• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Statistical models of congenital diseases and malignant tumor using pathopathological data of wild animals

Research Project

Project/Area Number 20K08262
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

村瀬 香  名古屋市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (60396819)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords発がん / 先天性心奇形 / 精巣腫瘍 / 免疫染色
Outline of Research at the Start

チェルノブイリ原発事故後、先天性奇形は増加したとする論文もあるが、放射線被曝との関係は明らかではなく、福島原発事故後の県民健康管理調査では、他の地域と比較して、先天性奇形の発生率に差はないとされた。しかし申請者らが全国規模の手術データで解析したところ、先天性奇形である停留精巣、複雑心奇形ともに発生率が10%以上急増していた。健康なヒトの臓器は使用できないが、野生イノシシであれば全国で駆除されており、健康な個体のデータを統計モデルに組み込むことが出来る。本研究では高度な統計解析を通じて、生活環境の放射能汚染度と先天性奇形やガンの発生との関係を推定すること、さらに予防医学に寄与ことを目指す。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi