• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Dynamic analysis on financial system development

Research Project

Project/Area Number 20K01778
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07060:Money and finance-related
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

大野 弘明  明治学院大学, 経済学部, 教授 (20554934)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords双曲割引 / 金融市場の発展 / 経済成長 / 資産価格 / 双曲型割引 / 非流動資産 / コミットメント / 柔軟性 / クローズドエンドファンドパズル / 借入制約 / 状態依存型コミットメント / 裁量的選択 / リスクシェアリング / ROSCAS / 銀行 / 資産市場 / 信用リスク
Outline of Research at the Start

本研究は,銀行や金融市場などのフォーマルな金融セクター,および,無尽講やRotating Savings and Credit Association (ROSCAs)といったインフォーマルな金融セクターが併存する動学モデルの構築をおこなう。フォーマル・インフォーマルな金融部門の併存を考慮した内生的な金融技術革新を与える動学マクロ経済モデルを分析する。さらに,その理論モデルを教育投資・人的資本蓄積や金融技術投資を扱える形に発展させ,経済発展段階における金融技術革新が所得格差に与える影響と政策的含意を明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

1. Hyperbolic Discounting and State-Dependent Commitment:小川貴之氏(大阪経済大学経済学部)との共著論文が国際査読誌より改訂要求を受け、改訂作業をおこなった。改訂点として、効用関数の一般化、老齢期における賦存の追加、借入制約の一般化に関するものであったため、再計算を行った。それ以外の改訂要求の対応を行った。
2. Hyperbolic Discounting and Closed-End Fund Puzzle:本研究では1の分析について資産価格理論のモデルに拡張し実証的に観測されアノマリーとされるクローズドエンドファンドパズルの問題を説明しうる条件を明らかにした。1の論文に合わせた一般化が可能である見込みであり、それらを計算次第追記し2023年度中に国際査読付き誌に投稿予定である。
3. Insurance vs Commitment:上の二つの分析では柔軟性とコミットメントの対立軸について新たな経済学的な知見を与えることを行ったが、保険とコミットメントの対立軸という新たな分析課題が追加された。具体的には動学的マクロ経済学の文脈において保険は時間とリスクの問題に対する最重要概念の一つであると考えられている。しかし、今回の研究課題下の計算結果では、個人の時間非整合性の問題を解決するためのコミットメントは個人の消費貯蓄行動において保険概念と代替的に選択される可能性を示すため計算を行っている。本研究結果についても2023年度中の論文完成を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

理論モデルの構築については当初の予定を上まっている。一方で、カンボジアを対象としたマイクロファイナンスの実証パートについては政治的な観点から今年度の実施は難しいと判断する。

Strategy for Future Research Activity

上記の理論モデルの構築については共同研究で進めていく。

Report

(3 results)
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Hyperbolic Discounting and State-Dependent Commitment2020

    • Author(s)
      Takayuki OGAWA, Hiroaki OHNO
    • Journal Title

      明治学院大学経済学部ディスカッションペーパー

      Volume: 03

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi