尚中編『アジア人物史第三巻 ユーラシア東西ふたつの帝国』

      Volume: ー Pages: 419-486

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 開元寺塔修塔碑に見る北宋定州の人々2023

    • Author(s)
      山根直生
    • Journal Title

      佛教史学研究

      Volume: 第65巻第2号 Pages: 1-30

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 契丹(遼朝)治下律僧の様態 ―「律宗」の存在をめぐって―2022

    • Author(s)
      藤原崇人
    • Journal Title

      中国 ――社会と文化

      Volume: 37 Pages: 58-70

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 唐宋変革とはいつか、どこか2022

    • Author(s)
      山根直生
    • Journal Title

      七隈史学

      Volume: 24 Pages: 61-80

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新刊紹介: 櫻井智美・飯山知保・森田憲司・渡辺健哉(編)『元朝の歴史―モンゴル帝国期の東ユーラシア―』2022

    • Author(s)
      藤原崇人
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 131-1 Pages: 91-92

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 「中国唐宋時代における「中央」と「周縁」」2020

    • Author(s)
      山根直生
    • Journal Title

      『九州歴史科学』

      Volume: 48 Pages: 102-107

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 開元寺修塔記に見る北宋定州の人々2022

    • Author(s)
      山根直生
    • Organizer
      仏教史学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 統一官寺の展開と終焉2022

    • Author(s)
      藤原崇人
    • Organizer
      仏教史学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 草原の仏教王国・契丹(遼)2022

    • Author(s)
      藤原崇人
    • Organizer
      東北学院大学 東北文化研究所 2021年度学術講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 五代宋初河北狼山孫氏與定州仏教史料2021

    • Author(s)
      山根直生
    • Organizer
      五代史国際学術研討会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 唐宋変革とはいつか、どこか2021

    • Author(s)
      山根直生
    • Organizer
      第47回宋代史研究会夏季合宿
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 唐宋変革とはいつか、どこか2021

    • Author(s)
      山根直生
    • Organizer
      第23回七隈史学会外国史部会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 契丹(遼朝)治下律僧の様態2021

    • Author(s)
      藤原崇人
    • Organizer
      中国社会文化学会 2021年度大会 シンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 契丹の都城・宮廷と仏教2021

    • Author(s)
      藤原崇人
    • Organizer
      第2回 宮と都の東アジア比較宗教史シンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 「 宋の孫氏と遼の王氏―五代宋初、宋遼境界の軍人家系」2020

    • Author(s)
      山根直生
    • Organizer
      第22回七隈史学会外国史部会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「河北定州史資料から見る宋遼境界の担い手」2020

    • Author(s)
      山根直生
    • Organizer
      アジア文化研究所公開シンポジウム「歴史資料と中国華北地域ー農耕・遊牧の交錯とその影響ー」
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] アジア遊学291 五代十国 乱世のむこうの「治」2023

    • Author(s)
      山根直生
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      勉誠社
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 都市と宗教の東アジア史2023

    • Author(s)
      藤原崇人、西本昌弘、村元健一、田中俊明、鈴木景二、井上主税、貫田瑛、曾昭駿、原田正俊、山口哲史、長谷洋一、宮嶋純子
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585325260
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 岩波講座 世界歴史 第7巻 東アジアの展開 8~14世紀2022

    • Author(s)
      舩田善之、宮澤知之、丸橋充拓、井黒忍、伊藤正彦、金文京、山崎覚士、徳永洋介、渡辺健哉、川村康、佐々木愛、矢木毅、大竹昌巳
    • Total Pages
      295
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114172
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 『アジア仏教美術論集 東アジアⅢ 五代・北宋・遼・西夏』2021

    • Author(s)
      藤原崇人、宮治昭、肥田 路美、板倉 聖哲、塚本 麿充
    • Total Pages
      700
    • Publisher
      中央公論美術出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 『神仏融合の東アジア史』2021

    • Author(s)
      藤原崇人、吉田一彦、松本浩一、曾根正人、二階堂善弘、荒見泰史、高橋早紀子、髙井龍、脊古真哉、高志緑、松尾恒一、水越知、関山麻衣子、上島享、大西和彦、伊藤聡
    • Total Pages
      726
    • Publisher
      名古屋大学出版会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 『歴史資料と中国華北地域ー遊牧・農耕の交錯とその影響ー』2021

    • Author(s)
      山根直生、大室智人、工藤寿晴、飯山知保、毛利英介、渡辺健哉
    • Total Pages
      76
    • Publisher
      東洋大学アジア文化研究所
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 『アジア仏教美術論集 東アジアⅣ 南宋・大理・金』2020

    • Author(s)
      藤原崇人、宮治昭、肥田 路美 、板倉 聖哲
    • Total Pages
      686
    • Publisher
      中央公論美術出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 第23回遼金西夏史研究会大会2023

    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi