Project/Area Number |
20K07988
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 52040:Radiological sciences-related
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
大田 英揮 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (40586905)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
後岡 広太郎 東北大学, 大学病院, 特任准教授 (20598411)
河野 淳 神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (20574388)
西井 達矢 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (20749345)
北川 覚也 三重大学, 医学系研究科, 教授 (50378353)
城戸 輝仁 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (50403837)
山田 祥岳 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (60383791)
富澤 信夫 順天堂大学, 医学部, 准教授 (60728509)
真鍋 徳子 自治医科大学, 医学部, 教授 (70463742)
尾田 済太郎 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 特任講師 (80571041)
立神 史稔 広島大学, 病院(医), 講師 (90411355)
堀井 陽祐 新潟大学, 医歯学系, 助教 (90464015)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 冠動脈CT / 多施設前向き試験 / 予後解析 |
Outline of Research at the Start |
近年,CT装置の発展に伴い,従来法の冠動脈CT撮影法と比較して,より低被曝で撮像できる,逐次近似法を用いた冠動脈CT検査が臨床に導入されてきた.しかし,新たなCT検査法が,従来の方法と比較して,患者の診療に同等の価値を与えているかどうか,明確なエビデンスが不足している. 本研究では,従来の冠動脈CT検査法と新たな検査法を比較して,その後の患者の診療の流れ,および臨床的な転帰を比較検討する.本研究は国内多施設が参加する無作為化比較試験である.
|