教師のゲートキーピングと支援の研究-米・豪・蘭・西の社会科授業プロトコル分析-
Project/Area Number |
20K02473
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09010:Education-related
|
Research Institution | Minami Kyusyu University |
Principal Investigator |
酒井 喜八郎 (さかいきはちろう) 南九州大学, 人間発達学部, 准教授 (20760937)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久野 弘幸 中京大学, 教養教育研究院, 教授 (30325302)
田中 伸 岐阜大学, 教育学部, 准教授 (70508465)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | ゲートキーピング / 社会科授業 / シティズンシップ / オーストラリア / アメリカ / 小学校 / 小学校実力教師 / プロトコル分析 / 討論学習 / 半構造化インタビュー / 語りの質的分析 / 支援 / シティズンシップ教育 / SDGs / 米・豪・蘭・西 |
Outline of Research at the Start |
2013年の奨励研究(シンガポールの社会科研究)以来、21世紀型学力を目指す国々の教育(シンガポール、豪州、フィンランド、英国)等の社会系の授業の動向と特質を、カリキュラムや教科書、授業から少しずつ明らかにしてきた。本研究は、これまでの海外の市民性を育成する社会科教育研究の成果をもとに、米、豪、蘭、西の4か国の主体的で対話的な話し合いの社会科授業を、さらに動的なプロトコル(逐語授業記録)のデータ分析とインタビューからそれぞれの国々の社会科教師のゲートキーピング(カリキュラム調整力)と支援の方略を明らかにする。本研究は、わが国の主体的・対話的で深い学びを目指す社会科授業を考える上で意義がある。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、「小・中・高の社会科教師のゲートキーピング:TPチャートからの授業の省察による教師の理念の抽出法に着目して」日本教育方法学会の発表をした 。また、論文:「オーストラリアではどのように小学校教師はシティズンシップを育成する社会科授業をしているのか?ーNSW州の歴史授業のゲートキーピングと教師用リソースモデル授業に焦点を当ててー」『オセアニア教育研究』を活字にした。2022年度は「シティズンシップ教育としての社会科教育;日・米・豪の社会科教師のゲートキーピングの研究」オセアニア教育学会、「日米小学校社会科実力教師のゲートキーピングの研究」全国社会科教育学会 の発表をした。国際シンポジウム(ISSA招待):The relationship between super teacher’s gatekeeping and social studies lesson foster the citizenship in elementary school in Japan and U.S The International Association Social Studies の発表をした。Analyze Gatekeeping of social studies teacher by use of “Transcript-based Lesson Analysis (TBLA)” methodを、 WALS(World Association of Lesson Studies) UNIVERSITI KEBANGSAAN MALAYSIAで、国際学会発表をした。2021年度には、「社会科教師のゲートキーピング-日本とアメリカの授業の比較から-」日本教育方法学会、「社会科教師のゲートキーピングー米・豪・西の授業参観・板書・教室掲示からー」日本カリキュラム学会発表をした。
|
Report
(4 results)
Research Products
(18 results)