• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Becoming Groupes by Collecting Money in Southern Ghana, an Ethnographic Study

Research Project

Project/Area Number 20K01230
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
Research InstitutionThe University of Tokyo (2022-2023)
Kansai University (2020-2021)

Principal Investigator

浜田 明範  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (30707253)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords集金 / 集団 / パーティー / 徒弟制 / 儀礼 / 部分的つながり / 経済人類学 / ガーナ / 貨幣 / 冠婚葬祭
Outline of Research at the Start

本研究は、経済的なやり取りについての経済人類学の先行研究を踏まえ、近年、ガーナ南部で大規模に行われるようになっている婚姻や徒弟制の免許皆伝の際に行われる貨幣を集める集金パーティーの特徴を明らかにすることを目的とする。この目的を達成するために、ガーナ南部や隣接地域における現地調査を実施する。特に、集金パーティーにおける具体的な実践がどのような集団をどのように立ちあげているのかを、やり取りとそれに付随するモラリティの特徴、貢献の曖昧化と明確化、複数の集団のあいだの関係に注目しながら明らかにしていく。

Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、これまでに実施してきたガーナ南部における集金実践の経済的な側面と美的な側面についての研究を統合するための理論的な検討に力を入れた。
西アフリカや東アフリカにおけるアソシエーションや社会運動に関する民族誌についての文献研究を実施することで、政治経済的・社会生物的な構造のなかで人びとが体験している貧困や闘病生活という極めて現代的なセッティングにおいて、貨幣とそれを集める必要性がいかに人間のあり方を一定の方向に導いていくのかについて理解を深めた。これらの状況と並べてみると、本研究において焦点を当てているガーナ南部の集金活動はよりローカルな場面において、ひとりの人間が同時に複数の集団に属しながら、それぞれの集団に貢献し、また、集団から支援されるという錯綜した関係にあることがわかった。
同時に、当該地域における集金実践がとくに生老病死や冠婚葬祭に関連していることに改めて注目することにより、貨幣を単純に自己増殖する資本として捉えるだけでなく、それがいいかに当該地域で暮らす人びとの人生と生命にも変換されているのかについて検討する必要が明らかになった。
また、これらの検討を通じて得られた知見をまとめるための民族誌の執筆活動を行った。この作業の成果は本年度中にまとめることができなかったが、2024年度中に発表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19のパンデミックや、研究対象地域であるガーナ共和国のデフォルトの影響を受けて現地調査を実施できていないために、全体的な研究の進捗に遅れが出ている。この問題を克服するために、過去に収集したデータの分析や隣接地域における先行研究の文献研究へと方針を切り替えたが、当初予定していた研究期間内に遅れを取り戻すことができなかったため。

Strategy for Future Research Activity

経済人類学の文献研究を継続しながら、ガーナ南部における集金実践についての民族誌的な記述を積み上げ、成果論稿を発表する。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 2020

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 多元的であるということ:人類学における多元概念の展開について2022

    • Author(s)
      浜田明範
    • Journal Title

      関西大学社会学部紀要

      Volume: 53(2) Pages: 65-90

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] マダムと弟子たち:ガーナ南部のカカオ農村における仕立屋についての予備的考察2020

    • Author(s)
      浜田明範
    • Journal Title

      社会科学研究年報

      Volume: 50 Pages: 159-167

    • NAID

      120007153884

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 死者の冒険、生者の冒険2023

    • Author(s)
      浜田 明範
    • Organizer
      アフリカの冒険的現代
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Negotiating the Family Boundary through the Funeral: Land, Care, and the Dead in Southern Ghana2023

    • Author(s)
      Akinori Hamada
    • Organizer
      Family Potential in Uncertain Times: Mobility, Technology, and Body
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 花嫁と監督──ガーナ南部の仕立屋が魅せる潜在力2022

    • Author(s)
      浜田 明範
    • Organizer
      人と物の変転と浸透を考える
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] アフリカ潜在力のカレイドスコープ2022

    • Author(s)
      落合雄彦(編著)
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      晃洋書房
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi