気道管理における初期研修生の技術教育支援システムの開発
Project/Area Number |
20K03178
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09070:Educational technology-related
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
片岡 英幸 鳥取大学, 医学部, 教授 (00224436)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
有井 士郎 鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (80222751)
福原 隆宏 鳥取大学, 医学部, 准教授 (80403418)
藤原 和典 鳥取大学, 医学部, 教授 (90403419)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | VR / 3D立体視動画 / 180VR / 気管切開 / ステレオ3D / 気道管理 / 教育支援 / 3D / 気管カニューレ / シミュレーション教育 |
Outline of Research at the Start |
気管カニューレ交換の頻度が少なく放置されると、気管切開孔の感染や肉芽形成をきたす。また、患者の体位変換などで気管カニューレが抜けてしまったり、再挿入時に難渋することがある。どの医療現場でも速やかに気管カニューレが挿入できるスキルが求められる。気管切開後の管理についてシミュレーション教育や実習等の方法を開発することが急務であると考えられる。本研究ではカニューレ交換における問題点を明らかにし、スキルラボの構築により気管切開管理の技能を持った初期研修生の育成を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
気管カニューレの取り扱い、気管切開後の管理についてシミュレーション教育や実習等の方法を開発することが大切である。人体モデルを用いた気管切開カニューレ挿入のシミュレーション教育、3D立体視動画によるVR体験、気管カニューレが外れた場合の気導閉鎖、気道確保の重要性、緊急対応、気管カニューレを再挿入できない場合の代替緊急処置などを仮想体験できる教育環境を構築している。術者目線で記録できる4K3D画像を記録し教育支援教材を作成した。喉頭癌手術、喉頭気管分離術、甲状腺手術など気道管理を理解するために役に立つ手術の動画を記録し3D加工を行った。手術の様子や手術の重要な点が理解できるよう、3D加工での説明文を挿入した。その成果を国内学会、国際学会で発表した。年度末近くになると新型コロナの感染状況が落ち着いてきたこともあり、対面での演習を行う機会を持つことができた。豚の摘出喉頭を用いた実習を行い、その様子を360度動画、および180度VR動画で記録した。喉頭および気管の手術演習を行い、その記録を3D立体視動画映像で編集し、ヘッドマントディスプレイ(HMD)で供覧できるように教育支援教材を作成した。3D画像動画映像とHMDを用いることにより、演習の機会に参加できなかった学生や数々の手術例の実際の手術の様子を立体視映像で仮想現実空間で擬似的に体験することが可能となった。また、HMDには複数の種類があり、それぞれのHMDにあった映像出力形式について検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
学生の臨床実習が制限されており、対面での実習は困難な状況が続いていた。年度末近くになると新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いてきたこともあり、対面での演習を行う機会を持つことができた。豚の摘出喉頭を用いた実習を行い、その様子を360度動画、および180度VR動画で記録した。喉頭および気管の手術演習を行い、その記録を3D立体視動画映像で編集し、ヘッドマントディスプレイ(HMD)で供覧できるように教材を作成した。今年度は対面での実習が行えると思うので、大学生、大学院生などに対して、気管切開後の気管カニューレ管理、気管切開孔の衛生管理について教育、実習の技能向上支援を行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は対面での演習の制限も緩和されることが期待され、演習の様子を3Dで撮影し、教育支援用教材を作成する。豚の摘出喉頭を用いて気管カニューレの挿入する手技を記録する。また、シミュレーションモデルをもちいて気管カニューレが外れた場合の気導閉鎖、気道確保の重要性、緊急対応、気管カニューレを再挿入できない場合の代替緊急処置などを3D立体視動画撮影、テキスト教材の挿入、音声解説の追加などの加工を追加し、VR動画の作成を行う。大学生や大学院生にも演習を行い、ヘッドマントディスプレイ(HMD)で供覧する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(2 results)