• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Disaster situation assessment and rescue operation support system using IoT and sensing technology

Research Project

Project/Area Number 20K04831
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

Yamabe Yuichiro  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (70362762)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords救助活動支援システム / IoT / センシング技術 / 機械学習 / 家具 / マルチエージェントシミュレーション / センシング / 災害状況把握 / 災害時状況把握 / 在室者の有無 / 建物の被災度
Outline of Research at the Start

地震などの災害発生直後は、情報が混乱・錯綜し、効果的な救助活動を行うことが難しい。救助活動にあたっては、「在室者の有無」や「建物の被災程度」を把握し、これら災害関連情報を効果的に活用することにより、迅速かつ確実な災害救助活動支援システムを構築することが可能になる。
そこで本研究課題では、①建物内外に各種センサを設置して在室者の有無の推定、②家具の移動・転倒状況から建物の被災程度の数値化、③マルチエージェントシミュレーションにより本システムの有効性の検証を行う。

Outline of Final Research Achievements

In the event of an earthquake, we aimed to realize efficient rescue activities by constructing a system that automatically collects the locations and physical conditions of people requiring rescue, as well as the damage status of buildings. First, using IoT and sensing technology, we verified the types and placement methods of the sensors necessary to determine the presence or absence of people in the room. Next, a model experiment was conducted to understand the movement and overturning of furniture using machine learning (deep learning). Furthermore, a simulation was conducted to verify the influence of the presence or absence of various information on disaster relief activities.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

学術的意義は、災害救助活動支援システムを対象として、必要な情報の種類、精度、収集方法について、各種実験を通して検証するとともに、情報の活用方法について、シミュレーションにより様々なケースを想定して検証を行った点にある。
社会的意義は、常時、非常時を通して建物内外をきめ細かくセンシングすることで、要介護者の見守りや日常生活における異常検知など、IoT活用の推進へとつなげることができる点にある。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] MASとGAを用いた商業施設の核店舗及び休憩場所の最適配置に関する研究2022

    • Author(s)
      髙田大輔, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Journal Title

      第45回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      Volume: - Pages: 194-199

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MASを用いた部材リユースによる資源循環型社会シミュレーション ―部材の供給安定化についての検討―2021

    • Author(s)
      徳勝遊子, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Journal Title

      第44回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Volume: - Pages: 430-435

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PMVを指標とした室内温熱環境制御に関する研究 ―多点計測とサーキュレータの影響の検討―2021

    • Author(s)
      澤井玲二, 谷明勲, 山邊友一郎
    • Journal Title

      第44回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Volume: - Pages: 275-280

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 木造建築物の地震被害を対象とした応急危険度判定の自動化に関する研究 -「壁の被害」を対象とした画像判定-2020

    • Author(s)
      横井秀平, 谷明勲, 山邊友一郎
    • Journal Title

      第43回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Volume: - Pages: 412-417

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教科教室型校舎における移動時の混雑緩和に関する研究2020

    • Author(s)
      藤川滉暉, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Journal Title

      第43回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Volume: - Pages: 484-489

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MASを用いた建築資材のリユースによる資源循環型社会の構築に関する研究2020

    • Author(s)
      徳勝遊子, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Journal Title

      第43回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Volume: - Pages: 430-435

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PMVを指標とした室内環境制御に関する研究 -空調機等の運転設定とPMV・消費電力の計測-2020

    • Author(s)
      澤井玲二, 谷明勲, 山邊友一郎
    • Journal Title

      第43回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Volume: - Pages: 472-477

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GAを用いた駅周辺地域における道路・施設・住空間配置最適化2020

    • Author(s)
      金山佳史, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Journal Title

      第43回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Volume: - Pages: 466-471

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MASを用いた商業施設の核店舗及び休憩場所の最適配置に関する研究2022

    • Author(s)
      髙田大輔, 谷明勲, 山邊友一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] MASを用いた被災情報の有無を考慮した災害救助シミュレーション2022

    • Author(s)
      浅野航輝, 山邊友一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] MASを用いた被災情報の有無を考慮した災害救助シミュレーション2022

    • Author(s)
      浅野航輝, 山邊友一郎
    • Organizer
      第45回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] PMVを指標としたエアコン制御システムに関する研究 風速の影響の検討2021

    • Author(s)
      澤井玲二, 谷明勲, 山邊友一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] MASを用いた資源経済循環型社会の構築に関する研究 部材リユース社会の経済性の検討2021

    • Author(s)
      徳勝遊子, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] GA を用いた駅周辺地域における道路・店舗・住空間配置に関する研究 ―店舗配置方法の検討―2021

    • Author(s)
      金山佳史, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] MAS を用いた商業施設の核店舗の効率的配置に関する研究2021

    • Author(s)
      髙田大輔, 谷明勲, 山邊友一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] GAを用いた駅周辺地域における道路・住空間配置最適化に関する研究 ―斜め方向を考慮した道路配置方法の検討―2021

    • Author(s)
      金山佳史, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Organizer
      第44回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] MASを用いた商業施設の核店舗及び休憩場所の最適配置に関する研究2021

    • Author(s)
      髙田大輔, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Organizer
      第44回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] GAを用いた駅周辺地域における道路及び施設配置最適化に関する研究2020

    • Author(s)
      金山佳史, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Organizer
      日本計算工学会計算工学講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 地震被害における木造建築物を対象とした応急危険度判定の自動化に関する研究2020

    • Author(s)
      横井秀平, 谷明勲, 山邊友一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 応答速度とストロークに基づくAMD制御方法の最適化 長周期地震動への制御効果の検討2020

    • Author(s)
      藤川滉暉, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] PMVを指標としたエアコン制御システムに関する研究2020

    • Author(s)
      澤井玲二, 谷明勲, 山邊友一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] MASを用いた資源循環型社会の構築に関する研究2020

    • Author(s)
      徳勝遊子, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] GAを用いた駅周辺地域における道路・住空間配置に関する研究2020

    • Author(s)
      金山佳史, 山邊友一郎, 谷明勲
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] ソフトコンピューティング2021

    • Author(s)
      一般社団法人 日本計算工学会
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      462130612X
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi