日本の銀行エリートと銀行業の特徴の変遷―産業革命期~高度成長期の分析―
Project/Area Number |
20K01789
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07070:Economic history-related
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
邉 英治 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (50432068)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 金融史 / エリート / プルーデンス / シャンド / 銀行エリート / 昭和金融恐慌 / 銀行業 / 日本経済史 / 国際比較 |
Outline of Research at the Start |
産業革命期から高度成長期に至る銀行エリートのプロファイルの変化を検討することで、日本の銀行業の特徴が形成された要因を人的側面から分析していく本研究では、大蔵省『銀行総覧』、各行『営業報告書』、各行『有価証券報告書』、各行の社史等を収集し、銀行頭取・重役・支配人名をピックアップして、それを『人事興信録』や伝記等とマッチングすることでプロファイルを抽出、抽出データの数量分析による特徴の分析を行う。日本金融史上の重要な諸トピックとの関連についても再検討するとともに、スウェーデン等の金融エリート史との国際比較分析も行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
研究年度第3年目にあたる本年度は、日本の銀行エリート及び銀行業に関する資料収集を継続するとともに、データ入力及び分析をさらに進展させた。但し、コロナ禍が長引いたこと及び同僚の異動に伴って研究代表者が学部&大学院の入試広報委員長(ホームページ委員長も兼務)という要職に想定外に就任したことにより、予定していた研究遂行上で困難な部分もあった。 主に収集した資料は、各銀行の『営業報告書』、『有価証券報告書』、及び銀行エリートに関する伝記・自伝類、である。並行して、日本の銀行エリートに多大な影響を与えたA.シャンドの銀行取締役としての活動についての調査研究も進めた。今後さらに研究を進め、論文化したいと考えている。 国際比較分析については、私がオーガナイザーを務める世界経済史会議(WEHC2022 @Paris)において銀行エリートに関するセッションを2022年7月に実施し、日本のプルーデンスに関連するエリートについて研究報告を行った。また、2022年5月には、日本金融学会春季大会(於、麗澤大学)で関連するセッション(Financial Elites in Prudential Issues: A Historical Perspective)の組織者及び副座長を務め、金融エリートの最近の研究動向等について、セッション趣旨説明の中で報告を行った。 さらに、グラスゴー大学、ウプサラ大学、ローザンヌ大学の国際共同研究者との数度の研究打合せを経て、2022年11月、国際ジャーナル特別号(Management & Organizational History: Special Issue on Human Capital in Financial Regulation and Supervision)の筆頭編集者に就任し、金融エリート史の研究発展に貢献している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ禍が長引いたことにより、東京大学経済学部図書館での資料収集ができなくなったほか、同僚の異動に伴って研究代表者が学部&大学院の入試広報委員長(ホームページ委員長も兼務)という要職に想定外に就任したことにより、国立国会図書館での資料収集の回数も減らさざるをえなかった。また、こうした一連の事情により海外出張も実施できなかった。 パリの国際カンファレンスや海外の共同研究者との打合せには、オンラインを活用したが、時差の関係で長時間の議論は困難であり、またオンラインでは提示できない史資料もあり、主に対面が必要な部分について、やや遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
コロナ禍により実施できなかった東京大学経済学部図書館での資料収集は、2023年度より開始できると思われる。激務であった入試広報委員長(ホームページ委員長も兼務)の任期が終わったため、抽選制がなくなったこともあいまって国立国会図書館での資料収集のペースも上がる見込みである。ロシア・ウクライナ情勢等不透明な部分もあるが、史料収集及び海外共同研究者との打合せのため、海外出張も予定している。これらにより、史資料の収集、データの分析、研究成果の論文化も大幅に進展する予定である。 なお、私が筆頭編集者を務める国際ジャーナル特別号については、2023年度刊行を見込んでいる。
|
Report
(3 results)
Research Products
(15 results)