• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

力学系の大偏差原理と相転移現象の研究

Research Project

Project/Area Number 20K03631
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 12010:Basic analysis-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

鄭 容武  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授 (20314734)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords可微分力学系 / 大偏差原理 / Erdos-Renyi 法則 / ランダム力学系 / 極限定理 / 力学系 / 周期確率測度 / マルチフラクタル解析 / 相転移
Outline of Research at the Start

大偏差原理を通じて力学系の熱力学形式論を展開する.力学系における大偏差原理の普遍性を示し,レート関数を解析することによって平衡状態や相転移といった熱力学形式論に関連した力学系の諸現象を解明する.さらに,そのアイデアをマルチフラクタル解析やランダム力学系の漸近挙動を理解するために応用する.その方法は, 国内外における情報収集ならびに関連分野の研究者との情報交換,研究協力者との研究打合せおよび数学的議論,上記の活動によって得られた研究結果の統合と論文執筆,成果発表からなる.

Outline of Annual Research Achievements

当該年度は,研究課題である力学系の大偏差原理に関連して Erdos-Renyi 法則について調べた.Erdos-Renyi 法則とは,同じ試行を繰り返したときに,ある事象が連続して起こる回数の漸近的な振る舞いが大偏差原理のレート関数によって定まるという極限定理である.力学系では,あたえられた可測関数について軌道に沿った値の部分和の平均が閾値を超える時間の長さに関する問題となる.この問題に対する先行研究では,有限型サブシフト力学系,1次元拡大写像力学系や指数混合的な非一様拡大写像力学系といったよい不変確率測度を持つ場合について Erdos-Renyi法則が示されていたが,力学系が保測でない場合については全く考えられていなかった.今年度の研究では,Liverani-Saussol-Vaienti 写像とよばれる間欠性を持つ典型的な非一様双曲型力学系に対して,絶対連続不変確率測度の存在を仮定しなくても Lebesgue 測度を参照測度として Erdos-Renyi 法則が成り立つことを確かめることができた.この結果について大阪大学にて開催された研究集会「ランダム力学系とエルゴード理論」(2024年3月15日(金))において発表した.今年度の研究によって得られたアイデアは今後, Markov tower によって表現される可微分力学系や多項式写像力学系など,より一般的な枠組みに拡張できるものと期待している.
当該年度にはまた,広島大学にて「2023年度エルゴード理論研究集会」(12月6日(水)から9日(土))をオンラインとのハイブリッド方式で開催した.約40名の参加者があり,20の講演と活発な議論が行われた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

力学系の大偏差原理と関連して,保測ではない可微分力学系に対して Erdos-Renyi 法則が成り立つ例をあたえることができたが,より一般的な枠組みで非平衡力学系の Erdos-Renyi 法則が成り立つための判定条件をあたえて論文を執筆することまではまだ至っていない.また,当初予定していたマルチフラクタルや相転移現象の解析については満足できる結果が未だ得られていない.
広島大学において「2023年度エルゴード理論研究集会」を開催するなど国内の研究者との交流は新型コロナ禍以前の状態にほぼ戻りつつあるが,海外の研究協力者との交流はそうは行かなかった.
したがって,現時点で本課題の進捗状況はやや遅れていると考えている.

Strategy for Future Research Activity

国内外の研究集会,各種セミナーや勉強会を通じた情報収集ならびに関連分野の研究者との情報交換,研究協力者(高橋博樹氏(慶應義塾大),山本謙一郎氏(長岡技術科学大),中野雄史氏(東海大),Juan Rivera-Letelier氏(米国・Rochester大),Omri Sarig氏(イスラエル・Weizmann科学研究所)等との研究打合せおよび数学的議論を行う,可能であれば昨年度に実現できなかった米国 Houston大学を訪問し,Matthew Nicol 氏,Vaughn Climenhaga 氏等と力学系の Erdos-Renyi 法則について議論したい.新型コロナウィルス等の影響があるようであれば,訪問の時期をずらす,あるいは電子メールやテレビ通話を用いるなど臨機応変に対応してその影響を最小限にとどめる.そのための情報機器類を更新する.

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Lund University(スウェーデン)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Quenched limit theorems for random U(1) extensions of expanding maps2023

    • Author(s)
      Chung Yong Moo; Nakano Yushi; Wittsten Jens
    • Journal Title

      Discrete and Continuous Dynamical Systems

      Volume: 43 Issue: 1 Pages: 338-377

    • DOI

      10.3934/dcds.2022151

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Large deviation principle for piecewise monotonic maps with density of periodic measures2023

    • Author(s)
      Chung Yong Moo; Yamamoto Kenichiro
    • Journal Title

      Ergodic Theory and Dynamical Systems

      Volume: 43 Issue: 3 Pages: 861-872

    • DOI

      10.1017/etds.2021.159

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Large deviation principle for 𝑆-unimodal maps with flat critical points2022

    • Author(s)
      Yong Moo Chung, Hiroki Takahasi
    • Journal Title

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      Volume: 74 Issue: 1 Pages: 129-150

    • DOI

      10.2969/jmsj/85138513

    • NAID

      130008144196

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Erdos-Renyi law for some intermittent maps2024

    • Author(s)
      鄭 容武
    • Organizer
      研究集会「ランダム力学系とエルゴード理論」(大阪大学)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Large deviation principle for random Bernoulli maps2022

    • Author(s)
      鄭容武
    • Organizer
      2022年度エルゴード理論研究集会(北見工業大学)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 区分単調写像の大偏差原理について2021

    • Author(s)
      山本謙一郎,鄭容武
    • Organizer
      日本数学会秋季総合分科会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Multifractal formalism for multimodal maps2021

    • Author(s)
      鄭 容武
    • Organizer
      日本数学会年会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi