• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Post-Identity and Cultural Politics of Zainichi Koreans

Research Project

Project/Area Number 20K02119
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionTsuda University

Principal Investigator

Kawabata Kohei  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (80563965)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords差別と排除 / 在日コリアン / ポストアイデンティティ政治 / ラップ音楽 / キリスト教 / 差別・排除 / エスニシティ / ジェンダー / 交差性 / 差別 / アイデンティティ / 文化表現 / レイシズム / 排外主義
Outline of Research at the Start

1970年代に神奈川県川崎市桜本地区に集住していた在日コリアンたちがアイデンティティ政治を展開した場所が、1980年代以降のニューカマー転入とともに多文化化し、多様なルーツを持った子どもたちの教育的実践の場となっているとともに、ラップ音楽などの文化を通じた政治やアイデンティティを形成する拠点となっていることを明らかにしていく。具体的には、参与観察と聞き取り調査を通じて川崎市ふれあい館を中心としたコミュニティを拠点として活動する在日コリアンや多様なルーツを持つラップ音楽家を中心とした地域のネットワークを検証し、排外主義に抗するような文化表現とアイデンティティ形成の展開を明らかにする。

Outline of Final Research Achievements

This study clarifies how identity politics among Zainichi Koreans during the 1970s, based on the Zainichi Korean Church in Kawasaki, are inherited by the following generation. In particular, it focuses on hip-hop cultures and anti-racism practices among youth members gathered in the church in the late 1990s. Young Zainichi Koreans, led by 2.5 generation Zainichi Korean Jeong-Hoon Kwak (FUNI), the second generation of newcomer migrants, and Japanese youth, are now delivering messages of anti-discrimination by practicing rap workshops and various other events.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究が取り組んだ、排外主義の時代を生きる在日コリアンを中心とした多様なルーツを持つ当事者たちが、ヒップホップやポピュラー文化と自らを取り巻く差別、貧困、環境問題などをめぐる問題と結びつけながら、いかに対抗的なポスト・アイデンティティ政治を展開しているのかについて質的研究によって明らかにした。この事例研究は、私たちの日常的な営みやそこから生まれる文化を用いることにより、排外主義的な風潮やコミュニケーション様式が広がる現代日本社会における諸問題を克服するための反人種差別の実践の方法や可能性を模索したものである。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 「在日コリアンと文化実践ーー川崎の在日コリアン・ラッパーから考える」2024

    • Author(s)
      川端浩平
    • Journal Title

      『フォーラム現代社会学』

      Volume: 第23号

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人種差別に抵抗する<力>の所在と循環ーー在日コリアン男性アスリートをめぐる表象2020

    • Author(s)
      川端浩平
    • Journal Title

      現代スポーツ評論

      Volume: 第43号 Pages: 98-108

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「在日コリアンと文化実践ーー川崎の在日コリアン・ラッパーから考える」2023

    • Author(s)
      川端浩平
    • Organizer
      関西社会学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「消される言葉、想起する表現ーー関東大震災100年後の東京で」2023

    • Author(s)
      川端浩平
    • Organizer
      カルチュラル・スタディーズ学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 在日コリアンと文化的実践ーー川崎の在日コリアン・ラッパーから考える2023

    • Author(s)
      川端浩平
    • Organizer
      関西社会学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 多文化的実践と放射能汚染ーー福島の朝鮮学校コミュニティのフィールドワークから2021

    • Author(s)
      川端浩平
    • Organizer
      オーストラリア学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 現代を徘徊するターナーの奴隷船ーーレイシャルキャピタリズム、あるいは'Back' Lives Matterをめぐって2021

    • Author(s)
      川端浩平
    • Organizer
      カルチュラルスタディーズ学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ポスト工業化時代と文化表現ーー在日コリアン・ラッパーの生活史から2020

    • Author(s)
      川端浩平
    • Organizer
      日本犯罪社会学会第47回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] ジェンダーで学ぶメディア論2023

    • Author(s)
      川端 浩平(林 香里、田中 東子 編著)
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      世界思想社
    • ISBN
      9784790717782
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] オルター・ポリティクス2022

    • Author(s)
      ガッサン・ハージ、塩原 良和、川端 浩平、前川 真裕子、稲津 秀樹、高橋 進之介
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750354415
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 生活史論集2022

    • Author(s)
      川端 浩平(岸 政彦 編著)
    • Total Pages
      530
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516948
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 排外主義と在日コリアン2020

    • Author(s)
      川端 浩平
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034150
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi