• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞内Ca2+と活性酸素が誘導するプログラム細胞死による肝虚血再灌流傷害の新展開

Research Project

Project/Area Number 20K08299
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

芳賀 早苗  北海道大学, 保健科学研究院, 特任講師 (60706505)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 直樹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 総括研究主幹 (60371085)
尾崎 倫孝  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (80256510)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsプログラム細胞死 / 肝虚血再灌流傷害 / 細胞内Ca2+ / 活性酸素
Outline of Research at the Start

本研究の概要は、虚血および再灌流時に肝細胞内で引き起こされる『活性酸素』, 『細胞内カルシウムイオン』, そして『(ネクローシス様)プログラム細胞死』に着目し、これまでの概念では説明しきれない傷害誘導機序の存在を明らかにし、肝傷害の維持・拡大におおきく関わる新たな肝虚血再灌流傷害機構の解明に挑む研究である。
また本研究課題は、肝臓外科学分野における術後の予後向上へむけた新しい治療法を導く意義を持つものである。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi