• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ラーニングアナリティクスを活用したオブジェクト指向プログラミング教育支援システム

Research Project

Project/Area Number 20K03265
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionNational Institute of Technology, Kumamoto College

Principal Investigator

村田 美友紀  熊本高等専門学校, 拠点化プロジェクト系情報セキュリティグループ, 准教授 (50290838)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 掛下 哲郎  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (10214272)
大月 美佳  佐賀大学, 理工学部, 講師 (20315138)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsラーニングアナリティクス / プログラミング / e-learning / 穴埋め問題
Outline of Research at the Start

我々はC言語用の穴埋め問題を提供するプログラミング教育ツールpgtracerを開発しており,pgtracerを活用して収集したデータを分析し,さまざな知見を獲得している.本研究では,オブジェクト指向プログラミング言語のJava用に拡張したpgtracerを実際の授業で活用し,収集した学習データを分析する.またC言語の学習データとの比較分析を行い,両者の特徴を分析する.これらの分析により得られた知見を活用することで,オブジェクト指向プログラミング教育における学習効果の測定や教育効果の最大化を図ることが期待できる.

Outline of Annual Research Achievements

2021年度では,これまでの研究成果を踏まえ,以下の研究に取り組んだ.(1)2020年度に拡張したトレース表を,与えられたJavaソースコードから自動生成するプログラムの開発.(2)2020年度に作成したJavaプログラムに対する穴埋め問題の運用実験.(3)(2)の運用実験の検討および穴埋め問題の改良.
(1)については,2020年度に拡張したトレース表に基づいて,Javaソースコードの各ステップごとにインスタンス変数やローカル変数,出力値,メッセージ送信先の情報を取得しすることで実装した.メソッド送信先については,プログラムにおけるメソッド呼び出しのコードを解析した.この成果については,論文にまとめて国際学会に投稿した.
(2)については,2020年度に作成したJavaプログラムを用いた評価実験を対象とする授業(プログラミング演習Ⅲ)で行った.この評価実験では,pgtracerが開発途中であったことから,moodleのテスト機能を用いた.プログラムやトレース表を画像として提供し,穴抜き箇所の解答には,moodleのClozeタイプの問題を採用した.その成果をまとめて国際学会に投稿した.
(3)については,(2)における学生の正答状況,演習終了後に学生に対して行ったアンケートや演習担当教員からのコメントを参考に,穴埋め問題や問題提供時のユーザインターフェースについて検討し,その改善を行った.その成果をまとめて国際学会に投稿した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

問題については,手動で作成した穴埋め問題を用いたmoodleのテスト機能を利用した評価実験を実施し,問題の検討および問題提供時のユーザーインターフェースの検討を行った.
トレース表のXMLファイルの自動生成プログラムについては,軽微な修正が必要であるが,実装できた.しかし,pgtracerによる問題提供機能の実装が未着手であるため,現在,対応を検討している.

Strategy for Future Research Activity

トレース表からのXMLファイル自動生成機能については,軽微な修正を行い,実装を完了する.また問題表示機能についても実装に着手し,令和4年度内に完成を目指す.pgtracerによる運用実験は困難となったが,moodleを利用した実験において収集した学生の成績を分析する予定である.

Report

(2 results)
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report

Research Products

(7 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Analysis of Student’s Learning Log Data in Fill-in-the-Blank Programming Questions2022

    • Author(s)
      Kakeshita Tetsuro, Murata Miyuk, Kato Naoko, Nakayama Youhei
    • Journal Title

      International Journal of Learning Technologies and Learning Environments

      Volume: 5 Issue: 1 Pages: 1-17

    • DOI

      10.52731/ijltle.v5.i1.565

    • ISSN
      2434-0324, 2434-0332
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Improved HyFlex Course Design Utilizing Live Online and On-demand Courses2021

    • Author(s)
      Tetsuro Kakeshita
    • Journal Title

      Proceedings of the 13th International Conference on Computer Supported Education (CSEDU 2021)

      Volume: 2 Pages: 104-113

    • DOI

      10.5220/0010470901040113

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] プログラミング学習支援ツールpgtracerを自学習に活用した授業実践と学習行動の分析2020

    • Author(s)
      村田美友紀,嘉藤直子,掛下哲郎
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌:教育とコンピュータ(TCE)

      Volume: 6 Pages: 25-37

    • NAID

      170000181986

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Converting Java Source Code for Programming Education Support Tool pgtracer2021

    • Author(s)
      Masateru Kishikawa, Tetsuro Kakeshita
    • Organizer
      Proc. 10th Int. Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fill-in-the-blank Questions for Object-Oriented Programming Education2021

    • Author(s)
      Miyuki Murata, Naoko Kato, Tetsuro Kakeshita
    • Organizer
      Proc. 10th Int. Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development and Evaluation of a Search Application for Elementary School Programming Materials2021

    • Author(s)
      Yuya Akinaga, Tetsuro Kakeshita
    • Organizer
      Proc. 10th Int. Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 小中学校の生徒と教員を対象とするオンライン・プログラミング講座2020

    • Author(s)
      掛下哲郎,江島光代
    • Organizer
      情報処理学会 情報教育シンポジウムSSS2020
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi