• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

柑橘果皮セルロースナノファイバーの乳化・ゲル化機構の解明と新規固定化担体の開発

Research Project

Project/Area Number 20K06345
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 41050:Environmental agriculture-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

秀野 晃大  愛媛大学, 紙産業イノベーションセンター, 講師 (30535711)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords柑橘果皮 / セルロースナノファイバー / 乳化 / ゲル化 / 固定化担体
Outline of Research at the Start

セルロースナノファイバー(CNF)は、幅3~100 nm程度の結晶性セルロース主体の植物繊維であり、高機能ナノマテリアルとして注目を集めている。
これまでに申請者は、柑橘ジュース製造工場から大量に廃棄されている柑橘果皮を原料として、ペクチナーゼ処理と解繊処理を組み合わせる事でCNFを調製し、種々の特徴を明らかにしてきた。柑橘果皮CNFの構造および組成と、乳化能およびゲル化能に関する知見は我々の研究以外、殆ど見当たらない。
本研究では、(1)柑橘果皮CNFの詳細な構造解析、乳化およびゲル化機構の解明、(2)柑橘果皮CNFゲルを用いた新規固定化担体の開発に挑戦する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi