• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Effectiveness of business activities by general companies to sustainability of rural society in mountainous or islands area

Research Project

Project/Area Number 20K06258
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 41010:Agricultural and food economics-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

細野 賢治  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授 (90271428)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢野 泉  広島修道大学, 商学部, 教授 (90289265)
八島 雄士  和歌山大学, 観光学部, 教授 (00320127)
山本 公平  大阪経済大学, 情報社会学部, 教授 (80379859)
大坪 史人  別府大学, 公私立大学の部局等, 講師 (30803069)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords農業外企業の農業参入 / 地域農業との親和性 / 条件不利地域 / 農村社会の持続性 / SDGs
Outline of Research at the Start

中山間地域・島しょ部等条件不利地域において、継続的なビジネスを展開している農業外企業を研究対象として、その企業自体の経営戦略およびマネジメントの状況、企業活動がその所在地において地域農業および農村社会に与える社会経済的効果、そしてその活動が企業価値向上に与える効果を検討する。また、このような関係性を維持するための行政・農協の関わり方を検討し、これらを総括する形で、わが国農業の持続的発展という視点から農業外企業における「地域農業との親和性」を定義し、農村社会と農業外企業とが持続的な関係を形成することの意義について考察を行う。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi