社会起業による開発的ソーシャルワークの実践効果と支援体制に関する実証研究
Project/Area Number |
20K02310
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 08020:Social welfare-related
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
呉 世雄 立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (00708000)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 社会起業 / 開発型ソーシャルワーク / 社会的企業 / 福祉サービス組織 / 社会福祉法人 / タイムバンキング / ソーシャルワーク / 開発的ソーシャルワーク / 福祉コミュニティ / コミュニティケア / コプロダクション / エンパワーメント相乗モデル / 社会的企業育成法 / 福祉経営 / 実践効果 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、社会起業を開発的ソーシャルワークの重要な実践技法として捉え、その実践的な効果や支援体制の在り方を検討し、学術的かつ実践的な研究成果の発信を通して、日本のソーシャルワークの開発的な展開を促すことを目指している。具体的には、社会的弱者の労働統合による自立支援や制度の狭間の福祉ニーズへの対応を経営のミッションとする福祉系の社会的企業の経営者や当事者などを含む利害関係者への調査を通して、多方面から実践の特徴と効果を明らかにする。また社会起業を支援する中間支援組織やネットワークによる事業展開をしている地域事例の実証分析を通して、社会的企業の生態系や中間支援組織の役割と機能について明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、地域を基盤とした支え合いの仕組みである「タイムバンキング」に関する米国での現地調査を実施し、タイムバンキングの活性化要因と課題について検討を行った。具体的には、「TimeBanks Org」と「Michigan Alliance of timebanks」の関係者(CEO,コーディネーターなど)を対象にインタビュー調査を行うと共に、両団体が主催する勉強会やセミナーなどに参加し、実践者や参加者からも活動の状況についてお話をうかがうことができた。また、共同研究者のPark Sunggeun氏(ミシガン大学助教授)のネットワークを通じて、ミシガン州の複数のタイムバンキング組織においてフィールドワークを行った。 研究期間全体を通じて実施した主な研究の成果は以下の通りである。 1)日韓における社会起業による地域活性化や社会的弱者への就労支援に関する事例調査を通して、ソーシャルワークにおける開発志向の必要性やその効果を検討することができた。2)社会福祉法人やNPO法人などの福祉サービス組織における開発型ソーシャルワーク実践の現状や課題について実証分析を行うことができた。3)地域を基盤とした支え合いの仕組みである「タイムバンキング」について、日本、韓国、米国における実施状況や課題を踏まえながら、活性化要因について検討することができた。なお、この研究課題は、基盤研究Cに加え、「若手研究における独立基盤形成支援」を受けることができたため、当初の日韓比較研究から日米韓比較研究として研究対象や地域を拡大して行った。
|
Report
(4 results)
Research Products
(29 results)