• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Social capital and the Commons: toward more Integrative Economic Thought

Research Project

Project/Area Number 20K01578
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07020:Economic doctrines and economic thought-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University (2022-2023)
Osaka City University (2020-2021)

Principal Investigator

若森 みどり  大阪公立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20347264)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 尚  北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (20612831)
橋本 努  北海道大学, 経済学研究院, 教授 (40281779)
岩熊 典乃  大阪公立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (80825480)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsコモンズ / ウェルビーイング / 経済社会学 / 創造性 / ケア / 社会的共通資本 / 塩野谷祐一 / 玉野井芳郎 / コモニング / 自由 / ケアの倫理 / ポランニー / 宇沢弘文 / 宇沢博文 / カール・ポランニー / オストロム
Outline of Research at the Start

本研究は、「コモンズは市場経済にとって代わりうるか」という根本的な問いを経済思想の土俵で考察する、おそらく最初の試みである。本研究では、オストロムやボリエのコモンズ論、宇沢の社会的共通資本、ポランニー研究を交差させて検討し、3つの課題に取り組んでいく:①ポランニーや宇沢の経済思想の中核にある自由論や制度主義の思想を、コモンズ論に取り入れ、コモンズ論を思想的、政策的、制度論的に発展させる ②アメリカのデューイ的リベラリズムの思想と制度主義の考え方を内包する、宇沢の社会的共通資本の思想の現代的意義を明らかにする ③「経済を社会に埋め込む」というポランニーの命題に、最新のコモンズ論を取り入れる。

Outline of Annual Research Achievements

コモンズに関する基本的な国際研究や文献の動向などを共同研究を踏まえた、共同研究の成果報告を行った。とりわけ、コモンズと福祉(ウェルビーイング)に関するテーマに先駆的に取り組んでいた、日本の経済思想家たちを再発見し照明を当てた研究を若手/国内外に積極的に発信すべく、前進させることができた。今年度は国内学会での報告をまずは重点的に行った。
一昨年、昨年度から継続して、研究分担者および代表者だけでなく、テーマに関わりのある若手研究者/女性研究者に共同研究に積極的に参加してもらうことで、研究プロジェクトは実り豊かなものとなってきている。なお、1名の研究分担者の追加を行った。
国内での成果報告としては、第1に、経済社会学会 第59回全国大会 同志社大学 今出川キャンパス 至誠館 )にて、“Round Table Discussion: The Commons and Japanese Socio-Economic Thought”を企画し、1名の研究分担者と若手研究者1名、女性研究者3名(うち1名は新たに研究分担者として追加)が、各自、報告を行った(2023年9月2日 土曜日 10:30-12:20
第2に、経済学史学会 第87回大会(専修大学、ハイブリット開催、2023年5月20日(土)13:50-16:00)で研究分担者の著書 Liberalism and the Philosophy of Economicsを軸にしたセッション「自由主義と経済哲学」を企画・エントリーし、研究代表者と研究分担者1名の二人、およびハイエク研究者の吉野裕介関西大学経済学部准教授の3名が各自、報告を行った。
第3に、2023年度9月18日の第2回法哲学・社会哲学国際学会(IVRJ)でのセッション「20世紀後半の日本におけるコモンズ思想の発展」を企画・エントリー(斉藤尚)し、報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍で国内外の出張が大きく制限され、オンライン化が進んだ数年間と時期的には軌を一にした本研究プロジェクトは、当初の研究計画は想定外の変更や方向性の転換を余儀なくされた。そのため、メールやZoomなどで何度も検討を重ねて望ましい共同研究の形や方向性を訂正し決定してきた。
2023年度は対面とZoom双方を組み合わせて、各自の事情に相応しい形で研究プロジェクトを担うことができた。このテーマにかかわりの深い研究協力者(神野照敏釧路公立大学教授によるヴェブレンと宇沢弘文に関する報告、一昨年から継続して共同研究に参加してもらっている根本志保子日本大学教授、岩熊典乃大阪公立大学准教授、小田和正福島大学行政政策学類准教授や大学院生などの若手研究者の研究会への参加とテーマの現代性を模索するとともに、研究成果としては国内外の学会に参加することで、2024年度に向けた英文論集の核心になる内容の研究テーマの執筆構想が進めることができている。

Strategy for Future Research Activity

最終年度である2024年度は、研究分担者と研究協力者とともに二つの国際学会――7月に法哲学・社会哲学国際学会(IVR、韓国、ソウル開催))および9月にオーストラリア経済学史学会と日本経済学史学会(HETSA-JSHET)合同カンファレンスへの、セッションのエントリー準備を各々進め(5月初旬でともに受理)ている。
今年度は、研究プロジェクトのメンバー各自が、それぞれ研究を深めてきた日本の経済思想家に関する英語論文を完成に向けて、本研究プロジェクトの成果報告を行いながら進めていく予定である。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (53 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (19 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (16 results)

  • [Journal Article] 座談会 カール・ポランニーと宇沢弘文 : 「人間の自由」と「制度」をめぐって2023

    • Author(s)
      間宮陽介、若森みどり、佐々木実
    • Journal Title

      世界

      Volume: 970 Pages: 158-168

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] Hirofumi Uzawa's Notion of "Social Common Capital" : An Intellectual History Approach2022

    • Author(s)
      若森みどり
    • Journal Title

      経済学雑誌

      Volume: 123 Issue: 1 Pages: 31-76

    • DOI

      10.24544/ocu.20221207-003

    • ISSN
      2434-6063
    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2001778

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Book Rreview: Jonathan Conlin, ed. Great Economic Thinkers: An Introduction-from Adam Smith to Amartya Sen London: Reaktion Books, 20192022

    • Author(s)
      Nao Saito
    • Journal Title

      The History of Economic Thought

      Volume: Vol. 63 No. 2 Pages: 312-312

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「ケアの倫理」と擬制商品の脱商品化―資本主義における社会的再生産の位置を問う2022

    • Author(s)
      若森みどり
    • Journal Title

      関西大学『経済論集』

      Volume: 71(4) Pages: 207-223

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Book Rreview: Jonathan Conlin, ed. Great Economic Thinkers: An Introduction-from Adam Smith to Amartya Sen London: Reaktion Books, 2019, 312pp2022

    • Author(s)
      Nao Saito
    • Journal Title

      The History of Economic Thought

      Volume: 63(2) Pages: 59-60

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 塩野谷祐一の経済倫理学の再検討:人民投票型民主主義と討議民主主義の統合の試みをめぐって2021

    • Author(s)
      斉藤尚
    • Journal Title

      『社会思想史研究』

      Volume: 45 Pages: 143-162

    • NAID

      40022716440

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウェルビーイングとナッジ政策――自律のオプション化について2021

    • Author(s)
      橋本努
    • Journal Title

      公衆衛生

      Volume: 85(12) Pages: 831-835

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 【書評】大澤真幸『新世紀のコミュニズム』NHK出版新書2021

    • Author(s)
      橋本努
    • Journal Title

      東洋経済

      Volume: 7月17号 Pages: 101-101

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] ケネス・アローにおける思想的変遷:社会選択の規範的含意という観点から2021

    • Author(s)
      斉藤尚・岸見太一
    • Journal Title

      テキストマイニングから読み解く経済学史

      Volume: ― Pages: 211-228

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] Non-welfaristic Features of Kenneth Arrow’s Idea of Justice2021

    • Author(s)
      Nao Saito
    • Journal Title

      Welfare Theory, Public Action, and Ethical Values: Revisiting the History of Welfare Economics

      Volume: ― Pages: 256-276

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 持続可能な世界のための消費実践:海洋プラスチック問題の現状と対策2021

    • Author(s)
      斉藤尚
    • Journal Title

      ロスト欲望社会

      Volume: ― Pages: 175-200

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 塩野谷祐一の経済倫理学の再検討―人民投票型民主主義と討議民主主義の統合の試みをめぐって2021

    • Author(s)
      斉藤尚
    • Journal Title

      社会思想史研究

      Volume: ―

    • NAID

      40022716440

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評 山田広昭著 『可能なるアナキズムーマルセル・モースと贈与のモラル』インスクリプト2021

    • Author(s)
      若森みどり
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3483号

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 経済人類学と人類史2021

    • Author(s)
      若森みどり
    • Journal Title

      社会経済史学辞典

      Volume: ―

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] カール・ポランニー2021

    • Author(s)
      若森みどり
    • Journal Title

      中欧・東欧文化事典

      Volume: ―

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] カフェテリアをデザインする2020

    • Author(s)
      橋本努
    • Journal Title

      ナッジ!? 自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム

      Volume: ― Pages: 151-173

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 資本主義の精神とは何か――ウェーバー「プロ倫」の読み方2020

    • Author(s)
      橋本努
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 12月号 Pages: 18-27

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] カール・ポランニー2020

    • Author(s)
      若森みどり
    • Journal Title

      ドイツ文化辞典

      Volume: ―

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] カール・ポランニー2020

    • Author(s)
      若森みどり
    • Journal Title

      ドイツ哲学・思想事典

      Volume: ―

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Ecology and Commons in Yoshiro Tamanoi2023

    • Author(s)
      Fumino Iwakuma
    • Organizer
      経済社会学会 第59回全国大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Natural Farming and Commons in Masanobu Fukuoka2023

    • Author(s)
      Tsutomu Hashimoto
    • Organizer
      経済社会学会 第59回全国大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 経済学史教育における経済倫理の類型論の意義2023

    • Author(s)
      岩熊典乃
    • Organizer
      経済学史学会 第87回大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 現代における「自由主義のプロジェクト」と「人間的基礎」の意義をい かに問うか?2023

    • Author(s)
      若森みどり
    • Organizer
      経済学史学会 第87回大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] セッション「20世紀後半の日本におけるコモンズ思想の発展」2023

    • Author(s)
      斉藤尚、岩熊典乃、根本志保子、小田和正、若森みどり
    • Organizer
      The 2nd IVR Japan International Conference(Internationale Vereinigung fur Rechts- und Sozialphilosophie, International Association for Philosophy of Law and Social Philosophy)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 市民権の売買とウェルビイング2022

    • Author(s)
      橋本努
    • Organizer
      経済社会学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] カール・ポランニーの自由論2022

    • Author(s)
      若森みどり
    • Organizer
      2021年度ハンガリー学会年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 合評会 橋本努(2021)『自由原理―来るべき福祉国家の理念』岩波書店 を読む2022

    • Author(s)
      若森みどり
    • Organizer
      経済学史学会北海道部会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] セッション「福祉国家の思想史」2021

    • Author(s)
      斉藤 尚, 山崎 聡, 永嶋 信二郎, 若森 みどり, 小峯 敦, 西澤 保, 橋本努
    • Organizer
      経済学史学会年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ケネス・アローの思想的変遷:テキストマイニングの手法を用いて2021

    • Author(s)
      斉藤尚,岸見太 一
    • Organizer
      現代規範理論研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 現代社会における共生の在り方を考える:アマルティア・センの経済思想2021

    • Author(s)
      斉藤尚
    • Organizer
      東北学院大学共生社会経済学科における学生のための講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 経済学史の現代的意義2021

    • Author(s)
      斉藤尚
    • Organizer
      経済学史学会YSSセミナー
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 新型コロナウイルスとナッジ政策 人の行動を促す仕掛け2021

    • Author(s)
      橋本努
    • Organizer
      札幌「道新ホール」UHB大学一般教養講座(公開講座)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 宇沢弘文 再訪2021

    • Author(s)
      若森みどり
    • Organizer
      立命館大学「人の資本主義」第13回カンファレンス
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 消費社会はどこへ向かっているのか──欲望消費社会を超えて2020

    • Author(s)
      橋本努
    • Organizer
      経済社会学会第56回全国大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ケネス・アローにおける市場の限界と市民社会論2020

    • Author(s)
      斉藤尚
    • Organizer
      第69回経済思想研究会・第4回ケインズ学会東北部会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 塩野谷祐一の経済倫理学におけるリーダーシップ2020

    • Author(s)
      斉藤尚
    • Organizer
      経済学史学会北海道部会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 資本主義と外部性―制度主義から考える2020

    • Author(s)
      若森みどり
    • Organizer
      立命館大学「人の資本主義」第10回カンファレンス
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 「人生の地図」のつくり方 悔いなく賢く生きるための38の方法2024

    • Author(s)
      橋本努
    • Total Pages
      359
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480864833
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 経済学の冒険、338-339頁に若森みどり著「『新自由主義』批判の多彩な源泉を示唆――「社会的共通資本としての読書」に向けて」2023

    • Author(s)
      塚本泰章
    • Total Pages
      651
    • Publisher
      読書人
    • ISBN
      9784924671614
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] Liberalism and the Philosophy of Economics2022

    • Author(s)
      Tsutomu Hashimoto
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      9781032278087
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] ロスト欲望社会2021

    • Author(s)
      橋本努編著
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 自由原理 : 来るべき福祉国家の理念2021

    • Author(s)
      橋本努
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000614535
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 消費ミニマリズムの倫理と脱資本主義の精神2021

    • Author(s)
      橋本努
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      筑摩書房
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 自由原理 来るべき福祉国家の理念2021

    • Author(s)
      橋本努
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      岩波書店
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] テキストマイニングから読み解く経済学史2021

    • Author(s)
      小峯敦
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] Welfare Theory, Public Action, and Ethical Values: Revisiting the History of Welfare Economics2021

    • Author(s)
      Roger E. Backhouse, Antoinette Baujard, Tamotsu Nishizawa (eds.)
    • Publisher
      Cambridge University Press
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] ロスト欲望社会2021

    • Author(s)
      橋本努
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 社会経済史学辞典2021

    • Author(s)
      社会経済史学会編
    • Publisher
      丸善出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 中欧・東欧文化辞典2021

    • Author(s)
      共著
    • Publisher
      丸善出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] ナッジ!? 自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム2020

    • Author(s)
      那須耕介・橋本努編
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] ナッジ! したいですか? されたいですか? される側の感情、する側の勘定2020

    • Author(s)
      那須耕介/橋本努/吉良貴之/瑞慶山広大
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326999552
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] ドイツ文化辞典2020

    • Author(s)
      共著
    • Publisher
      丸善出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] ドイツ哲学・思想事典2020

    • Author(s)
      共著
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi