• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会的ハイリスク妊婦へのヘルスリテラシー向上にむけた支援モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 20K02227
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

重松 由佳子 (有馬由佳子)  久留米大学, 医学部, 教授 (90320390)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤野 成美  佐賀大学, 医学部, 教授 (70289601)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords社会的ハイリスク妊婦 / ヘルスリテラシー / ネットワーク / 社会定ハイリスク妊婦
Outline of Research at the Start

社会的ハイリスク妊婦は、妊婦自身は妊娠期の過ごし方や育児に不安があるが、必要な支援につながりにくい状況が多くみられる。また、支援者もどうかかわればよいのかわからず困惑する場面がある。本研究では、社会的ハイリスク妊婦が、周りの支えや情報・支援につながる専門職の関わりについて、ヘルスリテラシーの視点から検討する。
研究計画は、社会的ハイリスク妊婦の特徴を明らかにし、先駆的な取り組みの視察や先行文献からヘルスリテラシーの向上にむけた支援内容を検討し、支援モデルを作成する。
本研究で開発する支援モデルは、社会的ハイリスク妊婦が必要な情報・支援につながりやすくなることを目指したものである。

Outline of Annual Research Achievements

貧困、望まない妊娠、孤立などの社会的困難を抱えている社会的ハイリスク妊婦は全妊婦の15%をしめている。社会的ハイリスク妊婦は、身体面や精神面にも課題を抱えている場合が多い。その為、妊娠期の過ごし方や育児に不安を抱えている。しかし、周囲との関係は希薄なことが多く、必要な支援につながりにくい。支援者もどのように対応するとよいのかわからず困惑している。周囲の支えや情報・支援の受け入れを決定する力のことをヘルスリテラシーという。本研究は、社会的ハイリスク妊婦が周りの支えや情報・支援につながる専門職の関わりについて、ヘルスリテラシーの視点から検討することを目的としている。
本年度は、社会的ハイリスク妊婦のヘルスリテラシーの実態と支援の実態調査を行う予定であった。現在、調査実施に向けて項目を洗練するための子育て世代包括支援センターの保健師へのインタビューを行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

社会的ハイリスク妊婦のヘルスリテラシーの実態と支援について調査用紙の項目の洗練にむけて子育て支援包括支援センター職員へのインタビューを行う計画であったが、業務多忙等によりインタビュー調整が難しく、インタビュー実施に時間を要した。現在、倫理審査申請にむけて、インタビューデータを整理し調査項目を検討している。

Strategy for Future Research Activity

社会的ハイリスク妊婦のヘルスリテラシ実態と支援について実態調査を行い、調査結果をもとに、社会的ハイリスク妊婦が周りの支えや情報・支援につながる専門職の関わりについて、ヘルスリテラシーの視点から検討する。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi