• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イギリス帝国の住民支配と警察―19世紀~20世紀初頭の南アフリカ・ケープを中心に

Research Project

Project/Area Number 20K01037
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03040:History of Europe and America-related
Research InstitutionChuo University (2023)
Kanazawa University (2020-2022)

Principal Investigator

堀内 隆行  中央大学, 文学部, 教授 (90568346)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords南アフリカ / 警察
Outline of Research at the Start

イギリス帝国が住民の情報収集や管理・監視を徹底する上で、警察が重要な役割を担ったことはよく知られている。その起源は19~20世紀初頭の南アフリカにあり、そこでの実践を経て、類似のシステムが本国や他の植民地にも導入された。本研究では当時のケープ警察を対象に、制度的変遷、人種主義的特質や他地域への影響を検討する。南アフリカ警察はアパルトヘイト期(20世紀後半)に抑圧者の性格を強めたが、本研究はその源流をたどり、南アフリカ国家の特異性も明らかにする。また本研究は、南アフリカが世界に与えた影響を政治とりわけ国家の側面から探り、経済・疫病・環境に偏りがちなグローバル・ヒストリーの問題点を克服する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究全体の目的と実施計画は下記のとおりである。
「イギリス帝国が住民の情報収集や管理・監視を徹底する上で、警察が重要な役割を担ったことはよく知られている。その起源は19~20世紀初頭の南アフリカにあり、そこでの実践を経て、類似のシステムが他の植民地や本国にも導入された。だが、この実践について先行研究は、20世紀初頭に関心が偏り、南アフリカ最古の植民地であるケープの、19世紀以来の歴史を軽視している。そこで、本研究では19世紀~20世紀初頭のケープ警察を対象に、制度的変遷(令和2年度)、人種主義的特質や他地域への影響(令和3、4年度)を検討する。南アフリカ警察はアパルトヘイト期の抑圧者の印象が強いが、本研究はその源流をたどり、南アフリカ国家の特異性をも明らかにする。また、近年流行のグローバル・ヒストリーは経済・疫病・環境に偏りがちだが、本研究は、南アフリカが世界に与えた影響を政治とりわけ国家の側面から探り、グローバル・ヒストリーの問題点を克服する。」
当該年度は『中央大学文学部紀要 史学』69号(2024年3月)に「「下からの歴史」からグローバル・ヒストリーへ―チャールズ・ファン・オンセレンの南アフリカ犯罪史研究をめぐって―」を寄稿、制度史にとどまらず個別具体的な犯罪取締りの事例を明らかにすることをとおして研究の内容を豊かにした。また、イギリスおよび南アフリカでの史料調査を再開できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

史料調査は再開できたがなお十分ではなく、来年度も引きつづき行う必要がある。

Strategy for Future Research Activity

1年間の延長が認められたので、その間に完了する予定である。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2022 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「下からの歴史」からグローバル・ヒストリーへ―チャールズ・ファン・オンセレンの南アフリカ犯罪史研究をめぐって―2024

    • Author(s)
      堀内隆行
    • Journal Title

      中央大学文学部紀要 史学

      Volume: 69 Pages: 89-107

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] (書評)山本めゆ著『「名誉白人」の百年―南アフリカのアジア系住民をめぐるエスノ-人種ポリティクス』2022

    • Author(s)
      堀内隆行
    • Journal Title

      『秋田魁新報』他23紙(共同通信社配信)

      Volume: 2022年6月18日号 Pages: 12-12

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 警察と国家モデルのグローバル・ヒストリー2021

    • Author(s)
      堀内隆行
    • Journal Title

      フェネストラ―京大西洋史学報―

      Volume: 5 Pages: 13-17

    • NAID

      120007043410

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] アフリカ(2019年の歴史学界―回顧と展望―)2020

    • Author(s)
      堀内隆行
    • Journal Title

      史學雜誌

      Volume: 129-5 Pages: 308-310

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 現代史の立場から2022

    • Author(s)
      堀内隆行
    • Organizer
      シンポジウム「西洋史学と出版の今とこれから」(西洋史読書会第90回大会、京都大学)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 警察と国家モデルのグローバル・ヒストリー2021

    • Author(s)
      堀内隆行
    • Organizer
      シンポジウム「世界史における国家形成・地域形成」(金沢大学ボトムアップ型研究課題「国家・社会をめぐるコミュニケーションの諸相の歴史学的解明」
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 19th and Early 20th Century Policing in the Cape Colony2020

    • Author(s)
      Takayuki Horiuchi
    • Organizer
      African Studies Association (USA) Virtual Annual Meeting
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ネルソン・マンデラ2021

    • Author(s)
      堀内 隆行
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784004318880
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 論点・東洋史学2021

    • Author(s)
      吉澤 誠一郎、石川 博樹、太田 淳、太田 信宏、小笠原 弘幸、宮宅 潔、四日市 康博
    • Total Pages
      378
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 論点・西洋史学2020

    • Author(s)
      金澤 周作、藤井 崇、青谷 秀紀、古谷 大輔、坂本 優一郎、小野沢 透
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623087794
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi