ストレス物質を活用した新たな樹林化評価手法確立のための基礎調査
Project/Area Number |
20K04714
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 22040:Hydroengineering-related
|
Research Institution | Research and Development Center, Nippon Koei Co., Ltd. |
Principal Investigator |
今村 史子 日本工営株式会社中央研究所, 先端研究センター, 専門部長 (50568459)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅枝 隆 埼玉大学, 理工学研究科, 名誉教授 (40134332)
SETHI SIDDHANT 日本工営株式会社中央研究所, 先端研究センター, 研究員 (90898959)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 河川植生 / 過酸化水素 / 環境ストレス / 土壌水分生育指標 / 河川管理 / 土壌水分 / 生育指標 / 水工学 / 植生管理・保全 / 河道管理 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、樹林化に対してより効果的な対策メニュー選定や管理計画立案のための進行過程予測に必要な、植物生育の栄養塩類や水分等の律速条件を明らかにすることを目的としている。従来、樹林化の要因については、立地と環境条件の関係を統計的手法で推定する方法がほとんどだが、環境条件は刻々変化するものであり、その積分値としての生育特性が得られているだけである。 本研究では、これらの手法とは異なり、植物の生理的なストレスを直接計測することで、植物の生育適性と環境条件の関係を直接評価することを目指すものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
荒川、多摩川等いくつかの環境条件の地点で、河川植生の葉のサンプリングを行った。土壌水分や栄養素含有量などの環境要因の測定も合せて実施した。葉の過酸化水素濃度は実験室で分析した。その結果、葉の H2O2 濃度は、高度に定着したゾーンでは低く、定着がほとんどないゾーンでは高かったことが示された。過酸化水素のレベルは、栄養素ではなく土壌水分に大きく依存していた。また、 種ごとに定着できる閾値があることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究者の転職、コロナによる出社制限による。
|
Strategy for Future Research Activity |
分析結果をとりまとめ、モデル化を試み、実際の河川での植生立地の状況と比較する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(3 results)