Project/Area Number |
20K07919
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52030:Psychiatry-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
吉原 雄二郎 京都大学, 医学研究科, 助教 (00529464)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浦山 慎一 京都大学, 医学研究科, 研究員 (10270729)
岡田 知久 京都大学, 医学研究科, 准教授 (30321607)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 統合失調症 / スペクトロスコピー / グルタチオン / グルタミン酸 / MRスペクトロスコピー |
Outline of Research at the Start |
統合失調症の病態仮説として、大脳皮質と視床を介しての小脳との結合を含む神経回路cortico-cerebellar-thalamic-cortical circuit (CCTCC) 障害仮説が1990年代後半より提唱されている。 今回の研究では、7テスラMRIを使用して、脳領域を一度に撮像するマルチボクセルのスペクトロスコピー (MRSI)、機能的に脳代謝を見るタスクのfunctional MRスペクトロスコピー (fMRS) を実施することにより、グルタチオン・グルタミン酸などからCCTCC仮説を高精度にかつ非侵襲的に検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院・医の倫理委員会に倫理申請を行った。コロナ禍の影響もあり、患者・健常者の募集が順調に実行されないことを想定し、当初の予定のfMRSは、研究計画から除外することとした。 また、研究内容について、再度検討を行った。令和4年度より当初予定していたマルチボクセルのMRSIの実施は、Sequenceの入手が困難なために断念した。そこで、7T MRIを用いたシングルボクセルのMRSが可能なことより、前部帯状回、両側視床、右側側頭頭頂接合部を関心領域として実施を開始した。Sequenceは、SPECIALを使用し、高精度にGABAとグルタミン酸、GSHの測定が可能となっている。令和4年3月末までに統合失調症患者10名、健常者10名の撮像・心理検査を実施した。当初の予定通り、進行していないため、2年延長をしている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
MRSIのシークエンスの取得が困難であり、シングルボクセルでのMRSに計画変更を行ったこと、また、コロナ禍により、被験者のリクルート等に困難を来した。
|
Strategy for Future Research Activity |
シングルボクセルでの統合失調症患者、健常者のリクルート、撮像・心理検査の実施を順次、進めていく方針である。2024年12月までに統合失調症患者30人、健常者30人のデータ収集を目標とする。
|