Study on the mechanism of sperm and embryo transport in oviduct in situ
Project/Area Number |
20K06468
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 42040:Laboratory animal science-related
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
日野 敏昭 旭川医科大学, 医学部, 助教 (10550676)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 卵管 / 精子 / 卵子 / 輸送 / 初期胚 / 蠕動運動 / 卵管液 / in situ / ライブイメージング / 子宮 / 受精卵 / 蠕動 |
Outline of Research at the Start |
卵管は卵巣と子宮を繋ぐ細長い管で、精子と卵子が出会い受精の始まる大切な器官である。この時、精子は卵管内をどのように移動して卵子の待つ受精の場に到達し、受精卵は卵管内をどのように移動して子宮に至るのか?また、これらの卵管内輸送は何により制御されるのか?本研究では、生体の卵管を直接観察する手法を使って、精子や受精卵の卵管内における輸送様式やその制御因子を明らかにする。本研究の遂行により、新たなヒトの不妊治療法や家畜人工授精技術の開発につながる基礎データの提供を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
目的:本研究の目的は、卵子や初期胚がどのように卵管内を移動して子宮に至るのかを明らかにすることである。本年度は、排卵された卵子が、どのように卵管采(入口)を通過して膨大部(受精の場)にまで至るのかについて調査した。 方法:卵管内を移動する卵子はそのままだと目視できないので、卵子(卵丘細胞は残したまま)をグルタールアルデヒド溶液で固定してからヘマトキシリンで着色することで可視化した。固定した卵子は実験直前まで4度のPBS内で冷蔵保管した。 卵子の卵管内における挙動の調査は、生体につながった状態の卵管を使って行った。具体的には、排卵前(hCG投与後9~10時間)の雌マウスを吸入麻酔して卵管を腹腔外に引き出し、卵管を囲うように環流用カラーを設置してから内部にPBS(37度、0.1%BSA含)を循環させた。卵管や卵巣は透明な膜(卵巣嚢)に覆われているので、まず卵巣嚢に小さなスリットをいれ、次にガラスキャピラリーに卵子を吸入し、ガラスキャピラリーをスリットから卵巣嚢内に挿入して卵子を卵管采の上に置いた。卵子が卵管采から膨大部に到達するまでを動画に記録した。また別の実験では、卵子の移動中に卵管内に少量の墨汁を注入することで、卵子と卵管液の挙動の同時撮影も試みた。 結果:卵管采に置いた卵子は数秒から十数秒かけて、卵管内へ吸い込まれるように移動した。その後卵子は、卵管の蠕動に同調するように前後に行ったりきたりを繰り返しながら膨大部方向へと進み、2分ほどで膨大部に到達した。別の実験では卵子の移動中に小量の墨汁を卵管の狭部下部(子宮に近い側)から注入したところ、卵子は、卵巣方向に向かう卵管液の流れに逆らうように膨大部に向かって移動していることが確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ禍による業務の負担増も徐々に解消され、研究に充てる十分な時間を確保できるようになった。本年度は、排卵卵子の卵管内における挙動の可視化を達成し、どのように排卵卵子が卵管采から膨大部へ移動しているかを明らかにできたので、このような評価とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
排卵卵子が卵管の何によって膨大部まで運ばれているかを明らかにし、初期胚の卵管内挙動に関するデータとあわせて論文投稿する予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(5 results)
-
-
-
-
-
[Book] 実践 卵管学2021
Author(s)
柴原 浩章
Total Pages
412
Publisher
中外医学社
ISBN
9784498160125
Related Report