Project/Area Number |
20K07944
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52030:Psychiatry-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
植野 司 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (70868273)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | 月経前不快気分障害 / 脳MRIデータ / 機能的MRIデータ / PMS / 月経前症候群 / 女性医学 / 脳画像 / 抑うつ / PMDD |
Outline of Research at the Start |
月経という性ホルモンの周期的変動において、身体、精神に様々な影響が表れることがある。これは月経前症候群/月経前不快気分障害の傾向として、一般女性でも情動や認知の変動が自覚されることが知られており、疾患レベルから連続的に出現することが予測される。 月経関連の認知、情動の変化とそれによるQOLや日常生活行動への影響を、月経周期の黄体期、卵胞期にわたって縦断的に心理指標、認知機能、MRI・fMRIによる脳構造、脳活動を評価してその関係を明らかにし、女性の精神的・身体的健康度を増進するためのアプリケーション開発などの方策や日常生活の質や活動性の改善に向けた介入法の確立に向けた知見を得る。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度には縦断でのデータ収集を継続し、収集が完了したものは66例となった。50例を上回る縦断データの収集を完了することができ、本解析に進める準備は十分な状態となっている。 解析補法については、現時点では横断でのネットワーク解析を試みており、この解析を縦断での解析へ発展させ本解析をとし、論文化を進める予定である。 2022年度までに十分なデータ収集が完了しているため、2023年度には本解析を行う段階に進めている。画像データとアンケートデータについては整理されており、解析を行い2023年度中に論文化を進めることが可能な段階に至っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度には黄体期‐卵胞期の縦断でのデータ収集が30例追加され、66例のデータベースを得ることができた。50例以上の被験者データを用いた解析が可能となっており、本解析に進むには十分なデータである。 データ解析がまだ十分に進んでおらず、予備解析の途中段階にあるため、2023年度には安静時の機能的MRI画像データ解析において、ネットワーク解析にてデフォルトモードネットワーク、背側および腹側注 意ネットワーク、salienceネットワークといった月経前不快気分障害の精神症状に関連する機能的な変化と、それをスクリーニングするのに 有効となることが期待される高い関連を示すアンケートでのQOLおよび月経前症候群におけるアンケートの回答項目を探ることが可能となっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度には安静時の機能的MRI画像データ解析において、ネットワーク解析にてデフォルトモードネットワーク、背側および腹側注 意ネットワーク、salienceネットワークといった月経前不快気分障害の精神症状に関連する機能的な変化と、それをスクリーニングするのに 有効となることが期待される高い関連を示すアンケートでのQOLおよび月経前症候群におけるアンケートの回答項目を探る。 ネットワーク解析を中心に行うが、他に指比も含めたデータがそろっている30例においても月経前症候群、月経前不快気分障害の症状に関す るアンケートとの関連についての解析と、脳機能での変化の関連についてネットワーク解析を進める予定である。
|