• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Effectiveness of business activities by general companies to sustainability of rural society in mountainous or islands area

Research Project

Project/Area Number 20K06258
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 41010:Agricultural and food economics-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

HOSONO Kenji  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (90271428)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢野 泉  広島修道大学, 商学部, 教授 (90289265)
八島 雄士  和歌山大学, 観光学部, 教授 (00320127)
山本 公平  大阪経済大学, 情報社会学部, 教授 (80379859)
大坪 史人  別府大学, 食物栄養科学部, 講師 (30803069)
長命 洋佑  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授 (10635965)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords農村社会との親和性 / 地域農業との協働体制 / JAとの連携 / 課題解決実践 / 農業経営発展段階 / 公的支援 / 協同農業普及事業 / Creating Shared Value / CSR / 信頼関係構築 / Rural Promotion / Various Stakeholders / Mutual Understanding / Cooperation / SDGs / 農業外企業の農業参入 / 地域農業との親和性 / 条件不利地域 / 農村社会の持続性
Outline of Research at the Start

中山間地域・島しょ部等条件不利地域において、継続的なビジネスを展開している農業外企業を研究対象として、その企業自体の経営戦略およびマネジメントの状況、企業活動がその所在地において地域農業および農村社会に与える社会経済的効果、そしてその活動が企業価値向上に与える効果を検討する。また、このような関係性を維持するための行政・農協の関わり方を検討し、これらを総括する形で、わが国農業の持続的発展という視点から農業外企業における「地域農業との親和性」を定義し、農村社会と農業外企業とが持続的な関係を形成することの意義について考察を行う。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study was to identify case studies of agriculture-based business activities conducted by general companies in areas with unfavorable agricultural conditions, and to determine how these activities can contribute to improving the sustainability of local agriculture and rural communities. Many of the case studies in this study showed an attempt to contribute to the sustainable development of local agriculture by adopting modern management methods, while showing a certain understanding of the structure of rural society.
The establishment of a relationship of mutual trust based on mutual understanding between the entrant firms and the local agriculture and agricultural cooperatives is one of the most important factors for the entry of general companies introducing agricultural businesses.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

農業参入企業と地域農業との対立構造は、地域農業・農協にとっては参入企業が本当に農地を適正に利用するのかといった疑念、参入企業にとっては自分たちが地域農業から外部者として認識され、なかなか受け入れてもらえないのではないかといった懸念が存在したことが主たる要因であった。
このようななかで本研究は、参入企業が農村地域の社会的特性を理解し地域の信頼を得ようとする努力に対して、地域農業・農協が応える形で解消しつつあることを明らかにした点に学術的意義がある。そして、農業参入企業が農業ビジネスの持続性を向上させるにあたって、農協の営農指導によるサポートが重要であることを示した点は、社会的意義が大きい。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2024 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 伝統野菜生産における継続の可能性に関する一考察-地元農業を中心とした広島市川内地区の広島菜生産を事例に-2024

    • Author(s)
      山本愛永・細野賢治・長命洋佑
    • Journal Title

      農業市場研究

      Volume: 32(4) Pages: 36-42

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 農業外企業の農業参入とJA営農指導事業との協働体制確立の可能性2022

    • Author(s)
      細野賢治
    • Journal Title

      月刊JA

      Volume: 808 Pages: 26-28

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 条件不利地域における農外企業の農業参入に向けた取組と経営戦略-広島県における大手企業2社の事例をもとに-2022

    • Author(s)
      橋本貴一朗・細野賢治・長命洋佑
    • Journal Title

      農業市場研究

      Volume: 30(4) Pages: 15-23

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constructing Supply Chain for Promoting Japanese Lemon Production: A Case of Hiroshima Prefecture2021

    • Author(s)
      細野賢治
    • Journal Title

      關西大學經済論集

      Volume: 70 Issue: 4 Pages: 469-484

    • DOI

      10.32286/00022835

    • NAID

      120006979352

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/18796

    • Year and Date
      2021-03-10
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 伝統的柑橘産地における産地組織によるフードバリューチェーン構築の意義と展開方向-広島県西部レモン産地を事例として-2021

    • Author(s)
      橋本貴一朗・細野賢治・小林元
    • Journal Title

      農業市場研究

      Volume: 30(2) Pages: 52-59

    • NAID

      40022768307

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] JA広島ゆたかのレモン周年供給を目指したフードバリューチェーンの構築2021

    • Author(s)
      細野賢治
    • Journal Title

      月刊JA

      Volume: 67(11) Pages: 34-37

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 伝統野菜における継続の可能性に関する研究-広島市川内地区の広島菜生産を事例に-2024

    • Author(s)
      山本愛永・細野賢治・長命洋佑
    • Organizer
      日本農業市場学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 農業経営発展に向けた課題解決実践に関する一考察―広島県における発展段階別公的支援を事例に―2022

    • Author(s)
      細野賢治・長命洋佑
    • Organizer
      地域農林経済学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 農外企業主導による連携法人の設立・発展―広島県における賀茂プロジェクトを事例として―2022

    • Author(s)
      長命洋佑・細野賢治
    • Organizer
      地域農林経済学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 都市における産地形成の可能性―広島市川内地区における広島菜産地の形成要因―2022

    • Author(s)
      山本愛永・細野賢治・長命洋佑
    • Organizer
      地域農林経済学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 持続可能社会をめざした「食品リサイクルループ」の構築-愛媛県松山市風早有機の里づくり推進協議会を事例に-2022

    • Author(s)
      宇野真樹・細野賢治・長命洋佑
    • Organizer
      日本農業市場学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] JA広島中央会が取り組む「営農企画実践研修」の意義と地域農業維持効果2022

    • Author(s)
      細野賢治・山本公平・東田にんな
    • Organizer
      日本農業市場学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 農外企業の農業参入に向けた取組と経営戦略-広島県における事例をもとに-2021

    • Author(s)
      橋本貴一朗・細野賢治・長命洋佑
    • Organizer
      日本農業市場学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 集落営農及び地域農業組織研究における総論2021

    • Author(s)
      山本公平
    • Organizer
      食農資源経済学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 「農業経営者サポート事業」における就農後の 経営技術支援と業務改善2021

    • Author(s)
      工藤加奈・細野賢治・長命洋佑
    • Organizer
      食農資源経済学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 農業経営統計からスマート農業の生産者ニーズを探る2021

    • Author(s)
      細野賢治・長命洋佑
    • Organizer
      中国経済連合会「中国地域スマート農業ラボ」開設記念講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 農業生産現場からスマート農業の生産者ニーズを探る2021

    • Author(s)
      長命洋佑・細野賢治
    • Organizer
      中国経済連合会度「中国地域におけるデジタル技術活用促進にかかわる懇談会」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] 農政の展開と食料・農業市場2022

    • Author(s)
      小野雅之、横山英信、東山寛、竹島久美子、成田拓未、伊藤亮司、坂井教郎、細野賢治、清水池義治、副島久実、矢野泉、大木茂
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906386
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi