• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ひきこもり当事者の「自宅」から「居場所」への移行支援に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K02255
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

阪田 憲二郎  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (00411877)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsひきこもり / 居場所 / ひきこもり地域支援センター / ひきこもり当事者の家族支援
Outline of Research at the Start

本研究は、ひきこもり地域支援センターに設置された「居場所」の実態調査により、その 意義と課題を明らかにしつつ、ひきこもり当事者やその家族の現状を彼らの語りを通して 把握し、効果的な社会福祉的支援策の構築に繋げることを目的とする。ひきこもりは、当事者だけではなく、家族への支援も必要であり、両者への支援を総合的に展開することが求められるが、ひきこもり地域支援センターにおける居場所機能の検討や支援体制構築などの研究は少ない。本研究では当事者や家族への聞き取り調査をもとに、ひきこもりから回復したプロセスと段階に応じた有効な支援のあり方を明らかにし、その結果を踏まえた効果的な支援体制の構築に繋げる。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi