• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Katsuyuki Kubo

Research Project

Project/Area Number 20K01758
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07060:Money and finance-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

Kubo Katsuyuki  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (20323892)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsコーポレートガバナンス / 取締役会 / 経営者 / トップマネジメントチーム / 雇用関係 / 社外取締役 / 雇用 / 人的資本 / 賃金 / 労働 / 経営者報酬 / インセンティブ
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、取締役会の構成が従業員に与える影響を実証的に分析することである。取締役会の構成としては、取締役会規模や社外取締役比率など伝統的に用いられてきた変数に加え、職務的なバックグラウンド(元経営者かどうかなど)に注目する。これらに関する既存の研究にはいくつかの限界がある。一つは従業員の処遇に与える影響についての研究が少ないことであり、もう一つは、社外取締役の属性、特に職務的なバックグラウンドに関する研究が少ないことである。本研究計画ではこのギャップを埋めることを目的とし、取締役会構成が、広い意味での従業員の処遇に与える影響に注目する。

Outline of Final Research Achievements

The study aims to empirically analyze the impact of board composition and ownership structure on employees. For example, previous studies examine the effects of board size and the ratio of outside directors on firm performance. Existing studies on these have several limitations. One is the paucity of studies on the impact on employee treatment, and another is the paucity of studies on the attributes of non-executive directors, particularly their professional backgrounds. This research program aimed to fill this gap and focuses on the impact of board composition on the treatment of employees in a broad sense.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

現在、人的資本経営が多くの企業において重要なテーマとなっている。人的資本経営にはさまざまな意味があるが、最も重要な点は、従業員の教育・訓練や処遇についてCEOや取締役会が明示的に議論することが必要であること、また、そのことをCEOや取締役会が外部の利害関係社に説明することが必要である、ということである。本研究は人的資本経営を考える際に必要な実証的な基礎を提供できたといえる。しかしながら、これらの研究にも多くの限界がある。今後、コーポレートガバナンスのあり方と従業員の関係についてさらなる分析が必要であると考えられる。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 経営者報酬ガバナンス改革の方向性 : 2022年サーベイ結果をもとに(第1回)経営者報酬を取り巻く実態2023

    • Author(s)
      久保 克行 内ヶ﨑 茂 鈴木 啓介 朝田 悠人
    • Journal Title

      企業会計 = Accounting

      Volume: 75 Pages: 700-706

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 経営者報酬ガバナンス改革の方向性 : 2022年サーベイ結果をもとに(第2回)指名ガバナンスと報酬ガバナ ンスの統合的な取組み2023

    • Author(s)
      久保 克行 内ヶ﨑 茂 朝田 悠人 橋本 謙太郎
    • Journal Title

      企業会計 = Accounting

      Volume: 75 Pages: 853-858

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本企業の指名ガバナンスの実態をひも解く : 2022年サーベイ結果をもとに2023

    • Author(s)
      久保 克行 内ヶ﨑 茂 見城 大輔 朝田 悠人
    • Journal Title

      ビジネス法務

      Volume: 23 Pages: 138-144

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 指名ガバナンス改革の方向性 : 2021年サーベイ結果をもとに(上)指名ガバナンスの実態と改革のための提言2022

    • Author(s)
      久保 克行 内ヶ﨑 茂 飯干 悟 橋本 謙太郎
    • Journal Title

      ビジネス法務

      Volume: 22 Pages: 117-122

    • NAID

      40022823016

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 指名ガバナンス改革の方向性 : 2021年サーベイ結果をもとに(下)望ましい取締役会を実現するための理想の指名ガバナンスとは2022

    • Author(s)
      久保 克行 内ヶ﨑 茂 飯干 悟 橋本 謙太郎
    • Journal Title

      ビジネス法務

      Volume: 22 Pages: 133-137

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 経営者報酬ガバナンス改革の方向性 : 2021年サーベイ結果をもとに(第1回)経営者報酬の現在地と深化への提言2022

    • Author(s)
      久保 克行 内ヶ﨑 茂 橋本 謙太郎 岩田 航
    • Journal Title

      企業会計 = Accounting

      Volume: 74 Pages: 826-832

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 経営者報酬ガバナンス改革の方向性 : 2021年サーベイ結果をもとに(第2回)望ましい報酬プラクティスを実現するための理想の報酬ガバナンスとは2022

    • Author(s)
      久保 克行 内ヶ﨑 茂 橋本 謙太郎 岩田 航
    • Journal Title

      企業会計 = Accounting

      Volume: 74 Pages: 982-987

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Female CEOs on Japanese corporate boards and firm performance2021

    • Author(s)
      Kubo Katsuyuki、Nguyen Thanh Thi Phuong
    • Journal Title

      Journal of the Japanese and International Economies

      Volume: 62 Pages: 101163-101163

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101163

    • NAID

      210000163376

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 経営者報酬ガバナンス改革の方向性――2020年サーベイ結果をもとに 第1回 報酬状況と中長期インセンティブ評価指標の変化2021

    • Author(s)
      久保克行・内ヶ﨑 茂・吉田宏克・岩田 航
    • Journal Title

      企業会計2021年7月号

      Volume: 2021年7月号 Pages: 930-936

    • NAID

      40022578992

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 経営者報酬ガバナンス改革の方向性――2020年サーベイ結果をもとに 経営者報酬ガバナンス改革の方向性――2020年サーベイ結果をもとに 第2回 役位・役割・報酬ガバナンスと報酬プラクティス2021

    • Author(s)
      久保克行・内ヶ﨑 茂・吉田宏克・岩田 航
    • Journal Title

      企業会計2021年8月号

      Volume: 2021年8月号 Pages: 1132-1138

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本企業のトップマネジメントの現状と改革に向けた提言〔上〕日本企業のトップマネジメントチーム・取締役会改革の方向性2021

    • Author(s)
      久保克行 内ヶ﨑茂 鈴木啓介 中川和哉 山内浩嗣 瀬古進 霧生拓也
    • Journal Title

      旬刊 商事法務

      Volume: No.2253 Pages: 36-46

    • NAID

      40022471227

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本企業のトップマネジメントの現状と改革に向けた提言〔下〕取締役スキルの現状分析と取締役会スキル・マトリックスのあり方2021

    • Author(s)
      久保克行 内ヶ﨑茂 村澤竜一 山内浩嗣 瀬古 進 霧生拓也
    • Journal Title

      旬刊 商事法務

      Volume: No.2254 Pages: 41-52

    • NAID

      40022480810

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 2019年経営者報酬サーベイ結果の傾向と分析2020

    • Author(s)
      久保克行 内ヶ﨑茂 吉田宏克 高木 悠 岩田 航
    • Journal Title

      資料版/商事法務

      Volume: 436 Pages: 35-48

    • NAID

      40022304312

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 報酬ガバナンス・コーポレートガバナンスと経営者報酬 ─経営者報酬サーベイ結果から─2020

    • Author(s)
      久保克行 内ヶ﨑 茂 吉田宏克 高木 悠 岩田 航
    • Journal Title

      旬刊 商事法務

      Volume: No.2238 Pages: 50-58

    • NAID

      40022305701

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Towards a human- centred approach to increasing workplace productivity:The case of Japan2023

    • Author(s)
      Katsuyuki Kubo
    • Organizer
      Academy of Management
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "International and comparative employment relations: Japan"2022

    • Author(s)
      Katsuyuki Kubo
    • Organizer
      British University Industrial Relations Association
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Employment relations in Japan2021

    • Author(s)
      Katsuyuki Kubo
    • Organizer
      International Labor and Employment Relationship Association
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Human-centred approach to increasing workplace productivity: Evidence from Asia2023

    • Author(s)
      Rogovsky, N. and F. L. Cooke eds.
    • Total Pages
      117
    • Publisher
      International Labour Organization
    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi