Development of Spatial Waiting-Line Auction Model and Its Application to Infrastructure Planning
Project/Area Number |
20K04715
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 22050:Civil engineering plan and transportation engineering-related
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
福本 潤也 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (30323447)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | Waiting Line / オークション / 待ち行列 / 割当メカニズム / 出発時刻選択 / 建設入札 / Waiting-Lineオークション / All-Payオークション / 早い者勝ちメカニズム / 均衡分析 / 加速勾配法 / 動的ダイナミクス / Waiting-Line / All-payオークション / 空間的資源配分 / アルゴリズム |
Outline of Research at the Start |
災害時の給水やガソリン販売,繁忙期のレジャー施設における駐車場割当など,供給量の制約がある場合に財・サービスを公平に配分するルールとして早い者勝ちメカニズムが広く用いられている.同メカニズムはWaiting-Line オークション・モデルとして定式化されるが,先行研究では時間軸上での選択行動に関心があり,空間的な異質性は明示的に考慮してこなかった(別言すると消費者の出発地点や財の配布地点が複数ある状況は扱ってこなかった).本研究では,消費者による時空間上の選択行動を明示的に考慮した空間的Waiting Lineオークション・モデルの開発と土木計画分野への応用に取り組む.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,災害後の支援物資の割り当てやコロナワクチンの割り当てでも用いられた早いもの勝ちルールによる配分メカニズムを研究対象としている.同メカニズムにおける消費者の選択行動とその結果として実現する状態の特性を明らかにした上で,割り当ての効率性やコストを低減する情報提供方策や配分方策について検討している. 2022年度は主に以下の3つの課題に取り組んだ.第一に,2021年度に行った災害後の避難行動と避難施設への割り当てに関する研究成果を取りまとめて第69回北米地域学会(69th North America Meetings of the RSAI, Montreal, October, 2022)と第27回環太平洋地域学会(27th Pacific Regional Science of the Regional Science Association International,Kyoto, August, 2022)で口頭発表を行った.発表内容を論文として取りまてめて投稿プロセスに進む準備を行った.第二に,技術開発をともなう建設入札(具体的には,総合評価型入札と技術提案交渉方式)における事前投資と入札金額の選択問題を空間的WLオークションモデルとして定式化して,技術水準の異質性が消費者の選択行動と社会厚生に与える影響について理論分析を行った.分析結果として入札者の事前投資に関する技術水準と建設工事に関する技術水準が独立している場合には技術提案交渉方式に優位性があり,相関している場合には総合評価型入札方式に優位性があることを明らかにした.第三に,消費者が他の消費者の選択行動から財の価値について学習する状況をモデル化して均衡分析を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究成果のとりまとめに時間がかかってしまったのが原因である.
|
Strategy for Future Research Activity |
研究成果を早急に取りまとめて論文投稿する.
|
Report
(3 results)
Research Products
(5 results)