心の管理能力を育成するレジリエンス・フォーカスト・アクティブラーニングの開発研究
Project/Area Number |
20K02459
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09010:Education-related
|
Research Institution | Nihon University (2021-2022) Jumonji University (2020) |
Principal Investigator |
加藤 亮介 日本大学, 芸術学部, 准教授 (50634268)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
東畑 開人 十文字学園女子大学, 教育人文学部, 准教授 (30747506)
新行内 康慈 十文字学園女子大学, 社会情報デザイン学部, 教授 (90267774)
吉野 大輔 日本大学, 芸術学部, 教授 (90377028)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
|
Keywords | アクティブラーニング / 遠隔教育 / 性格特性 / レジリエンス / 教育方法 / 教育心理 / 教育評価 / オンライン授業 / 学生相談 / 授業設計 |
Outline of Research at the Start |
近年の若年層における「心の問題」の表面化を背景に、本研究は教育工学の専門家と、臨床心理学の専門家が協働し「レジリエンス・フォーカスト・アクティブラーニング」という新しいアクティブラーニングモデルを構築するものである。 これまでアクティブ・ラーニングが育成を意図してきた、実社会での実践能力「コンピテンシー」に加えて、同じく複雑な実社会を生き抜く上で必要な心の管理能力「レジリエンス」の育成を組み込んでいく。この両者が相互的に育成されるプログラムを検討し、モデル化を行う。また、昨今の急速な教育のオンライン化に伴い、オンライン上での展開も研究対象に含めることで、モデルをより汎用的なものへと導いていく。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、2020年度、コロナ禍及ひ授業実施環境の変化に伴い、リサーチのフィールドをオンライン授業に焦点化した。2022年度も当該研究計画に従い、引き続き、特定性格特性に対するオンラインによるグループワーク(以下,GW)の適性を分析した。YGPIアセスメントによる「不安定消極型」をターゲットとした分析については、被験者が合計116名となり、統計分析を経て、考察のレベルへと進展した。次年度にむけて授業モデルの構築と実践へと進みつつある。 2022年度の具体的な考察で得た知見として下記をあげることができる。 1.GWに不安を感じやすく、「主体的態度」を取りにくい傾向にある学生の潜在的割合について、2.「不安定消極型」群においての、オンラインポジティブ割合が有意に高い傾向とその要因について、3.教育工学、臨床心理学の先行研究を交えた学祭的考察においての、GWの「侵襲性」の詳細、「主体的態度」の多様性について、4.今後の課題とICTの活用可能性について等 本研究の主題は「レジリエンス」であり、実験においては、「オンラインGW」の適性に注目し、教育工学、臨床心理学の観点から「不安定消極型」の学生層に対する学修支援を検討している。 2022年度においては、日本教育情報学会、日本教育メディア学会、日本教育工学会にて発表、議論を行い、フィードバックを経た。引き続き、学祭的な知見を取り入れながら、RFAL(レジリエンス・フォーカスト・アクティブ・ラーニング)」としての授業モデルの構築・実践へと進めていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2020年度からのコロナ禍を踏まえ、研究フィールド、被験者実験等を見直し、研究計画・目標の再設定を行なっている。 当初の予定にあった、「国内外での交流」等の実施が限定的、もしくは不可になった部分等、環境的要因による遅延は発生したが、研究計画の再設定、および、2023年度(1年間)の延長申請を行ったことから、残りの研究工程を進められる予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、本研究の目途である「RFAL(レジリエンス・フォーカスト・アクティブラーニング)」としての授業モデルの構築と実践に向けてのアクションリサーチを行う。 具体的には、ここまで蓄積した知見をしっかり織り込みつつも、現在の高等教育における過渡期的状況、教育環境の変化をしっかりと視野にいれつつ、例えば、対面・オンラインのベストミックス等の論点も視野にいれ、授業モデルの構築を行なっていく予定である。 アクションリサーチ、授業実践等においては2022年度同様に、各学会にて議論を重ね、そのフィードバックを消化しながら進めていく。
|
Report
(3 results)
Research Products
(5 results)