Project/Area Number |
20K02617
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09020:Sociology of education-related
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
谷口 利律 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, その他(招聘研究員) (20557318)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | アフリカ教育史 / フランス植民地 / 植民地教育 / アフリカ / 移民 / 西アフリカ / 教育史 / 分断 |
Outline of Research at the Start |
独立移行期の西アフリカの教育改革では、宗主国フランスと植民地とを隔てる教育の分断(外的分断)を解消することで、宗主国からの自立と対等な関係の構築が目指された。しかし、一連の改革が独立後の西アフリカ地域にもたらしたのは、教育格差に起因する、大衆とエリート層との国内的な分断(内的分断)という現実である。 本研究では、西アフリカ地域の独立前後の教育改革を主題に、教育によって解消されうる一方、教育によって拡大もしうる「分断」という視点から政策分析を行う。内外的な「分断」のプロセスから教育政策の分析をすることで、教育内容と実生活との乖離や教授言語と母語との齟齬等から生じる、今日的な教育課題の解明を試みる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度の研究では、現在の西アフリカの対外関係を考える際の大きな要素である、移民問題に着目した。セネガルの移民を取り巻く教育を、移民受け入れ地域側と移民送り出し地域側の双方に注目して整理し、独立以降、旧宗主国であるフランスと西アフリカとの間にどのような「分断」が生じているのかを考える素地とした。 西アフリカの最西端に位置するセネガルは、かつて西アフリカ域内から訪れる多くの移民の最終目的地であった。しかしながら、近年のセネガルの経済状況の悪化と就労機会の減少に伴い、セネガルは西アフリカ諸国の移民の通過国となり、欧州への出発地となる傾向を強めている。セネガルを出身国とする人々も、多くが移民として欧州へと出国している。 欧州では、増加するセネガルからの移民に対し、国際金融機関による金融教育が実施されている。金融教育のためのテキストの編纂も手掛けられており、フランス語のみならず、セネガルで広く話されるウォルフ語でも刊行されている。さらに、セネガルに留まる家族に対しても知識を提供することで包括的な支援が試みられている。 また、セネガル国内では、移民の流出を抑制する目的で教育改革が実施されている。多くの移民が義務教育課程の中退者であることを踏まえ、セネガルの一部地域では学校教育を充実させ、魅力ある学校づくりを実現することが目指されている。セネガル国内での義務教育の修了を希望させ、国内でのより安定した就労を選択させるための方向づけとして、教育改革が試みられているのであるが、取り組みはいまだ局所的である。 これらの研究から、在外のセネガル人や、セネガル国内の家族への教育が、移住先国とセネガルとの経済的な従属関係が前提になっていること、また、セネガル国内での移出民抑制のための改革は、公立学校での普通教育を前提としているため、再考の余地があることを指摘した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウィルス感染症の影響で渡航が困難であったことに続き、調査予定国でクーデターが起こり渡航禁止となったため、当初予定していた現地調査が果たせなかった。このため、研究方法を変更し、海外図書館からの資料の取り寄せなどで対応したが、当初の研究計画からはやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の研究計画で予定されていた現地調査に変わり、現状で入手可能な文献や資料をもとに本研究のまとめを行う。
|