• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

免疫逃避機構の解除による抗腫瘍効果の機序解明と膵癌微小環境制御に基づく治療法開発

Research Project

Project/Area Number 20K07678
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

鬼丸 学  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80529876)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寅田 信博  九州大学, 大学病院, 臨床検査技師 (00398075)
千々岩 芳朗  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (60783701)
永吉 絹子  九州大学, 大学病院, 助教 (90761015)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords膵癌 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 免疫逃避機構 / 治療抵抗性 / シングルセル解析
Outline of Research at the Start

膵癌は早期発見が困難であり、化学療法などに治療抵抗性を示すことから、最も予後不良な癌種の一つである。一方、癌免疫療法に飛躍をもたらした免疫チェックポイント阻害剤は、癌種やマイクロサテライト不安定性などにより奏効率に違いが認められるが、その原因をneoantigenだけでは説明できない。本研究では膵癌において、免疫チェックポイントであるPD-L1経路やCTLA-4経路以外の癌免疫応答にブレーキをかけている機序を同定するため、治療前後の膵癌組織における免疫細胞のモニタリングを行い、新たな機序で免疫逃避機構を解除し抗腫瘍効果の回復を目指す。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi