在日コリアンのポスト・アイデンティティ政治と文化表現
Project/Area Number |
20K02119
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 08010:Sociology-related
|
Research Institution | Tsuda University |
Principal Investigator |
川端 浩平 津田塾大学, 学芸学部, 教授 (80563965)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | 差別・排除 / 在日コリアン / ラップ音楽 / エスニシティ / ジェンダー / 交差性 / 差別 / アイデンティティ / 文化表現 / レイシズム / 排外主義 |
Outline of Research at the Start |
1970年代に神奈川県川崎市桜本地区に集住していた在日コリアンたちがアイデンティティ政治を展開した場所が、1980年代以降のニューカマー転入とともに多文化化し、多様なルーツを持った子どもたちの教育的実践の場となっているとともに、ラップ音楽などの文化を通じた政治やアイデンティティを形成する拠点となっていることを明らかにしていく。具体的には、参与観察と聞き取り調査を通じて川崎市ふれあい館を中心としたコミュニティを拠点として活動する在日コリアンや多様なルーツを持つラップ音楽家を中心とした地域のネットワークを検証し、排外主義に抗するような文化表現とアイデンティティ形成の展開を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、前年度までに引き続き川崎の在日大韓キリスト教会や川崎ふれあい館を中心として形成されたコミュニティの人々への聞き取り調査を実施した。特に、川崎における反差別の市民運動の実践がキリスト教会や宗教的実践との結びつきとの関係性が深いことに着目して、教会関係者への聞き取り調査を行なった。一連の研究調査から明らかとなったのは、1970年代より川崎教会を中心として展開してきた反差別のアイデンティティの政治がアメリカのアフリカ系アメリカ人の公民権運動やその後の運動から影響を受けていたことともに、教会に集った次世代の在日コリアンたちがラップ音楽などを通じてポストアイデンティティの政治として継承していることである。これらの成果は、研究調査の成果の一部を関西社会学会大会(2023年5月実施)シンポジウム及びカルチュラル・タイフーン(2023年9月実施)シンポジウムにて報告した。関西社会学会大会シンポジウムでの報告内容を論文としてまとめて『現代社会学フォーラム』第23号(2024)に寄稿して掲載される予定である。これらの研究活動とともに、反人種差別の実践としてのラップワークショップを広島朝鮮学校及びオルタナティヴスペースコアにて実施した(2023年6月)。また、同様の実践として、山本敦久(成城大学)、FUNI(在日コリアン3世のラッパー)、堀慎吾(以文社)とトークイベントを成城大学にて実施した(2024年3月)。
|
Report
(4 results)
Research Products
(12 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 生活史論集2022
Author(s)
川端 浩平(岸 政彦 編著)
Total Pages
530
Publisher
ナカニシヤ出版
ISBN
9784779516948
Related Report
-