• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study of Planning Indicators for Public Health Centers Seamlessly Connecting Daily Life and Disasters

Research Project

Project/Area Number 20K05035
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 25030:Disaster prevention engineering-related
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

KOBAYASHI KENJI  摂南大学, 理工学部, 准教授 (50736676)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木多 彩子  摂南大学, 理工学部, 教授 (90330357)
池内 淳子  摂南大学, 理工学部, 教授 (90450254)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsシームレス / 日常 / 災害時 / 公衆衛生 / 計画指標 / これからの保健所 / 日常と災害時 / 保健所 / 災害 / 室構成 / 面積 / 居場所
Outline of Research at the Start

災害復旧において健康管理と衛生管理は重要である。災害時に支援活動拠点施設となる現在の保健所は機能不十分であると同時に、それに関する議論はなされていない。また保健所には難病の方をはじめ、多くの人びとの日常を支援する機能が必要であり、災害時だけを想定し、新たに整備することでは問題は解決されない。 そこで本研究では、まず保健所の日常と災害時に必要な機能を整理する。次にそれに基づき「(仮称)新しい保健所」計画コンペ実験を行う。最後に災害時と日常をシームレスにつなぐ「(仮称)新しい保健所」を計画する為の客観的指標を提案し、日常・災害時に限らず保健機能に優れた地域生活環境の創出を目指す。

Outline of Final Research Achievements

This study examines the planning indicators for the redevelopment of public health centers, assuming that it is necessary to take a seamless perspective, rather than considering daily life and disaster situations in isolation. The research method involved an analysis of the room composition and area size, an interview survey on usage, the conditions for planning were presented to three design firms. As a conclusion, the actual situation of public health centers before the corona crisis suggested that there was a possibility that there was a gap between the architectural space and work, the importance of following five areas was indicated: 1. large areas within public health centers; 2. areas not equipped with specialized equipment; 3. areas facing exterior; 4. ground level including outdoor areas; and 5. semi-outdoor areas.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

近年自然災害が頻発する中、例えば、西日本豪雨災害(2018) では保健所が被災地域の公衆衛生面での支援活動拠点となった。自然災害発災後に国が主体となるこうした被災地支援体制は現実に構築されてきているが、災害時対応活動の言及にとどまっており、精神保健、 難病対策、食品衛生といった保健所が担う日常業務との関係まで包含する視点はみられない。本研究では、日常と災害時を切り離して考えるのではなく、シームレスに捉える視点が必要と仮定し、その計画指標を提案した。公共施設再編期にある日本において、保健所の再整備を検討するために有用となる成果を得た。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 既存の保健所の使い方に関する研究 -「これからの保健所」計画指標の作成に向けて その2-2022

    • Author(s)
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集2022(建築計画)

      Volume: - Pages: 489-490

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「日常と災害時をシームレスにつなぐ保健所」計画指標に関する考察2022

    • Author(s)
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • Journal Title

      地域施設計画研究

      Volume: 40 Pages: 471-478

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 被災地の健康危機管理拠点となる保健所建物の目標設定 ―熊本地震における保健医療活動の調査を基に―2022

    • Author(s)
      池内淳子,塩見侑生,小林健治,木多彩子
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: 41 Pages: 267-276

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害多発時代に適したこれからの情報連携型保健所の必要機能と空間構成2022

    • Author(s)
      池内淳子,小林健治,木多彩子,尾島俊之,宮園将哉
    • Journal Title

      日本災害医学会学術集会抄録集

      Volume: 27 Pages: 244-244

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「日常と災害時をシームレスにつなぐ保健所」計画指標に関する考察2022

    • Author(s)
      小林健治、木多彩子、池内淳子
    • Journal Title

      地域施設計画研究

      Volume: 40

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 既存の保健所の使い方に関する研究 -「これからの保健所」計画指標の作成に向けて その2-2022

    • Author(s)
      小林健治、木多彩子、池内淳子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 既存の保健所の室構成に関する基礎的研究 ー「これからの保健所」計画指標の作成に向けて その1ー2021

    • Author(s)
      木多彩子 小林健治 池内淳子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: E-1

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 災害多発時代に適したこれからの情報連携型保健所の必要機能と空間構成2023

    • Author(s)
      池内淳子,小林健治,木多彩子,尾島俊之,宮園将哉
    • Organizer
      日本災害医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「日常と災害時をシームレスにつなぐ保健所」計画指標に関する考察2022

    • Author(s)
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • Organizer
      第40回地域施設計画研究シンポジウム(日本建築学会)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 既存の保健所の使い方に関する研究 -「これからの保健所」計画指標の作成に向けて その2-2022

    • Author(s)
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 被災地の健康危機管理拠点となる保健所建物の目標設定 ―熊本地震における保健医療活動の調査を基に―2022

    • Author(s)
      池内淳子,塩見侑生,小林健治,木多彩子
    • Organizer
      2022年度地域安全学会研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「日常と災害時をシームレスにつなぐ保健所」計画指標に関する考察2022

    • Author(s)
      小林健治
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 既存の保健所の使い方に関する研究 -「これからの保健所」計画指標の作成に向けて その2-2022

    • Author(s)
      小林健治
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 既存の保健所の室構成に関する基礎的研究 ー「これからの保健所」計画指標の作成に向けて その1ー2021

    • Author(s)
      木多彩子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 保健師ジャーナル2022年12月号2022

    • Author(s)
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      医学書院
    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi