• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超流動ヘリウムにおける極限温度で観測される異常熱輸送問題の解消

Research Project

Project/Area Number 20K04930
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 24010:Aerospace engineering-related
Research InstitutionNational Institute for Fusion Science

Principal Investigator

高田 卓  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (30578109)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡村 崇弘  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (90415042)
濱口 真司  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (00311209)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords超流動ヘリウム / 超低温 / ラムダ転移温度
Outline of Research at the Start

超流動ヘリウムにおける常流動成分と超流動成分の比が極端である1.3K以下、およびラムダ点近傍の飽和超流動ヘリウムについて実験的研究を展開する。これによって、既存理論や既存の相関式の拡張、修正を行うのが目標となる。実験環境には精緻な圧力コントロールを可能にした排気系を用いるほか、超流動乱流の特徴的なサイズ効果を明らかにするために細線やキャピラリーといった幾何学形状においての熱流動現象について注目して実験を進める。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi