• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Utilizing the single housing complex for urban renewal

Research Project

Project/Area Number 20K04848
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

Tanoue kenichi  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (50284956)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords一団地認定制度 / 建築基準法 / 団地更新 / 団地再生 / コンパクトシティ / 集合住宅 / 住宅地計画 / 建築計画 / 一団地認定 / 住宅ストック / 建替 / 合意形成
Outline of Research at the Start

一団地認定制度は住宅開発需要が大きな時代に活用された制度で、大規模団地の整備に多大な役割を果たした。しかしながら住宅の「供給」プロセスにおいては有効であった一方で、更新」プロセスの整備が必要とされる現在では、土地所有者・借地者全員の合意という要件の厳しさ等が更新の妨げとなっている。本研究は、大都市・地方都市共通の課題である団地の更新に関して一団地認定制度に着目し、「団地の更新」「都市のコンパクト化」の観点から、制度の変遷や認定事例分析等を通して、その課題と改善の方向性について検証する。

Outline of Final Research Achievements

This research examines the challenges and directions for improvement through an analysis of the changes in the certification system for a single complex in the Building Standards Act and the cases. The study pointed out that, relating to plan changes and cancellation of certification were added in a phased. So there are many areas do not conform to current standards, and the state of data preservation is insufficient for certification. In the analysis of cases, the report clarified the 'historical background', 'geographical distribution', 'development entity', 'scale and use', 'changes in certified content', etc., and pointed out the importance of widely shared recognition of the discretionary part of the certification by the local governments and the importance of developing a comprehensive architectural plan.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

建築基準法の一団地認定制度は、老朽化や性能劣化などによる「更新」プロセスの整備が必要とされる現在では、土地所有者・借地者全員合意という要件の厳しさがその大きな妨げとなっている。
本研究では、制度の運用に関して各自治体が独自に定める規則や基準について比較し自治体ごとの相違を指摘した上で、認定時と現在の各種規制等の相違があると問題認識した上、例えば住宅団地の更新を進めるにあたっての一団地認定の対応手法についての必要な手続きや判断の基準について言及している。このような知見は、住宅団地の更新において計画手法としてのアプローチの妥当性や実現可能性を検証する上で有用であると考えられる。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Int'l Joint Research] University of New South Wales(オーストリア)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 福岡市における一団地の総合的設計制度の適用実態2023

    • Author(s)
      山中雄登 田上健一
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 803 Pages: 24-34

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 福岡市における一団地認定の変遷2021

    • Author(s)
      大渕 早紀 / 山中 雄登 / 田上 健一
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: 5094 Pages: 191-192

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 集合住宅団地の再編における街区境界領域の親和性2023

    • Author(s)
      常田朋弥 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 福岡市の一団地認定区域における計画の変更に関する研究2022

    • Author(s)
      山中雄登 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] パラメトリックモデリングによる集合住宅団地の配置シミュレーション2022

    • Author(s)
      佐藤雄馬 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 高経年分譲集合住宅団地区分所有者の建替えに関する制度認識2022

    • Author(s)
      大渕早紀 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 建替えによる集合住宅団地の街区再編に関する研究2022

    • Author(s)
      常田朋弥 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 高経年集合住宅団地における自主管理の実態と合意形成の課題2022

    • Author(s)
      大上ひかり 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 隣接街区からみた集合住宅団地の街区再編に関する研究2022

    • Author(s)
      島田貴司 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 福岡市における一団地認定の変遷2022

    • Author(s)
      大渕早紀 山中雄登 田上 健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 高経年団地の小規模コミュニティ拠点モデル構築のための基礎的研究2022

    • Author(s)
      中原有理 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 一団地の総合的設計制度の整備過程に関する研究2022

    • Author(s)
      山中雄登 田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 一団地の総合的設計制度の整備過程に関する研究2020

    • Author(s)
      山中雄登、田上健一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi