ヒト微生物叢と代謝物質の相互作用に着眼したアスピリン性腸粘膜傷害のメカニズム解明
Project/Area Number |
20K08366
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53010:Gastroenterology-related
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
河合 隆 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (40266490)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永田 尚義 東京医科大学, 医学部, 准教授 (10562788)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
|
Keywords | 腸内細菌 / ショットガンメタゲノム解析 / 薬剤 / アスピリン / 腸粘膜傷害 |
Outline of Research at the Start |
低用量アスピリンの重大な副作用に消化管粘膜傷害があり、出血によるQOLの低下が問題となっている。中でも腸粘膜障害の予防薬は存在しないことから、その発症機序の解明や新規治療薬の開発が望まれている。動物実験モデルでは腸粘膜傷害の発症に腸内細菌の関与が示唆されているが、ヒトでは詳細に解明されていない。予備研究では、アスピリンと関連するいくつかの腸内細菌種が同定できている。本研究の成果により、微生物叢を用いたアスピリン性消化管粘膜傷害ハイリスク患者の予測や薬剤性腸粘膜傷害の標的微生物叢および代謝物質抑制薬に注目した新規治療への展開を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
臨床情報収集、糞便収集、サンプル解析、Bioinformaticsの体制を整備し、多数例のサンプル収集を継続している。 アスピリン使用群と非使用群の患者背景をそろえた解析では、2群間において、生物学的多様性が有意に異なり、アスピリン使用と有意に関連するいくつかの菌種を同定した。一方、PPIで変動する菌種とアスピリン使用で変動する菌種は異なることも判明し、さらに、単剤使用と比較し二剤併用による腸内細菌変動の相加効果を認めた。 中間解析において、アスピリンによる腸内細菌叢、細菌種へ影響、PPI併用にともなう腸内細菌相加効果のプレリミナリーな結果を得た。今後は、菌の遺伝子機能や代謝物質などの解析をおこない、結果を多角的に評価し、薬剤性粘膜障害とマイクロバイオームの相互作用から粘膜障害のメカニズムに迫る研究を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナの影響でサンプル収集が困難となり、目標症例よりも解析が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
メタゲノム解析からアスピリンと関連する微生物叢の変化を、細菌だけではなくファージ、代謝機能遺伝子などマイクロバイオーム全体で解析を行っていく。
|
Report
(1 results)
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] Cumulative evidence for reducing recurrence of colonic diverticular bleeding using endoscopic clipping versus band ligation: Systematic review and meta-analysis.2020
Author(s)
Nagata N, Niikura R, Ishii N, Kaise M, Omata F, Tominaga N, Kitagawa T, Ikeya T, Kobayashi K, Furumoto Y, Narasaka T, Iwata E, Sugimoto M, Itoi T, Uemura N, Kawai T.
-
Journal Title
Journal of Gastroenterology and Hepatology
Volume: Epub
Issue: 7
Pages: 1738-1743
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-